命光不動尊のブログ

貴方の知らない神道や仏教の教えが命光不動尊にはあります。

トレース台を頂きました

2015年09月01日 16時03分43秒 | 日記

写経用にトレース台が欲しいと息子に相談したところ、それくらいならDIYで作れるということで

期待に胸を膨らませて、楽しみにしておりました。

しかし、忙しくて作っている暇がないということで非常に残念がっておりますと、昨日ネットで探してくれ私にプレゼントしてくれました。

上の写真がプレゼントしてくれたA3対応のトレース台(保護カバー付きで10,020円)です。

早速、一休庵主の皋石先生にお願いしておりました写経のお手本(写真はボカシを入れております)でトレース台の使い勝手を試してみました。

明るさが10段階に調整でき、勾配も三段階に調整できるようです。

自分の好みに明るさと勾配を調整して、取り敢えず一枚書き上げてみました。使い勝手はとても良く、写経の出来栄えにも大満足です。

ただ、半紙の大きさならば、もう一つ小さいB4サイズのほうが周りから光が漏れないので良いかもしれません。

トレース以外にもこの台を利用して、いろいろと物書(描)きができそうなので今からモノづくりの構想で頭がいっぱいでワクワクしております。

 


和顔

2015年09月01日 05時53分22秒 | ひと口法話

訪問先の受付に、愛らしい女性とブスッとした女性が並んでいるとすれば、人は間違いなく

愛らしい女性のほうに足を向けます。そしてこちらにもにこやかに話しかけるのであり

笑顔が笑顔を呼ぶのである。

柔和な顔と、愛情のある言葉は大切です。夫婦間においても会社の中でも営業に行っても

物事を上手く進めるためにはこれが必要です。逆に険しい顔や愛情の無い言葉は

相手に警戒心を与えてしまい物事がいいようには進まないものです。

人の発することば、表情、動作は、すべてその人の心を映し出す鏡です。

荒々しいことばはその人の心が荒れすさんでいる現われであり、見栄を張ってしゃべるのは

コンプレックスを抱えているからです。心が平穏で満ち足りていれば、そのことばも穏やかで

美しく、人に安らぎを感じさせるものとなるはずです。

顔の表情も大切で、微笑みは相手の心を和やかにします。

「笑う門には福来る」「笑って損した者なし」「主婦の笑顔は家庭の光」

 

和顔愛語(和やかな言葉と優しい笑顔)がいいですね。

 

ちょっとしたお心掛けを。

南無大師遍照金剛

合掌

 

命光不動尊  http://www.meikoufudouson.jp/


不動滝へ

2015年09月01日 05時27分10秒 | 修行(滝行、写経、巡拝、法螺貝・・・)

昨日は、お休みを頂きましたので奈良県桜井市、談山神社の近くにある不動滝に水行へ行ってきました。

滝場へ向う途中、大粒の雨が降っておりましたが到着するころには雨もあがりはじめました。

車を停めて横を見ると小さな女の子が木の枝を振り回して遊んでました。

あまりにカワイらしかったので、思わず手を振りましたが無視されました・・・

 

気を取り直して、破不動尊前にて心経法螺唄の奉納とご法楽。

法螺の音が気持ちよく響き渡りました。

 

 

お祈りもそこそこに早速、滝場へ。

この滝場は着替える場所があるので助かります。

雨の日などは特に重宝させいただいております。女性の方も着替える場所があると安心ですね。

横に窓がありますが簾をおろすと目隠しできるようになっております。

滝行衣に着替えをすませて滝行へ。

 

 

写真はかなりブレておりますが・・・

現在の水量はご覧の通り、あまり多くありませんでした。

水量の多いときは体を覆うくらいの水量になります。

 

 

横に沢から流れる水が。こちらのほうは水量たっぷり。

水に埋もれて私の姿は見えにくいですが、水行しております。

水の勢いで体が流されそうでしたが、非常に気持ちよかったです。

 

 

滝行を何度か経験され、入滝作法を覚えられたら、ひとりでいろいろな滝場めぐりを

されるのもいいですね。きっと、ご自分に合った滝行場と出会えることと思います。

私の場合は、この不動延命の滝と葛城山 役行者祈りの滝に好んで訪れております。

少しでもご興味があるようでしたら、是非ご一緒に滝行しましょう。

南無大師遍照金剛

合掌