日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 友人からの便り・・雑感 *

2008年02月10日 | 雑感

昨日の雪がうそのような青空、温かな晴天である。 
日陰の屋根や土には雪が残っていて、積雪が現実だったことを再認識させる。
時折、陽射しに溶けた雪が、どさっと音をたてて落下・・その音に何度か驚かされる日曜。

有馬温泉一泊した友人の一人から、郵便が届いた。 
旅行での写真やカレンダー作成や編集写真、ハンカチも添えて。
何よりも嬉しいのは便り。 彼女は昔から女性らしいやさしい文字を書く、先生らしい丁寧で達筆。
お琴や地域のボランティア活動、趣味や還暦の会の役員や色々動いているようだが、
持ち前の彼女の度量を大いに生かして、自分も楽しみながら貢献して欲しいと思う。
還暦は第二の人生のスタートなんだし。 

夜に交わしたメールには、「今日は主人と小さな庭に植えている巨峰のつるの剪定をしました。
静かな日々を送っています」 そんなご夫婦の姿を想像しながら、胸が詰まるほど嬉しく思う。
2年前の教頭のときと比べると、全く平凡な日常生活になった事と思う。 
老いるほどに夫婦は寄り添って、補い合いながら添い遂げられたらどんなに幸せであろうか。
時には別々の楽しみを持ち、時には共有し合い、いい距離感が保てたらどんなに新鮮だろうなぁ。
亭主元気で留守を楽しみたい時も往々にある私が、夫をブログに引っ張り込んだ作戦は成功した。
写真を撮り、文字を打つ、何よりも私が座っている間夫を一人TVの番人にしなくていいから好都合。
趣味が多く良く遊んだ若い頃、不足に思ったりしたが、言ってみればそれだけ夫の人生は、
いい友人に恵まれている。
私が先に逝くようなことがあっても、子供たちは近くに住んでいるしきっと寂しくないように思ったり。



仕事だった愛ちゃんと、阪神の沖縄キャンプレポート旅行のセイ君&長女みんな揃って夕食、
我が家へ呼んだ。 お土産、話、愛ちゃんの妹さんからのお土産、狭いながら一気ににぎやかに。
しかしひろとやなつめの、少しづつ増えてくる主語述語の会話が一番場を盛り上げる、いつも。
累計180本の具材、私今夜は串カツ屋さんのおばちゃん。 
揚げたて・・「じゃんじゃん横丁より、メッチャ美味しい!」評判のようだ。
息子の夕食も持ち帰り、見送ったときあといつも母を思う。
「家族の和」子供の頃から耳にたこが出来るくらい、聞かされて育ったし、母はそれを努めていた。
そんな母の人生。 私は子供に何を残しているだろうか。 母にはほんと頭があがらない。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くすぐったいです (鈍 かな)
2008-02-11 21:54:24
「ねねの里 有馬温泉 三熟女」
すごく すごく おだてられて うれしいやら くすぐったいやら・・・。お孫さんの保育所の発表会、可愛かったでしょうね。実は、私も9日の午前中、博愛幼稚園の発表会に招待されて行って参りました。我が子の発表会は、仕事でみてやることができなかったのに・・・。何の因果がこの年になって発表会をじっくり見せて頂けることに感謝しています。子どもは宝物ですね。いっぱいのエネルギーをもらって充実した一日となりました。あなたのおばあちゃんの子育ては、きっと孫たちに伝わることは、間違いありません。子どもは、見ていますよ。信じてください。
返信する
コメントありがとう! (みく)
2008-02-12 00:14:35
☆鈍 かなさんへ☆
俳句!さすがですね~。 かなってペンネーム?

中々ゆっくり話すことも無かったけれど、旅が誘い水となって
この年になり三人の出会いで復活嬉しく思います。
カレンダーや写真ありがとう! かなのようにと楽しみでしていたけれど
写真の数が大変なのであきらめ今日印刷しました。
少々お待ち下さい、T美からも待ってると言われているし。
ご主人様との静かな時間、ほんと嬉しかったです。

かなさんも発表会だったんですね。 孫可愛かったですよ、
我が孫しか殆ど視野に入っていないんですから。

博愛幼稚園懐かしいですね、一度いったことがあります。
職業柄お子さんの発表会行けなくて辛かったでしょう。
発表会を見ながら、子供さんたちに心を馳せられて良かったのではないですか。

本当に子供たちのエネルギーってすごいですよね。
吸収力すごい、だから親って見られていることを意識して育てるといいんですよね。
小さな孫たちから一番エネルギーもらっているの主人ではないかな。
しかし母には未だに注意されるけれど、聞かざるを得ないほどの
その生き方、すごいと思います、私には叶わないことばかりです。
子供をきちんと教え導けるだけの日常の生き方していないから厳しくも言えないです。

あ>なたのおばあちゃんの子育ては、きっと孫たちに伝わることは、
>間違いありません。子どもは、見ていますよ。信じてください。
わ~、先生に言われているみたたいです。
少しでも努力しますね、「一生が努力よ」84歳の母に言われるんですから。
わー日ずけが変わった! おやすみなさい。
返信する
暖かいお友だちとの交流。 (yoshiyuki)
2008-02-15 20:42:25
同級生はいいですね。
何年たっても年をとってもなんの垣根もなく付き合える。
そんなところが今回の再会の意味なんでしょうね。
お互いを思いやる気持ち大事ですよね。
串かつパーティーたのしそうですね、
みくさんの手料理でみなさんがそろって食事
最高ですね。
返信する
コメントありがとうございます! (みく)
2008-02-16 05:58:13
☆yoshiyukiさんへ☆
こちらへもありがとうございます。
二十年間会わずとも会った途端に中学時代の三人娘に戻りました。

>何年たっても年をとってもなんの垣根もなく付き合える。
仰るとおりです、即効縮まった距離年月さすがですね、同級生。
同窓となると上下がありますから、男性ならなお更そうは行かないかも知れませんね。

誰もが形は違っていても家族が夫婦がうまくいって幸せでいて欲しいと思います。
ですから夫婦の穏やかなひと時の様子はとてつもなく嬉しいですね、

串カツパーティー、賑やかに楽しかったですよ。
狭い我が家なんですが、みんなが喜んで美味しい美味しいって食べてくれたら
もう私の最高の幸せです。 近いって有難いです。
こんな時間が持てる頻度が多いのですから。
返信する