自転車にまつわる四方山話(よもやまばなし)

自転車に関する気ままなブログです。

ミニベロの話 その3 (日東 Dynamic Ⅱ)

2015年03月08日 20時43分47秒 | パーツ
ミニベロの話を始めたのは、下心があるからです。

「凝ったフレームでなくても構わないのでミニベロのフレームを新調したい!」
長年の思いが、最近急にふつふつと沸き上がりなかなか冷めません。

過去のミニベロに関する雑誌記事を引っ張り出したり、現行のミニベロを調べてみたり。
自分のミニベロの不満点を整理しながら構想を温めています。

ミニベロには、700Cロードとは異なりいくつか制約があります。
その一つが、ヘッドチューブ。



250mmを超えるようなヘッドチューブは、ロード用ではありません。
シートステイも同様です。BB下がりであるため通常よりも長いものが必要になります。
しかし先日、ハンドメイドバイシクル展でミニベロ用のフレームパイプがあることを知りました。
(時代は進んでいます)

次に気になっていたのがステムです。
フラットバーでプロムナード的に乗ると、ある程度バーの位置は高めが理想。
しかし、ステムをヘッドチューブから長く出してしまうと間延びしてカッコが悪く見えます。



フレームをスローピングにするか?
前上がりのステムを使うか?

前上がりのステムは、現在のミニベロやサイクラーにも使っています。


日東MT-12 突き出し 100mm
前上がり角度は、15° (105°)
このステムは、カッコがあまりよろしくありません。
日東パールのようであればグッドなのですが。

フレームをオーダーする時にステムもオーダーしてしまうか?
それも考えましたが、懲りすぎるのはNGとしてその前に他の策を考えることにしました。

すると予期せず、偶然こんなものを見つけました。

日東 DynamicⅡ 突き出し 110mm

形は、良いです。
角度は、見た感じ 90°
価格は、ディスカウント品でリーズナブル。

ところが、こんなロゴが・・・。





あぁ~。

ロゴが無ければ、「言うこと無し」だったのに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする