@MON PARIS

「わたしのParis空間で…」

豚と大根のピリカラ煮込み。

2006-11-17 00:05:20 | うちごはん


先日Farmers Marketでgetしたキレイなお大根を何にするかまた悩んでました。
3分の1はためしにお味噌汁の具にしたらすごく美味しかったので、
残りは煮込みでも…と思っていたら、
ちょうど冷凍庫に豚肩ロースの骨付きブロック、
冷蔵庫には夫が日本から持ってきた豆板醤とオイスターソースが

…というわけで昨晩のおかずは「豚と大根のピリカラ煮込み」

また豚肉の話だけど…(そんな重要って?…イヤ、死活問題並に重要なの…)
前出の豚バラ薄切りはアジアンマーケットで手に入ります。
そして今回のように美味しそーなサシの入った肩ロースなどは"WALMART"で
毎日曜の夕方に美味しそうな豚肉を求め、WALMARTの豚肉コーナーで
ものっすっごく真剣に品定めしていたら、私の背後に人の気配が…。

なんと2週続けて同じアジア系の男性が、
私の品定めが終わるのを待っていたのでした。
そして、同じものをお買い上げに…。
やっぱりアジアンはサシ好きなのかしら~。
欧米人は脂の少ない赤身肉を好むようで、
牛も豚も脂身が多いのは人気がないのに…
ちょっぴり親近感を抱きつつも、今後も闘いに負けぬようにせねば!うふ。

そして副菜にさっぱりしたものが欲しかったのですが、
冷蔵庫に残っているズッキーニとブラウンマッシュルームで
和風にできないかしら?(しかも5分くらいで出来上がるもの!と考えること1分)
…で、ズッキーニを細切り・マッシュルームを薄切りしたものに
オリーブオイル少量を絡めてレンジで1分半チン。
お皿に盛って、上から刻み海苔をたっぷりかけてポン酢をかけてみたら…、
すごくさっぱりヘルシー、海苔がまた美味しいねぇ…
(イヤ海苔だけじゃありませんよ)
ホント!ホント!かなり新発見です。

えへへ…なんでこんな無理をするかと申しますと…、
来週11月23日"Thanksgiving Day"がありオフィスが1週間お休みなので、
それぞれお国に帰る方、US国内、近隣諸国を旅行される方といろいろ。
私たちは今週土曜から5泊6日でニューオリンズ&フロリダに行くことに
それもあり、冷蔵庫は空っぽにして行きたいな、と。

でも、こういうときにこそ新しい発見があるのかしら?
ココへ来て平日自由に買い物も行けないので、まとめ買い術も上達してきて
やりくり上手になれそうな予感がしてきました…。
ある意味修行の旅!?うぅっ!

下記blogランキングに参加しました。
これは…と思ってくださったらクリックお願いいたしま~す
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
主婦?の鏡!! (yu-mix)
2006-11-17 04:09:38
1分でそんな創作料理が出来てしまうなんて
さっすが♪♪そうでなくっちゃ!

豚肉美味しそう・・・
はっ!いかんいかん、夜中なのにヨダレが★

煮物は「ぴりから」でもいーんだ!とこの日記を読んでようやく気が付きました;
中華の調味料はもっぱら炒めるばっかりであまり活用出来てなかったからちょっとチャレンジしようかな☆

旅行日記、今から楽しみ♪
くれぐれもデップ様にヨロシクお伝えしてね!
Jデップ~☆ (amon)
2006-11-18 02:33:39
>yu-mixさま
料理ってお菓子と違って結構冒険しても食べれちゃうものだねぇ。
お菓子で冒険して失敗したら食べられないですもの;;

そ、そ!中華の調味料って結構冷蔵庫の肥やしになりがち…。
中華風ピリカラ煮込みも体が温まるし、なかなかいいよ♪
ぜひお試しあれ、奥様☆

デップさま見つけたら即連絡します。ウフフ。