今日、整体用の竹枕と言う
健康器具を持って来てくれた。
枕なので当然首に当てるのであるが、
首と後頭骨の接点に、
盆の窪という縦に長くて柔らかい
窪みがある。
この部分は、
頭脳からの命令を伝える大切な個所です。
ここに気が詰まると、
頭痛に成ったりします。
偏頭痛持ちの方は
この部分を温めてコリをほぐせば、
非常に効果的です。
さて、この箇所に竹枕を当て
左右にグリグリト刺激してみました。
頭と肩が一度にスッキリしてビックリ。
今日は若嫁が家に持ち帰りました。
みなさん、盆の窪は手にも
連動しているツボが有るんです。
人差し指と中指の付け根の股の下に
少しへこんでいる部分を親指の先で、
グリグリと刺激してみて下さい。
盆の窪に反応があれば、
気が詰まって居ます。
だれでも簡単に出来ますので
気が詰まらない様にしましょう。
わたくしは、毎日の日課にしています。
皆様が健やかでありますように。
合掌