日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 敬老って・・ *

2008年09月05日 | 雑感

 

    1ヶ月前、「そんなん、行かれへんわ」 そう言っていた夫、前日にやっと会社へ「ビデオ撮りに」と申告。
    行きたいくせして、早くから言うのも嬉しそうで気恥ずかしかったのだろう。

    ”福寿会”と命名の保育園おじいちゃんおばあちゃんだけが出席できる園児の発表会である。
    昨年は、わずか10分の演技のビデオ撮影失敗で不評をかった夫の言わばリベンジ。
    演技を見られない息子夫婦はもとより、楽しみにしていた子供たちから大きなブーイングだったから。

    9時長女が迎えに来てくれ園まで送ってくれた。 なつめはセイ君が見てくれた。
    9時半開門だったのに、昨年と違いかなり早く場所取りに来ている(やられた!)
    面白いことに、決して私たち早い年じじばばになった訳ではないのいに会場では一番若い部類だ。
    前の席、おぼつかなくカメラをかまえるおじいさんの手がすでに震えていて、(写真撮れるのかな)心配。
    
    どこも同じで、息子さんたちの期待を背負いビデオやデジカメの撮影が多い、私は写真係。

    『バスごっこ』 『アイアイ』 演技をがんばっている園児たちの様子に、もう会場のじじばばは
    目を細め嬉しそうに手拍子。  
    目に入れても痛くない孫たちだもの、けどそれは先生たちのご苦労や努力の成果でもある。
    孫たちのこと以上に、先生たちの一生懸命汗している姿に感動する。

    ひろといつものようにハイテンションではなかったが、みんなと和を乱さずいることさえ上出来。
    夫のビデオ撮影は一応OK、次女に言わせれば「なんで画面が揺れてるの、じいさんばあさんの
    頭なんていらへんやん、園児にカメラ向けないと~、見てたらいらいらする~」
    夫よ、来年はもっとスキルアップしないと~。
    (って、私もぶれが少ないようにと、セイ君が手振れ補正機能つきレンズを貸してくれたのだ)

    良く初孫が出来ると言う時、「絶対おばあちゃんと言わせない、名前で呼ばせる」とか言う人がある。
    私は何の抵抗もなかったし、むしろばぁばなんて言われるの楽しみだったけどなぁ。
    しかし敬老・・ 福受会っていかにもって感じ、これには少し複雑な気持ち。 
    こんな小さい時に、大勢の前で演技なんてね、みんなごくろうさま。

    汗ばむ暑さのお天気が昼下がり一変して雷雨 2,3分停電。 じじばばに午前中で正解。 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
福寿会 (ぷりんちゃん)
2008-09-07 06:53:28
孫は可愛いって話をよく耳にしますね。
私の友人もケータイの待受画面は孫が出来た途端に変わってます。
私は孫どころか子供達はまだ結婚もしてないので待受けは、黒の画面にカレンダーです。
花や飼ってる犬、花火であったりします。
母も孫が出来るのが遅かったからみんなの会話に入れなかったと言っていました。
高校時代の友人は40歳で孫を抱いた人もいます。
お勤めしてた時の友人は結婚してない人もいます。
何が幸せかわかりませんが感謝出来る日々を過ごしたいですね。
返信する
コメントありがとうございます! (みく)
2008-09-08 12:25:05
☆ぷりんちゃんへ☆
お返事が遅くなりました、すみません!
昨日はお引越しで・・と言っても4階にいた娘夫婦の部屋と我々の寝室と。
総入れ替え・・階段上がったり降りたり・・足が筋肉痛です!

孫が出来ると待ち受けはたいていお孫さんですよね、一緒に暮らしていないとなお更。
ぷりんちゃんもこれからお楽しみですよ。
なんと言っても、孫って癒される存在でしょうから。
この年になると会うと、孫や健康のことになりますね。
来年の還暦同窓会でもきっとそうでしょうね。
もう孫5、6人いる人もいます。

家によってその時期は異なります、早ければ言いと言うものでもありません。
私の5人兄弟でも様々ですよ。 孫がいなくても夫婦の時間が楽しめたり、
自分のやりたかったことが出来たり、家庭にちょうどいい時に良い状況になるのではと思います。
だから今の環境や状況を精一杯、心豊かに生きて行くこと、
自分が今生きていることさえ、この上ない幸せだし感謝なのですものね。 
今娘さんが身近におられて、肋骨骨折では大いに助けられたことでしょうし、
母親のそばにいて今いっぱい蓄えている何かがきっとあるのだと思います。
大切な時、後でそのことをもっと実感されるのではないでしょうか。
今がいい・・(決して順風ではなかった人生ですが)そう思うことが、
何かを生み出す礎なのでしょうか。
返信する
うちも明日・・・ (ritsu)
2008-09-09 19:08:26
敬老会です。
幼稚園の行事は義両親を優先させているので
敬老会だけは、平日だし30分くらいだし
実両親に行ってもらいます。

首のヘルニア、痛風、脳梗塞という病にかかった父には長時間は無理なので、敬老会がちょうどいい時間です。

噂でビデオカメラの撮影等々の指導があって
大変そうな事を聞きました。
プレッシャーですね。
敬老会は親はたいてい不参加ですもんね。

ヒロトくんも近くに来てもらえる祖父母さんたちがいて幸せですね。うちもそうです。
中には遠くて、来てもらえない子もいますもんね。
今日は「緊張するー」といって、園から帰ってきました。どうなる事か・・。
去年は祖父母の自己紹介があって、父は固まっていたそうな・・・。
その様子もまた聞くのが楽しみです。
ひぃちゃんから「ヒロトはあんまり張り切って
歌ったり踊ったりしなかった・・」って聞いていたけど、ちゃあんと上手に踊ってる。
まだまだ小さいのに、あの場に大人しく立ってることだってエライですよ!
たくさん褒めてあげて下さいね。
返信する
Unknown (ちゃこママ)
2008-09-10 00:55:24
「敬老の日」の祖父母の参観日の行事は良いですね
ひろと君の笑顔は見ていて心が暖かくなります
写真の載せ方も素敵 

みくさんの写真は載せ方もいつもオシャレですね 

私も早く ばあば~ と呼ばれる日が来る事を願いながら…

今のの環境や状況を精一杯、心豊かに生きて行く

みくさんのコメントの言葉も心に残ります
返信する
コメントありがとう! (みく)
2008-09-10 06:30:34
☆ritsuちゃんへ☆
今日が敬老会なのですね、アヤちゃんはもうひろとからすれば大きいしね、
緊張なんて言葉言うくらいですもの、ご両親もお楽しみなことでしょう。
どこも同じですね、おじいちゃんおばちゃん私たちよりみんな高齢、
ビデオやカメラ息子さんたちから頼まれているのでしょう、
大きなプレッシャーかかえて撮っていたと思います。
一年齢で15分位ですから責任重大です。

祖父母の紹介ですか、そっちの方が緊張ですね。
遠くて来てもらえない人もいますよね、見ている人数からしたら良く分かります。
見られること、見てもらえることお互いに有難いですよね。

あんまり張り切って・・そうなんです、アップする写真探しました~。
でも・・ね、2歳、みんなといるだけでも出ているだけでもうるうる・・上出来です。
アヤちゃんはお楽しみ! 先日はありがとう、昨日も着させました。

普段は1本89円になった胡瓜ですので、ちょっとためらいますが、
3本98円!あちこちの広告探し見っけ! 作ったときの感激、
お陰で今年は胡瓜いっぱい食べました。 きっと血液結果違うかもねと期待。
Qちゃんで大反響でしたね。 ちゃこママさんのお友だちもアップされてて!
返信する
コメントありがとうございます! (みく)
2008-09-10 07:01:02
☆ちゃこママさんへ☆
こちらへもありがとうございます。
目の中に入れても痛くない孫、そんなお孫さんたちを見る祖父母たちの敬老会、
その人たちの表情を見ているだけでも、癒されますよ。
ほんと何処の子供を見る目もわが孫と重なり嬉しいのでしょうね。
とってもいい雰囲気の敬老会、感激ですよ。

ちゃこママさんも、お楽しみですねばぁば~と呼ばれる日・・なんか詩が出来そう。
私もまさか同居になるとは思ってもいませんでした。
その前の2年くらいはブログもあってでしょうが、主人もあそこへここへと、
一緒にあちこち行きました。 今思えばあの時だから出来たことです。
本当にそのときを精一杯楽しむ、それが次へ繋がる大切な自然な道なのでしょうね。

ちゃこママさんの記事を拝見させていただきながら、
そんな想像も膨らませてもらっている私です。
今が一番いい・・そうですよね、きっと。
またすぐに違った方向へ、目が足が向いてくること間違いなしですよ、
お互いが二人でいることを充分に大切に楽しんでいる・・そんな風に見えます。
とっても微笑ましく・・。
返信する
うれしかったでしょう。 (yoshiyuki)
2008-09-14 14:18:33
昨年のリベンジですね。
ひろと君も1年たったので随分顔がお兄ちゃんですね。
どこでもお孫さんは可愛いようです、携帯の待ちうけはみな孫写真ですね。
2歳、団体生活をしていると言うだけでOKですよ。
充分にほめてあげることでしょう。
夫婦で責任ある撮影、ご苦労さまです。
返信する
コメントありがとうございます! (みく)
2008-09-15 10:53:13
☆yoshiyukiさんへ☆
1年前の写真を見て見ますと、随分とお兄ちゃんっぽくなっていますね~。
今回は前と違って、ちょっと気取った感がありましたが、それも成長の一端でしょうか。
本当に2歳・・まだまだ家庭にどっぷり浸かっている時期です、
団体生活を行っているだけでも、偉いと思います。

夫もがんばって撮るには撮ったのですが、撮り方今一・・と娘からブーイングです。
三度目の正直、来年はひろともOK、主人も私もOKでありたいです。
返信する