「まっちゃん」日記~「市民が主役の鹿沼」をめざして

「市民が主役の鹿沼をつくる」ことを目指して、私の所見や活動近況等をお知らせさせていただきます。

「かぬま・あわの活性化大作戦 サードステップ」の実現に向けて。

2014-12-30 13:01:59 | Weblog
 本年、締めくくりの第49回かぬまマンデーレポートを昨日午前8時、JR鹿沼駅前におきまして開催しました。1月20日から始めた、かぬまマンデーレポート。宇都宮の簗瀬進さんが行ってきた「辻説法」を絶やすわけにはいかないと、私自身が行うことを決心し、始めてものです。簗瀬先生からも「目指せ1000回」のサインをいただきました。ちなみに、年間で50回程度ですから、1000回までは20年かかる計算です。先は長いですが、地道に頑張ります。
 今回の演説は、今までの総括的な内容と来年の選挙に向けた「かぬま・あわの活性化大作戦サードステップ」について触れました。鹿沼市は粟野町と合併して10年度目を迎えます。合併後の地域振興、当時の新市建設計画の執行状況の検証を行う必要があることを唱えました。その上で、「粟野」という言葉を鹿沼ブランドにしていく、願わくば将来的には住居表示に「粟野町」といった表現を戻していくなど、合併後の粟野地域の振興のあり方を徹底的に今度の選挙では政策提言していく考えです。人口減少社会が到来し、益々地方が疲弊してしまう恐れがあります。人口減少を食い止めることは難しいかも知れませんが、如何にして定住人口を維持するか、そのための「移住政策」も考えていくべきです。栃木県は55%が山間部。この55%のための施策を拡充させる、この立場を明確にしていきます。そして、アベノミクスの影響が地方には皆無に等しい中、「地方から経済再生、地方から元気を取り戻すまちづくり」まさに「地方発」といったスタンスも大切にしていきます。詳細の施策はたくさんありますが、新年以降、積極的に街頭で訴えていきます。大好きな鹿沼市、そして粟野地域。そのために、2015年も全身全霊で臨む決意です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第49回かぬまマンデーレポ... | トップ | 報道トピックス。~「乾杯条... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事