goo blog サービス終了のお知らせ 

日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

8月23日 前場の動き 日経平均 16561.02 -37.17 ・円高基調が重し

2016-08-23 | 今日の相場の動きは
日経平均 16565.29 ↓ -32.90 (10:28) 日経JQ平均 2448.89 ↑ +3.84 (10:28)
225先物(16/09) 16550 ↑ -20 (10:26) 東証2部指数 4293.39 ↓ -1.52 (10:28)
TOPIX 1300.42 -3.26 (10:28) ドル/円 100.22 - 100.24 (10:27)
16549.82(09:00) 16567.43(09:02) 16511.11(09:16)
USドル 100.24 - 100.26-0.07 (10:28)ユーロ 113.50 - 113.54 -0.06 (10:28)
●ヨーロッパ
イギリスポンド 131.70 - 131.77-0.06 (10:28)

冴えない動きが、ドル円100円23と円高が・・

日経平均 16561.02 -37.17 (11:35)日経JQ平均 2449.62 ↑ +4.57 (11:30)
225先物(16/09) 16540 ↑ -30 (11:43) 東証2部指数 4297.60 ↓ +2.69 (11:30)
TOPIX 1300.13 ↑ -3.55 (11:30) ドル/円 100.26 - 100.28 (11:50)
USドル 100.28 - 100.30 -0.03 (11:52) ユーロ 113.64 - 113.66 +0.08 (11:52)
●ヨーロッパ
イギリスポンド 131.71 - 131.78
-0.05 (11:52)

日経平均は37円安、円高基調が重し、鉄鋼が値下がり率トップ=23日前場
2016/08/23 11:49
(08/23 11:30)現在値全文は
日本水産 462 +4
マルハニチロ 2,512 +80
鹿島建設 718 +18
日揮 1,603 -47
リニカル 1,362 +84
 23日前場の日経平均株価は前日比37円17銭安の1万6561円02銭。ドル・円相場で円が前日夕方に比べてやや円高方向にあったことから、同48円37銭安の1万6549円82銭と売り優勢で始まった。円が1ドル=100円近辺へと強含んだことから、午前9時16分には同87円08銭安の1万6511円11銭まで下落した。売り一巡後は、円高一服や日銀のETF(上場投資信託)買い思惑を支えに下げ渋ったが、新たな手掛かり材料に乏しく戻りも限定された。東証1部の出来高は6億1542万株。売買代金は6874億円。騰落銘柄数は値上がり740銘柄、値下がり1084銘柄、変わらず141銘柄。

 市場からは「ドル・円相場の円高傾向を受けて


日経平均は55円安、下げ渋りも戻り鈍い、225銘柄でSUMCO、NTN、横河電機が値下がり率上位
2016/08/23 10:07
全文は(08/23 10:11)現在値
アウトソーシング 3,760 +275
ニチレイ 1,014 +35
SUMCO 867 -48
トクヤマ 386 +20
タイガースポリマー 610 +44
 23日午前10時3分時点の日経平均株価は前日比55円28銭安の1万6542円91銭。ドル・円相場で円が前日夕方に比べてやや円高方向にあったことから、同48円37銭安の1万6549円82銭と反落して始まった。円が1ドル=100円近辺へと強含んだことから、午前9時16分には同87円08銭安の1万6511円11銭まで下落した。売り一巡後は下げ渋っているが、手掛かり材料が不足しており、戻りも鈍い。 225採用銘柄で、




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。