今宵は軽作業
最初のレシピは、壱号機より取り外したプラグキャップに
+キジマプラグコードを調達
久々の壱号機→弐号機 連動企画♪
まずはプラグの状態確認
しっとりf(^_^;
走行フィーリングに
極端に濃い印象は無いが、まだ絞れるな
IGコイルのキャップを回し
純正を取外し
がっちり硬化してますf(^_^;
IG側構成パーツは、キャップ/ラバーブッシュ/テーパー状のプラスチックカラー
プラグコードへブッシュ/カラーを刺し通し
IGコイルへネジ入れ→キャップを回して固定
現物合せで、コードの長さを決め→カット
キャップを組み付けて
完成!
タンク下から チラ見えしたコードが素敵♪
コードまで一体式のIGコイルも多いけど
ジョイントいらずの、この設計の方が良い印象
やっぱり色付きコードが好きo(^o^)o
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
最初のレシピは、壱号機より取り外したプラグキャップに
+キジマプラグコードを調達
久々の壱号機→弐号機 連動企画♪
まずはプラグの状態確認
しっとりf(^_^;
走行フィーリングに
極端に濃い印象は無いが、まだ絞れるな
IGコイルのキャップを回し
純正を取外し
がっちり硬化してますf(^_^;
IG側構成パーツは、キャップ/ラバーブッシュ/テーパー状のプラスチックカラー
プラグコードへブッシュ/カラーを刺し通し
IGコイルへネジ入れ→キャップを回して固定
現物合せで、コードの長さを決め→カット
キャップを組み付けて
完成!
タンク下から チラ見えしたコードが素敵♪
コードまで一体式のIGコイルも多いけど
ジョイントいらずの、この設計の方が良い印象
やっぱり色付きコードが好きo(^o^)o
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓