goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

もうね、本当に信じないッス~自転車通勤103.5km

2007年07月16日 | 自転車通勤(職場まで)

気持ちよく晴れて @ 京王多摩川

世間は"海の日"で休みらしいが、僕は仕事だ。
台風一過、久しぶりの自転車通勤だなあ。

月曜日は早めに事務所に入りたいから関戸橋経由の50kmルートと考えていた。
週次の仕事確認とメールチェックがあるし、ね。
天気予報では北の風らしい…。
向かい風が強ければ43kmの最短コースで行こう。
そう考えていた昨夜、ある御方から同報メールが来た。

 大将!天気良さそうなのでアサタマ行きますか?
 masa兄!明日はジテ通ですか?
 双龍前通過時刻は?


御方は双龍の大将も誘って一緒にあさたまをするという。
う~ん、過去の記憶が不安にさせる(笑)

 んなこと言ってぇ…(笑)
 一応自転車通勤のつもりですが、路面次第
 通過するのは5時30分から40分ッス


と返信。

 了解ッス。では、もう寝ます。
 大将とキムちゃんもね(^^)v


もう寝ます!と力強い決意のメールが来たので、
7km、20分の遠回りに付き合いましょう(^^ と決めた。

まずは、双龍5時30分~40分だな。4時起きッスね。
と、寝た。


いつものように5時に家を出た。
雨上がりの気持ちいい匂い。そして久しぶりの朝日!


雲は低いが空気が澄んで、大山の緑が綺麗だ。

が、北風強いッス。す・す・ま・な・い!
双龍5時40分が怪しくなってきたぞ。
がしがしがしがし踏む、背中痛ぇ~(><;)

5時37分、と、到着っ!


いないね。
あの決意のメールを信じた僕は、先に出ちゃったんだと思い、
"追っかけます!"のメールを入れて国立折り返しを目指す。

んで、6時35分に国立折り返しへ、はぁはぁ

えぇと…、

多摩川サイクリングロード、国立折り返し

いないじゃんヾ(≧∇≦*)ゝ
意味ねぇwwwww

もうねぇ速攻タッチアンドゴーで職場に向かいましたよ。

鼻歌が口をついて出る…
 ♪人を愛して人はこころひらき 傷ついてすきま風知るだろう
 ♪いいさ、それでも生きてさえいれば…

って、思えるかぃっ(笑)
この人の寝坊を何とかしちくりぃ…

帰りは本降りの雨だよ。何だかなあ…の一日だった、ぐったり。

洗車、ふき取り、チェーンに注油…


◇本日の自転車◇
何だか、ここんとこ何度も雨に降られているけど…僕って雨お…いや言うまい
103.49km 3時間43分 平均速度27.7km/h


Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ