日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

9月5日 前場の動き日経平均 17134.19 +208.51 (10:11) 17091.60 +165.92 (09:21)

2016-09-05 | 今日の相場の動きは
日経平均 17117.35 ↑ +191.67 (09:16) 日経JQ平均 2473.37 ↓ +3.19 (09:16)
225先物(16/09) 17110 ↓ +170 (09:15) 東証2部指数 4373.52 ↑ +19.12 (09:16)
TOPIX 1354.29 ↑ +13.53 (09:16) ドル/円 103.76 - 103.78 (09:15)
17131.52(09:00) 17142.05(09:11) 17130.56 +204.88 (09:49)
17105.43(09:02)
18450.98(2016/01/04) 14952.02(2016/06/24
USドル 103.75 - 103.80 -0.22 (09:16)ユーロ 115.82 - 115.87 -0.17 (09:16)
●ヨーロッパ
イギリスポンド 137.93 - 138.04 -0.26 (09:16)

17134.19 +208.51 (10:11)
17100円台と大幅高で、ドル円104円台からやや円高に103円80前後に

米国の雇用統計は予想値よりやや悪く・・9月の米国利上げは遠のく?・・

戻りの節に接近17100円台 ドル円105円が・・好材料が出て一段上げは?

日経平均は208円高、全33業種中32業種が上昇、値上がり銘柄数1433
2016/09/05 10:05全文は
(09/05 09:45)現在値
日本駐車場開発 139 +9
アウトソーシング 3,510 -130
あい ホールディングス 2,248 -88
アークランドサービスホールディングス 3,130 -100
ブイキューブ 838 +53
 5日午前10時1分時点の日経平均株価は前週末比208円20銭高の1万6133円88銭。前週末2日の欧米株高や円安を好感し、買い優勢で始まった。上げ幅を拡大し、午前9時11分には1万7142円05銭(前週末比216円37銭高)まで上昇した。その後、対ドルでの円下げ渋りもあって、いったん伸び悩む場面もあったが、根強い買いに支えられ、高値圏で推移している。
 東証1部の騰落銘柄数は値上がり1433、

日経平均は157円高、欧米株高や円安を好感し1万7000円台を回復=5日前場
2016/09/05 09:37
全文は(09/05 09:25)現在値
国際石油開発帝石 883.5 +14.1
石油資源開発 2,332 +75
カルビー 3,635 -80
明治ホールディングス 9,360 -120
日本駐車場開発 140 +10
 5日前場の日経平均株価は午前9時31分時点で前週末比157円63銭高の1万7083円31銭。取引時間中での1万7000円台は6月1日(高値1万7145円95銭)以来。前週末2日の欧米株高や円安を好感し、買い優勢で始まった。上げ幅を拡大し、午前9時11分には1万7142円05銭(前週末比216円37銭高)を付けた。その後は対ドルでの円下げ渋りもあって伸び悩み商状となっている。
 業種別では、商船三井<9104>、郵船<9101>などの海運株が上昇。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。