goo blog サービス終了のお知らせ 

日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

12月1日 後場の動き 日経平均 20012.40 +264.93  ・2万円台回復に

2015-12-01 | 今日の相場の動きは
日経平均 19948.50 ↓ +201.03 (13:27) 日経JQ平均 2688.59 ↓ +12.31 (13:27)
225先物(15/12) 19960 ↑ +210 (13:27) 東証2部指数 4792.72 ↓ +6.29 (13:27)
TOPIX 1597.63 ↓ +17.38 (13:27) ドル/円 122.88 - 122.90 (13:27)
19799.08(09:00) 19962.57(11:28) 19797.55(09:01)
20868.03(2015/06/24) 16795.96(2015/01/14)
19925.53 +178.06 (14:08)・・若干上値が重たい様ですが
19934.41 +186.94 (13:36

日経平均 20012.40 +264.93 (15:15) 日経JQ平均 2688.23 ↑ +11.95 (15:00)
225先物(15/12) 20020 o +270 (15:15) 東証2部指数 4801.01 ↑ +14.58 (15:00)
TOPIX 1601.95 +21.70 (15:00) ドル/円 122.90 - 122.94 (15:37)
USドル 122.88 - 122.90 -0.14 (15:40) ユーロ 130.12 - 130.14 +0.04 (15:40)
19799.08(09:00) 20012.40(15:15) 19797.55(09:01

年初来高値から6ヶ月目12月24日・・先物買いから2万円台回復に
ドル円122円90前後と円高も止まった感も・・

日経平均264円高、約3カ月半ぶりに2万円回復=1日後場
2015/12/01 15:31
(12/01 15:00) 現在値 全文は
鹿島建設 702 +26
リニカル 2,933 +451
ハローズ 5,550 -560
日清紡ホールディングス 1,404 -52
住友化学 737 +31
 1日の日経平均株価は前日比264円93銭高の2万12円40銭と大幅反発。終値ベースで、8月20日以来約3カ月半ぶりに2万円を回復した。為替相場で1ドル=123円台と円安が進んでいたほか、

個別株動向>そーせい、ロックオン、リニカル、日産自、長野計器=1日後場
2015/12/01 15:32
(12/01 15:00) 現在値全文は
リニカル 2,933 +451
ロックオン 1,600 +179
そーせいグループ 7,060 +1,000
日産自動車 1,289 -25.5
長野計器 770 -52
 そーせい<4565>―米ファイザーの子会社ファイザー製薬(東京都渋谷区)に1株7950円で第三者割当増資を行い、手取り概算金40億3700万円を調達

マザーズ指数続伸、そーせいがストップ高=新興市場・1日
2015/12/01 15:05
(12/01 14:59) 現在値 全文は
フーマイスターエレクトロニクス 1,915 +222
そーせいグループ 7,060 +1,000
倉元製作所 488 +80
エナリス 417 +47
中村超硬 4,075 +695
 マザーズ指数が続伸。東証1部市場が急反発し、日経平均株価は2万円を回復する堅調地合い。新興市場もマインド改善から買い先行となった



復活のシビック、購入希望が殺到 750台限定に1万件予想を上回る申し込みがあり、抽選で商談に臨める人を決めた。価格は消費税込み428万円。燃費はガソリン1リットルあたり13キロ

アニメ業界ホッ…三菱鉛筆「橙色、黄緑、水色」の3色も生産継続
東スポWeb 12月1日(火)9時12分配信
全文は
アニメ業界ホッ…三菱鉛筆「橙色、黄緑、水色」の3色も生産継続
ホームページで新たに3色の生産継続を発表
 三菱鉛筆は1日、年内で「赤」以外の生産を終了すると告知した硬質色鉛筆7700番に関し「橙色、黄緑、水色」の3色についても当面の間、生産を継続するとホームページ上で発表した。

 同社では継続の理由について「『橙色、黄緑、水色』につきましても、需要が見込まれると判断し


自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ

12月1日 前場の動き 日経平均 19946.55 +199.08 (11:30) 一段高へ

2015-12-01 | 今日の相場の動きは
USドル 123.11 - 123.16 +0.09 (07:52) ユーロ 130.13 - 130.18 +0.05 (07:52)
日経平均 19799.08 +51.61 (09:00) 日経JQ平均 2678.86 +2.58 (09:00)
225先物(15/12) 19830 +80 (09:00) 19900 ↑ +150 (09:17)
東証2部指数 4793.92 +7.49 (09:00)
TOPIX 1585.22 ↑ +4.97 (09:00) ドル円 123.20 - 123.22 (08:59)
19819.49 ↑ +72.02 (09:02) ・・19800円台の動きに
USドル 123.18 - 123.20 +0.16 (09:03 ・・123円20とやや円安・・

19885.14 ↓ +137.67 (09:19 ・19872.24 +124.77 (09:08)

日経平均 19927.41 ↑ +179.94 (10:19) 日経JQ平均 2680.27 +3.99 (10:19)
225先物(15/12) 19940 ↑ +190 (10:19) 東証2部指数 4794.60 ↓ +8.17 (10:19)
TOPIX 1597.14 +16.89 (10:19) ドル/円 123.09 - 123.14 (10:19)
19951.74(10:01)
一段高へ・・
日経平均 19946.55 ↑ +199.08 (11:30) 日経JQ平均 2683.24 ↓ +6.96 (11:30)
225先物(15/12) 19950 ↓ +200 (11:34) 東証2部指数 4792.83 ↑ +6.40 (11:30)
TOPIX 1598.82 ↓ +18.57 (11:30) ドル/円 122.78 - 122.80 (11:34)
USドル 122.75 - 122.78 -0.27 (11:35) ユーロ 129.96 - 129.98 -0.12 (11:35)
ドル円122円75前後とやや円高へ・・日経平均明日には2万円台か

年末相場は好スタートですね・・

年末特有の一本釣りかな、小、中銘柄が上げてます
上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 2611/T 攝津油 東証2部 食料品 443 (10:37) +80
2 2183/T リニカル 東証1部 サービス業 2975 (11:30) +493
3 6888/T アクモス 東証JQスタンダード 情報・通信業 216 (11:30) +34
4 1689/T ガスETF 東証 その他 7 (09:00) +1
5 1711/T 省電舎 東証2部 建設業 747 (10:42) +102
6 6166/T 中村超硬 東証マザーズ 機械 3850 (11:30) +470
7 3150/T グリムス 東証JQスタンダード 卸売業 1052 (11:29) +122
8 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 9 (11:30) +1
9 5781/T 東邦金 東証2部 非鉄金属 157 (11:28) +16
10 6079/T エナリス 東証マザーズ サービス業 409 (11:30) +39
11 5216/T 倉 元 東証JQスタンダード ガラス土石製品 451 (11:30) +43

 日経平均は反発スタート、円安受け買い先行=12月1日寄り付き
2015/12/01 09:05
 12月1日の日経平均株価は反発スタート。前日比51円61銭高の1万9799円08銭で寄り付き、午前9時3分時点で同73円24銭高の1万9820円71銭。前日の米国株式は下落したが、為替相場で1ドル=123円台と円安が進んだことを受けて、買いが先行している。

 東証寄り付き前段階での主要外国証券経由の注文動向は、「6社ベースで、売り1370万株、買い1430万株で、差し引き60万株の買い越し」(外資系証券)。
提供:モーニングスター社

日本株の読み筋=底堅い展開、重要イベント待ちに手掛けづらい状況続く
2015/11/30 18:01 全文は
 12月1日の日経平均は底堅い展開か。
 現地3日のECB(欧州中央銀行)理事会や同4日の米11月雇用統計など重要イベントを控えて、手掛けづらい流れが続きそうだ。直近の下落の反動から短期的な戻りを見込んだ買いが入ることはあっても、積極的に買い上がることはないとみられる

ベア要求3000円以上=16年春闘、前年から半減―金属労協

「物言う株主」村上世彰氏への対抗策か 黒田電気従業員声明文は「偽造」 社外調査委が報告書

自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ