goo blog サービス終了のお知らせ 

日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

信じる心

2006-12-03 | 無能唱元・唯心円成会
「信心」すなわち「信じる心」については、私はこういうふうに考えるのです。

「信じる心」とは、自分の心が何かを信じ心持ちになっている状態を言うのではありません。
 それは「信じる」あるいは、自分を信じさせる「祈りの行為」なのではないでしょうか。

 すなわちそれは「自分の心を信じさせる修行的行為」なのです。
つまり、願いが叶えられることがなかなか信じられない場合、
その氣になれなくても、意識の上で繰り返し 祈願を行なうことこそが「信じる心」の意味だと思うのです。
 そして、このような「信じる心」こそ自分を救う奇蹟の力なのだ と 私は信じているのです。

要するに「信じる心」とは「心に信じさせる意識的行為」なのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
対象・者・物 を 信じたい が・・

自分の心は・・何を信じる・・祈り、願う・・投影さない・・願い

健康でありたいと 富が多くなると 仕事が家庭が、成功したいと

「わが偉大なるものよ 我に 大いなる力を与えたまえ」 感謝 感謝

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。