中日新聞の読者投稿欄に「イノシシ『悪役』定着?」というタイトルで60歳の女性が投稿されていました。
今年のお年玉付き年賀はがきの三等賞でもらえる切手シートの絵柄を見て私は驚いた。
ここ数年は子(ね)、丑(うし)、寅(とら)・・・と干支(えと)の順番に
デザインされていたのに、今年はイノシシではなく招き猫が描かれていたからだ。
私は亥(い)年生まれだけに、自分なりに理由を考えてみた。
イノシシは案外かわいい顔をしているのに、近年はすっかり社会で
「悪役」が定着してきているからかもしれない。
山の近くで暮らすわが家でもイノシシに掘り返された跡が
裏庭のそこらじゅうにある。
せっかく植えた球根も駄目になってしまった。
何らかのウィルスを媒介し、人間にも悪影響を及ぼしかねないとして
野生イノシシの監視体制を今後強化していくというニュースもあった。
こんなイノシシのイメージゆえに切手シートのデザインから敬遠されてしまったのか。
私は残念でならない。
以上です。
ご自分が亥年生まれというだけで、ご自分の裏庭が荒らされて、せっかく植えられた球根が駄目に
なったにも関わらず、擁護されるのかな。(笑)
私も亥年生まれですが、それでイノシシを擁護するつもりはさらさらないです。(笑)
年賀はがきの切手シートに使われなくても、何も思いません。
イノシシより、招き猫のデザインの方がかわいいでしょうね。(笑)
切手シートが当たらなかったので、実物は見ていませんが。
西城秀樹が歌う 眠れぬ夜
今年のお年玉付き年賀はがきの三等賞でもらえる切手シートの絵柄を見て私は驚いた。
ここ数年は子(ね)、丑(うし)、寅(とら)・・・と干支(えと)の順番に
デザインされていたのに、今年はイノシシではなく招き猫が描かれていたからだ。
私は亥(い)年生まれだけに、自分なりに理由を考えてみた。
イノシシは案外かわいい顔をしているのに、近年はすっかり社会で
「悪役」が定着してきているからかもしれない。
山の近くで暮らすわが家でもイノシシに掘り返された跡が
裏庭のそこらじゅうにある。
せっかく植えた球根も駄目になってしまった。
何らかのウィルスを媒介し、人間にも悪影響を及ぼしかねないとして
野生イノシシの監視体制を今後強化していくというニュースもあった。
こんなイノシシのイメージゆえに切手シートのデザインから敬遠されてしまったのか。
私は残念でならない。
以上です。
ご自分が亥年生まれというだけで、ご自分の裏庭が荒らされて、せっかく植えられた球根が駄目に
なったにも関わらず、擁護されるのかな。(笑)
私も亥年生まれですが、それでイノシシを擁護するつもりはさらさらないです。(笑)
年賀はがきの切手シートに使われなくても、何も思いません。
イノシシより、招き猫のデザインの方がかわいいでしょうね。(笑)
切手シートが当たらなかったので、実物は見ていませんが。
西城秀樹が歌う 眠れぬ夜