昨日は自転車海苔の合同大忘年会(取りまとめのばっちゃん、ありがと)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/a7fb2901866a537d53f44667058097d9.jpg)
総勢30名弱が新宿『三平酒宴』に集結しましたね。参加者は
多摩川組:ばっちゃん、kazuさん、MM'sさん、hiroさん、ほいさん、
しんかぬーさん、ショーゴさん、Takさん、薫さん
神田川組:こずえさん、ゆともさん(二次会だけッスね)
荒川組:ussyさん、鹿之助さん、ソッシーさん、赤オペラさん&彼女のHさん、
あかさん、ひゃくさん、らんたさん、nakacyaさん
江戸川組:Gibsonさん(←修正しました)
花見川組:ftkentさん
相模川組:TETさん、take4さん、ふぉあぁさん、僕
集合の時間前に相模川組が申し合わせたように集結です。
7時までビール200円ですから、別会計で呑んでおきましょうね。
ちょいと勢いをつけて、えぇ、ちょいとです。「お代わり!」
そうこうしているうちに続々と参加者が集まってきます。
TETさんとばっちゃんの挨拶で開会。
みんな半年前は知らない人ばかり。自転車とブログが取り持つ縁に感謝だよ。
遠くは霞んじゃって見えないもんねぇ。
いやぁ、楽しい時間を過ごしました。来年も走るぞー。
二次会はまったく覚えていません。
どこの店なのか、誰がいたのか。
ゆともさんが二次会だけ参戦したみたいですけど、
そして、そのゆともさんが言うには、
「私が行ったときにはもう、『あしたのジョー』になってましたから」ですか。
というか、リングに上った時点でパンチドランカーでした。
多分、歩きながら熟睡して入店してますよ。
ハッと目が覚めると22時30分を過ぎてます。
こっそり準備したメモを覗きます
ええとぉ~22時54分の…、小田急線だ!
皆さんには申し訳ないが離脱です。
で、気付いたら中央線に乗ってますね、自分…orz
小田急線に乗るというメモは何のために用意したのでしょう。
もう、いいんです。
東京駅から東海道線に乗って茅ヶ崎からタクシーダッシュ作戦に切り替えれば…。
タクシーダッシュできるかなぁ。
乗り過ごしちゃいましたね。ひと駅先の平塚駅なので傷は浅い。
家まで10kmちょいだな、歩いちゃおう!
と意外と正確に計算しながら酔っ払いですから無謀な判断です。
まずは、腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/c864bc01594f5ed84a6c44432d6af8c8.jpg)
ついでですから、酔っ払いのおにぎりの旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/359dbcfd96758262b51a165bd55ac556.jpg)
1時45分、茅ヶ崎市に入った…、ふぅ
機動力がないので、おにぎりは1個だけ。ちょー有名な奴だけど。
2個目(134や129)を千鳥足で狙いに行けば遭難しちゃいますからね。
途中、酔っ払いを誘う工事中の塀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/de3790fcb0857ea154aab494bb2c8691.jpg)
マンション建設現場なのかなぁ、こんな幅で高さの塀がずーっと続いてる。
誘われるままに登って、誘われるままに歩いて、案の定落っこちちゃいました。
2時5分、茅ヶ崎市今宿で尻餅です。
遠いッス、徐々にしらふになってくると馬鹿らしくなってきました。
これは県道、おにぎりじゃないッス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/32/48f6d02dc9423ebc8209f4d766eb7226.jpg)
でもね、我が家は近いぞ、2時55分。
3時過ぎに帰ってきたけど、ついでだから寒川駅に置いてある快速2000円号を回収してきた。
今日は有給休暇大正解!わほ!
のんびり起きてぇ、初めて詣でる立川の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/84bb4017a0faf3d5831be578a275211e.jpg)
休みじゃん。でも、車で行ったのでショックは小さい。
本日の自転車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
自転車海苔合同大忘年会でした
0.00 km
Blogあランキングに参加してます~お嫌でなければお一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/a7fb2901866a537d53f44667058097d9.jpg)
総勢30名弱が新宿『三平酒宴』に集結しましたね。参加者は
多摩川組:ばっちゃん、kazuさん、MM'sさん、hiroさん、ほいさん、
しんかぬーさん、ショーゴさん、Takさん、薫さん
神田川組:こずえさん、ゆともさん(二次会だけッスね)
荒川組:ussyさん、鹿之助さん、ソッシーさん、赤オペラさん&彼女のHさん、
あかさん、ひゃくさん、らんたさん、nakacyaさん
江戸川組:Gibsonさん(←修正しました)
花見川組:ftkentさん
相模川組:TETさん、take4さん、ふぉあぁさん、僕
集合の時間前に相模川組が申し合わせたように集結です。
7時までビール200円ですから、別会計で呑んでおきましょうね。
ちょいと勢いをつけて、えぇ、ちょいとです。「お代わり!」
そうこうしているうちに続々と参加者が集まってきます。
TETさんとばっちゃんの挨拶で開会。
みんな半年前は知らない人ばかり。自転車とブログが取り持つ縁に感謝だよ。
遠くは霞んじゃって見えないもんねぇ。
いやぁ、楽しい時間を過ごしました。来年も走るぞー。
二次会はまったく覚えていません。
どこの店なのか、誰がいたのか。
ゆともさんが二次会だけ参戦したみたいですけど、
そして、そのゆともさんが言うには、
「私が行ったときにはもう、『あしたのジョー』になってましたから」ですか。
というか、リングに上った時点でパンチドランカーでした。
多分、歩きながら熟睡して入店してますよ。
ハッと目が覚めると22時30分を過ぎてます。
こっそり準備したメモを覗きます
ええとぉ~22時54分の…、小田急線だ!
皆さんには申し訳ないが離脱です。
で、気付いたら中央線に乗ってますね、自分…orz
小田急線に乗るというメモは何のために用意したのでしょう。
もう、いいんです。
東京駅から東海道線に乗って茅ヶ崎からタクシーダッシュ作戦に切り替えれば…。
タクシーダッシュできるかなぁ。
乗り過ごしちゃいましたね。ひと駅先の平塚駅なので傷は浅い。
家まで10kmちょいだな、歩いちゃおう!
と意外と正確に計算しながら酔っ払いですから無謀な判断です。
まずは、腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/c864bc01594f5ed84a6c44432d6af8c8.jpg)
ついでですから、酔っ払いのおにぎりの旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/359dbcfd96758262b51a165bd55ac556.jpg)
1時45分、茅ヶ崎市に入った…、ふぅ
機動力がないので、おにぎりは1個だけ。ちょー有名な奴だけど。
2個目(134や129)を千鳥足で狙いに行けば遭難しちゃいますからね。
途中、酔っ払いを誘う工事中の塀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/de3790fcb0857ea154aab494bb2c8691.jpg)
マンション建設現場なのかなぁ、こんな幅で高さの塀がずーっと続いてる。
誘われるままに登って、誘われるままに歩いて、案の定落っこちちゃいました。
2時5分、茅ヶ崎市今宿で尻餅です。
遠いッス、徐々にしらふになってくると馬鹿らしくなってきました。
これは県道、おにぎりじゃないッス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/32/48f6d02dc9423ebc8209f4d766eb7226.jpg)
でもね、我が家は近いぞ、2時55分。
3時過ぎに帰ってきたけど、ついでだから寒川駅に置いてある快速2000円号を回収してきた。
今日は有給休暇大正解!わほ!
のんびり起きてぇ、初めて詣でる立川の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/84bb4017a0faf3d5831be578a275211e.jpg)
休みじゃん。でも、車で行ったのでショックは小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
自転車海苔合同大忘年会でした
0.00 km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/441139888b73d6378e14316be1de6dfd.png)
塩ラーメンはどうでしたか?TETは麻婆ラーメンでした。(^^;
真夜中に写真撮影をする
怪しい酔っ払い…ショクシツ受けなかった?
なかなか斬新な作品ですな。
ルートミスなくたどり着いた様子で何よりです。
でも2時間も歩いちゃったのね。
楽しかったですね
僕も2時間くらい歩いた模様・・記憶なし
私が行ったときにはもう、「あしたのジョー」になってましたから。
無事にたどり着けたようで、なにより。
お疲れ様でした。
冗談はさておき、塀から落ちたって、大丈夫ですか?
今日どうしてるか知りたいで~す。
私の中でここ暫くの一番の有名人かつ憧れの人のmasaさんにお会いできて感激でした。
にしても、お帰りにそれだけ時間がかかっていたとは......
私が二次会に戻ってきたのも、きっと知らないですよね。
今日はご無事でしょうか?
年より若く見えることは想像してましたが、
想像以上でした。
薫さんを探してるとき、
「ちょっとこの辺一周してくるね」と言って、
軽々と走り出す姿が、さすがでした。