goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

「熱い!」夢から一瞬にして、目が覚めました。(苦笑)

2015-11-26 06:37:39 | 日記
先週の日曜日 4時過ぎに録画していた「人生の楽園」を見ていました。

かみさんが温かいお茶を淹れていましたので、「俺も!」と言って淹れてもらいました。
久しぶりに飲む日本茶は、なかなか美味しいものです。
日頃はぬるいウーロン茶を飲んでいます。
冷たいか熱いかはっきりしないウーロン茶は、不味いです。(苦笑)

しばらくして、熱いお茶が手にかかり、「熱い!」と言って湯のみからお茶を放り出しました。
一瞬寝てしまったのです。(苦笑)

あまりの熱さに驚いてお茶を放り投げたので、着ていたポロシャツ、ズボンを始めソファーや絨毯にもお茶が溢れて沁みてしまいました。
かみさんが慌ててタオルを持ってきて拭いたのですが、お茶の沁みが取れません。
ドライヤーを持ってきて、ソファーや絨毯の濡れた所にドライヤーの熱風を当てました。
5~6分でソファーや絨毯の沁みは、乾きました。
私はポロシャツとズボンを、履き替えました。

お茶を放り投げたので、手には少しお茶がかかっただけでした。
幸いやけどをするまでには至りませんでした。

 かみさんが「いつも人生の楽園を見ていると眠っている!」と、言いました。(苦笑)
「人生の楽園」は、テンポがゆったりしているので、眠くなるのかなと思ったりしました。









Neil sedaka - Calendar girl