あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

Where has he gone to ?

2017年04月23日 | 自転車・どこかへ行こう


たとえば3月9日、最高血圧165、最低血圧110、心拍102…(≧▽≦

[ヤバいよね、やばい領域]

ずっとブログをかけないままの日々でした。

最高血圧226ってみたことある? びっくりして血圧上がるぜ!

[200超えってさ、いつ逝ってもおかしくないじゃん]

140前後の少し高目の血圧だったのは健康診断で分かっていたけど、
160とか190とか、見たことねぇッス(≧▽≦;

長生きはしたいので当然医者にかかりますよ。
内科だけでなく心療内科も受診して、結論は心因性の高血圧スペシャル。
仕事のストレスがすごいんだよ( ノД`)

ということで運動は一切控えていました.
そして、酒もね。さらには食事1日1500kcal前後に抑えています。

トレッキングも行っていない…登山中に倒れるわけにもいかない。

[せいぜいお散歩…たとえば4月23日、この日は20?のお散歩です!]

車の運転も控えています。だって200超えだぜ!あまりにもすごすぎる!

そんな日々でした。
Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ

グラフを見てのとおり、徐々に最高血圧が下がってきました。

ということでDBKのオフ会に参加してきました。
オフ会は狛江集合で本牧珈琲までの往復なのですが、狛江…遠すぎます(笑)
ということで本牧珈琲直行ですね、僕は(*^-^)b

宣言はしません…道中、心拍があがったらThe ENDですので。
一番自転車を漕いでいた時の心拍は36だったんだ…それが今は100超え。


[赤煉瓦倉庫は1時間30分で着くところだったが2時間15分(笑)]

日本って傾斜だらけだって改めて確認したぜ。
そこそこの坂を上り切ると、鼓動が強く早くなる。血圧を測ってみたいところだが…

赤煉瓦倉庫の先で13名の仲間と合流。みんなと漕げるっていいね!
少しずつ体が戻れば、少しずつ漕ぐことにしよう!
昔のような、あんな走りはできないけどね。

昼飯は、かつ閉じとか生姜焼き定食などそそられたが、

[寿司定食で500kcalちょい、塩分も控えめ]

そして、この定食屋で足を攣ったのは内緒だ(笑)

本牧珈琲では、おいちょさんのスペシャルブレンドでまったりし、
その後、本牧公園へ

[スカイツリーや房総半島がばっちりでしたね!]

漕ぎだしてよかった!
運動を控えなくちゃいけないけど、自転車は頑張らなければ体に優しいから!

そして、みんなに会えるのがいい!

[この距離が体にこたえる距離になるとは…]

Where has he gone to ?

伊豆一周、勝手にツール・ド・千葉、Go WEST、
漕ぎ続ければ着くんじゃね、と思っていたけど、彼は化け物でしたね。
九州まで漕ぐ、とか。

でも、大阪まで漕ぎたいな、たとえアベレージが20kmを切っても。
◇今日の自転車◇

[みんなと一緒に漕げる!ウレ━―━+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+━―━シィィン!!!]

84.41km 平均速度21.1km/h ←ニューmasaの速度です

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マトケン)
2017-04-24 05:11:29
お疲れ様でした。
私も先日最高血圧156mmHgありました。
原因はわかってますけど…呑みすぎw

もっと自転車に乗りましょう!
また宜しくお願いします。
僕は5種類w (やまだ)
2017-04-24 06:06:24
あらら、あの化け物はほんとどこへ?w
僕もここ数ヶ月原因不明の腹痛に悩まされて病院通い。やっと原因がわかった。たぶん・・・
お酒は一週間ほど飲んでない。
血圧も上がっちゃったんで薬もらい始めた。
僕の会社はちょっとでも高いとうるさいんですよ。
そんなんで今は5種類の薬を毎朝飲んでます。
もう年ですなぁ・・・
Unknown (おいちょ)
2017-04-24 09:42:26
お疲れ様です。

血圧そんな事になってんですね
実は僕が自転車乗り始めたのは高血圧
220越えを記録して怖くなったから
今は自転車と薬のおかげで140前後を維持してます。

時々ブログ更新してくださいな(^^♪


Unknown (K)
2017-04-24 21:04:00
昨日は楽しかったです!

僕も事故で自転車に乗れないストレスでイライラしてましたから^^

お疲れさまでした! (かんな)
2017-04-25 21:16:36
やはりストレスが体にかける負担は半端ないですね。DBKもオフで検査の話とか出るようになって、だんだん島田組に近くなってきたようです(笑)
なかなか下がらない(>< (masa)
2017-04-30 21:08:51
◇マトケンさん
そうですね、もっと乗りましょう!

酒は飲まない、1日カロリーは1600~1700kcal、
塩分は超控えめ(6~7gくらい)生活を続けているのに
血圧が下がりません(><
160~170mmなんですよ、ずっと(><

ちょっと運動するには怖いッス

◇やまださん
さっぱり普通の人以下になっちまいました(≧▽≦
血圧とお酒…お互いそんな話が話題の中心に?
( ̄▽ ̄)ゞラジャ (masa)
2017-04-30 21:11:08
◇おいちょさん
久しぶりでした!
同じですね、220超えの恐怖を味わった中です(*^-^)b
ということは、おいちょさんに倣って漕ぎだしますか!

時間がなぁ・・・

◇Kさん
首の骨、おっちゃったんだもんねぇ。
そこからの復活もすごいが!
Kさんは見習うべき人だね
身体の話に花が咲く (masa)
2017-04-30 21:13:01
◇かんなさん
電車の中のおばちゃんたちの会話はもっぱら膝。
そんなネタをブログに書いていた自分が、
心因性高血圧と、動悸(笑)

島田さんのように漕がねば!
血圧が( ゚д゚*) (555-STi(Y.Asanome))
2017-05-13 21:08:39
お久し振りです。
当方にイロイロありましてblogチェックのブランクが(※イロイロで自転車も(T_T)→その代わりに、漫画「ろんぐらいだぁす!」を読み始めましたw)

血圧の件は落ち着くまであまり心肺に負荷掛けられそうにないですが、まずはRun&Bikeそして登山はされているようで何よりですb

当方は実は郷里に戻って居りまして、Bikeができないので、Runを導入し、今脚が筋肉痛っす(T_T)

筋肉痛で痛い処がbikeの時とイッショなんですが、RunかBikeどっちかのフォームに間違いがあるのかなぁ?とw

運動の際はご無理なされないように、
またチョクチョク拝見しに参ります!
ありがとうございます (masa)
2017-05-16 22:31:27
◇浅野目さん
久しぶりです。
浅野目さんの郷里はどこなのだろう。
自転車に乗れなくてもRUNがありますよね。
自転車ほど遠くまではいけないけど、それでも結構進みます。
こちらも無理せずに頑張ります!

コメントを投稿