団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

孫にお年玉をいくら渡したらいいのか悩みますね。

2022-01-01 03:12:02 | 日記
 明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願い致します。

 ところで、孫にお年玉をいくら渡したらいいのか悩みますね。

 うちの孫は高校3年生、高校1年生、中学2年生の3人にお年玉を渡さなくてはいけないです。

 お年玉の金額は、かみさんに任せています。

 今年は高校3年生の孫に1万円、高校1年生の孫にも1万円、中学生の孫には5千円包むようです。

 高校生の孫は来年大学生ですが、高校生と同じく1万円でいくようです。

 うちの家計では、これ以上無理でしょうね。

 下記は他のご家庭のお年玉金額はいくらあげているかのアンケート結果です。


 「お年玉いくらあげる?」高校生は5千円派と1万円派で二分 各家庭に〝マイルール〟 








(写真:熊本日日新聞)

 「お年玉、いくらあげますか?」。

 2022年の新年を前に、熊日の「SNSこちら編集局」(S編)がLINE会員にアンケートをしたところ、小学生は低学年が2千円台、高学年で3千円台、中高生は5千円台が最も多い結果となった。

 “わが家”のルールが数多く寄せられた一方、コロナ禍の影響も少なからずみられた。

 アンケートは27~29日に実施し、年代別に金額を聞くなどした。主に県内の803人が回答した。

 未就学児では、1千円台(43%)が突出。次いで、1千円未満と2千円台が14%で並んだ。「あげない」は10%だった。

 小学生では、低学年が2千円台(30%)と3千円台(29%)が競り合った。1千円台(22%)も多かった。高学年になると、3千円台(40%)が中心となり、5千円台(23%)、2千円台(17%)と続いた。

 中学生では、5千円台(46%)が半数に迫り、以下は3千円台(22%)、1万円以上(14%)だった。高校生では、1万円以上(41%)、5千円台(40%)がほぼ並んだ。

 大学・短大・専門学校生では、1万円以上(49%)とほぼ半数を占めた一方、「あげない」(31%)という人が高校生以下に比べて、大幅に増えた。

 金額の決め方については「学年で千円ずつ値上げ。小学1年生が千円、高校生になったら1万円で高止まり」(大津町、50代女性)、「親戚同士で額を決め、20歳になるまで1人3千円」(山鹿市、40代女性)など、各家庭のさまざまな“マイルール”がうかがえた。「paypayなどで、お年玉をあげる(チャージする)」(南関町、50代男性)という電子マネー派も複数いた。

 お年玉をあげる人数は「3~4人」(30%)、「1~2人」(25%)、「5~6人」(20%)の順だった。

 お年玉にコロナ禍の影響があるかを聞いたところ、「ある」は27%にとどまったが、「コロナでバイトをリストラされたからあげられない」(熊本市、20代女性)、「帰郷しないので、あげる人数が減った」(同、60代男性)などの意見が目立った。

 
 コロナ禍の影響でお年玉をどのようにされたかのアンケート結果も載っていましたが、省略しました。




企業CM60秒 特別篇


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年 最後の墓参りに行って... | トップ | 昨日 ネットで、年末ジャン... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (hide-san)
2022-01-01 11:57:57
推し玉上げる楽しみがあって良いですね。

ボクは孫たちが全員社会人で、何才になったら、
お小遣いををくれるようになるのか、楽しみにしています。

初任給でお花を頂いたのですが、くれたのは女の子でした。
返信する
Unknown (mezz-cp314)
2022-01-01 12:22:23
小父上殿
新年おめでとうございます
本年も宜しくどうぞ~

御孫殿にお年玉っすか(笑)
現時点ては成人式を迎える二十歳までは
子供として貰えるイベントに
其処らの大人よりお金持ちな子供が多い月でもありますよね

子供から言わせれば
多ければ越した事はありませんが
与える側からすれば
確かに問題というか
市場単価が気になりますね(爆)
多くても少なくても
なら間はいくら??
それは私にもわかりません(笑)
祝儀として
1、3、5千円
あとは一万円で
間を取れば
三千円か五千円で
良いかと思います

私だったら
両替というか
小札を入れる方が面倒なんで
万札か五千札を
入れちゃいます(笑)
返信する
あけましておめでとうございます (あゆ)
2022-01-01 12:46:19
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

お年玉、お孫さんへは1人一万円が相場なようですね。
貰いすぎ&あげすぎな気がしますが、
周りに合わせなくちゃいけない部分もあるでしょうし、大変ですよね。
私の時代は高校を卒業したら、お年玉はもらえませんでした。
そして、社会人になったら、学生の従兄弟たちにあげないといけなかったので、
毎年結構な出費でしたね。

キャッシュレス化が進むとお年玉も電子マネーという時代がやってくるのでしょうかね。(笑)
返信する
羨ましい!😁 (masamikeitas)
2022-01-01 13:02:58
hide-sanさん、こんにちは。

今年もよろしくお願いいたします。

>ボクは孫たちが全員社会人で、何才になったら、
お小遣いををくれるようになるのか、楽しみにしています。

お年玉を渡す方は終わりで、あとは貰うばかりですか。
羨ましい!😁

>初任給でお花を頂いたのですが、くれたのは女の子でした。

うれしいですよね。
男の子は、そろそろ大学を卒業されるのかな?
返信する
ただうちの孫はもらうところが少ないので (masamikeitas)
2022-01-01 13:12:03
メズ さん、こんにちは。

>小父上殿
新年おめでとうございます
本年も宜しくどうぞ~

メズさん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

>祝儀として
1、3、5千円
あとは一万円で
間を取れば
三千円か五千円で
良いかと思います

なるほど三千円か五千円ですか。
ただうちの孫はもらうところが少ないので、多少多めに渡しています。

>私だったら
両替というか
小札を入れる方が面倒なんで
万札か五千札を
入れちゃいます(笑)

万札か5千円札ですか。
キリがいいですね。😁

お年玉は新札で渡すようにしていますので、銀行で両替しなければいけないです。
面倒ですよね。
返信する
相場はひとり1万円ですか。 (masamikeitas)
2022-01-01 13:19:09
あゆさん、こんにちは。

あゆさん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

>お年玉、お孫さんへは1人一万円が相場なようですね。
貰いすぎ&あげすぎな気がしますが、
周りに合わせなくちゃいけない部分もあるでしょうし、大変ですよね。

相場はひとり1万円ですか。
年金暮らしにはちょっときついですね。

>私の時代は高校を卒業したら、お年玉はもらえませんでした。
そして、社会人になったら、学生の従兄弟たちにあげないといけなかったので、
毎年結構な出費でしたね。

入社したての社会人に学生の従兄弟さんへのお年玉。
ちょっとしんどいです。

私だったら、ひとり3千円ぐらいならまだしも、5千円・一万円だったら従兄弟に会わないようにします。
返信する
明けましておめでとうございます (アメリカン・ブルー)
2022-01-01 15:28:29
masaさん  今年もよろしくお願い致します。

お年玉ですか~
そう言えば、ここ数年以上・・・お年玉ってあげたことがなかったです。
相場も解りません。
3歳の昴にどうする?って先日夫に聞かれましたが、
まだお年玉の意味が解らないでしょうから、
幼稚園に入園してからで良いのでは?と言いました。
昔は親族が集まるとお年玉交換?がありましたが、
今は、集まっても家族だけ。
masaさんの家のお孫さんたちは、おじいさまからのお年玉は楽しみにされているでしょうね~♪
1万円~喜ばれますね~(*´▽`*)
返信する
3歳はまだ早いと思います。 (masamikeitas)
2022-01-01 16:37:47
アメブルさん、こんにちは。

本年も宜しくお願い致します。

>3歳の昴にどうする?って先日夫に聞かれましたが、
まだお年玉の意味が解らないでしょうから、
幼稚園に入園してからで良いのでは?と言いました。

3歳はまだ早いと思います。
昴ちゃんが喜ぶおもちゃでいいのでは。

>昔は親族が集まるとお年玉交換?がありましたが、
今は、集まっても家族だけ。

親族が集まる事は少なくなりましたね。
コロナ禍の影響もあると思いますが。

>masaさんの家のお孫さんたちは、おじいさまからのお年玉は楽しみにされているでしょうね~♪
1万円~喜ばれますね~(*´▽`*)

上の二人は1万円、下は中学生なので5千円。
そのうちに全員1万円です。
頭が痛い。😅
返信する
Unknown (かずちゃん)
2022-01-01 21:22:33
今年もどうぞよろしくお願いいたします
かつて姪っ子たちにお年玉を渡していた頃は中学生で3000円だったような気がします
それももうはるか30年以上も前のことになりました
孫にもまだ渡したことはありません
これから先、お年玉をねだられる時が来れば・・・(笑)
でも金額は確かに悩みますよね~
返信する
30年以上前なら3000円で (masamikeitas)
2022-01-02 01:13:32
かずちゃん、こんばんは。

こちらこそよろしくお願いいたします。

>かつて姪っ子たちにお年玉を渡していた頃は中学生で3000円だったような気がします
それももうはるか30年以上も前のことになりました

30年以上前なら3000円で良かったように思います。

>孫にもまだ渡したことはありません
これから先、お年玉をねだられる時が来れば・・・(笑)
でも金額は確かに悩みますよね~

お孫さんが小学校に入られた時のお年玉は10000円になっているかも知れませんね。😁
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事