日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

24日 仮面舞踏会 レナート ・ 須藤慎吾   オペラ彩

2010-01-24 | 国内オペラ・演奏会
              和光市・サンアゼリア  2FC7-11・5,000円・妥当な額
 バリトン・須藤さんが良い、声質が、強いし、しかも、柔らかみもあり、低音声域と、感情移入も素晴らしい・・一番光ってました・・

合唱:オペラ彩合唱団・・昨年のオテロでも良い味が出てましたが、今日の1幕のバス、終幕の全体の合唱と素晴らしいです、発声、発音も良いのでは・・

 リッカルド 秋谷直之、アメーリア 並河寿美・・ご両者は声そのものは好みですが、歌唱・アリアが・・限界点が低い感じで、高音声域に無理がある印象を受けてしまった・・
 今後何かの、一瞬のヒラメキで・・力みが抜けると・・声が届く、響くと想いました・・並河さん舞台映えは大きく感じオーラがあり、得がたい歌手では・・
筋書きから、2幕、3幕と楽しめる仮面ですが・・

指 揮 佐藤正浩
演 出 直井研二
総合プロデューサー和田タカ子 オペラ彩 HP

仮面舞踏会 ヴェルディ
 キャスト 23日(土)  24日(日) 
リッカルド 秋谷直之経歴
レナート 須藤慎吾HP
アメーリア 並河寿美 経歴
ウルリカ 丸山奈津美 経歴
オスカル 吉原圭子経歴
シルヴァーノ 北川辰彦 サムエル 増原英也
トム 須山智文 判事 大橋正明
合唱:オペラ彩合唱団
管弦楽:Orchestre“Les Champs-Lyrics”(指揮者 佐藤正浩氏によって編成されたプロのオーケストラ)
合唱指揮・副指揮:苫米地英一 副指揮:辻 博之
演出助手:喜田健司 コレペティトール:平塚洋子 野眞由美 今野菊子 星 和代
インスペクター:南 幸子
主催・制作:特定非営利活動法人オペラ彩  共催:(財)和光市文化振興公社 
助成:芸術文化振興基金「現代舞台芸術創造普及活動助成」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
原語曲名:Un ballo in maschera
原作:ウジェーヌ・スクリーブの戯曲「グスタフ3世 または 仮面舞踏会」
台本:アントニオ・ソンマ
初演:1859年2月17日、ローマ・アポロ劇場
作曲の経緯
ナポリのサン・カルロ劇場から新曲依頼を受けたヴェルディは当初、シェークスピアの「リア王」のオペラ化を計画したが、サン・カルロ劇場がヴェルディが望む歌手達と契約しなかったことで「リア王」オペラ化計画が頓挫した。そこでヴェルディが選んだのがスクリーブの戯曲であった。この戯曲は、スウェーデンの啓蒙専制君主グスタフ3世が1792年に仮面舞踏会の壇上で暗殺された事件を題材に、王と暗殺者アンカーストレム伯爵の妻との架空の恋を絡ませたものであった。
 しかし、国王暗殺という内容を検閲の厳しいナポリで上演する事が不可能となり、検閲があまり厳しくないローマで上演する事になった。ただし、これには条件がついた。その条件とは、作品の舞台をヨーロッパ以外の場所することだった。そこで、舞台をイギリス植民地時代のアメリカ・ボストンに移し、主人公グスタフ3世はボストン総督リッカルド、暗殺者アンカーストレム伯爵は総督の秘書レナートに、国王に反対する貴族ホーン伯爵とリッビング伯爵をそれぞれトムとサムエルとした。そして、リッカルドの殺害に使われた凶器をピストルから短剣に変えた。
 しかし最近は舞台をスウェーデンに戻し、改定前のヴェルディの初期版に配した上演も増えてきている。

2010年 外来公演が多数ですね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。