goo blog サービス終了のお知らせ 

命光不動尊のブログ

貴方の知らない神道や仏教の教えが命光不動尊にはあります。

尊い生命の支えで、生きていられる有り難さ

2014年07月31日 19時42分35秒 | ひと口法話

一期一会の刹那の大事

食べ物は食べて当たり前と思っていませんか?

 

どれもこれも、

みんな尊い命が有りました。

 

全部、御仏です。粗末にすれば、

ほんまに、罰があたりまっせ。 

 

 

 

 

 

 

 

鷹の唐辛子

 

 

 

 

 

 

 

 

鷹の爪よりまだ辛い唐辛子です。

 

 


猫の夜遊びとお遍路話

2014年07月26日 16時57分05秒 | ひと口法話

 愛猫の雄猫センが玄関の戸を開けて、

脱走何処に行ったのか。

 

昨夜は帰らず

今朝の6時に帰って来ました。

 

雄猫は去勢をしても

雄の本能は残っているのでしょうか。

 

特に夜に成ると外に出たがるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝方帰って来るとご覧の通り爆睡です。

 

 

 

 

 

 

 

どんな事をされようが、起きません

 

 

 

 

 

 

 

またこんなハシタナイ格好で。

 

人でも動物でも帰る所が有るから

安心して外出も出来るんですね。

 

楽しい旅行も出来るんですよね。

ありがたいことです。

 

昔、四国遍路八十八ヶ所に

「捨通行手形」と言うものが、

有ったそうです。

 

死一等を減じて死ぬまで四国八十八ヶ所を廻る

刑罰だったそうです。

 

自由にお参りできて、

いいなとおもうかもしれませんが、

いちいち札所に届け出をして、

冬も夏もなかったそうです。

 

届け出を怠れば直ちに

捕縛され処刑されたそうです。悲惨ですね。

 

家に帰って手足を伸ばして寝れる。

 

此の幸せを大事にしたいですね。

 

合掌


悲しい辛い

2014年07月25日 20時14分55秒 | 日記

娘の嫁ぎ先の舅さんが、15年間闘病の末、

肺癌で亡くなった。88才だった。

 

22日に、お通夜に参加、

故人は人間として悔いの無い人生を

生き切った方でした。

家族葬でお別れを。

 

今日の木津川の流れは一段と無常を感じた。

 

 

 

 

 

 

 

御詠歌に

極楽の弥陀の浄土に往きたくば

「南無阿弥陀仏」

口癖にせよ。

  合掌

 


自作の安眠枕

2014年07月22日 07時42分41秒 | 日記

ローズマリーの花

 

 

 

 

 

 

 

5年前に、さし芽して地植えした。

 

皆さん一様に、

ローズマリは地植えにすると、

なんぼでも大きくなるし、処分に困って居るそうや。

 

この、厄介者のローズマリをわたくしは、

非常に重宝している話です。

 

わたくしは、ローズマリの葉っぱだけ、

取り集め陰干しにして、

厚手の木綿地で枕の袋を作り

ローズマリの乾燥葉をぎゅぎゅに詰め込んで、

枕にしている。

 

御蔭さまで、質の良い眠りに満足している。

 

ただし、わたくしに、限ってのことですので。

 

合掌


愛猫センはここが一番好き

2014年07月17日 22時25分10秒 | 日記

我が家で一番神聖な場所であり

住職の座る場所。

猫の分際で此処を

何処と心得ておるのか

 

 

 

 

 

 

 

 

朝はここがセンちゃんの場所みたい、

いいかげんにせんかい。

 

 

 

 

 

 

 

センのひとり言。

ここは、ナンバ2の僕の座布団だよ。

 

合掌