昨日 ジムで歩行年齢を調べてもらいました。
左右2歩大股で歩いた距離を身長で割った指数で、自分の歩行年齢が分かるようです。
最初家内が行いまして、結果42歳~47歳ということで喜んでいました。
次は私の番で思い切り足を大股で歩いたのですが、2歩目でよろめいてしまいやり直しになりました。(笑)
2回目も2歩目を思い切り足を伸ばしたので、着地でよろめいてしまいました。
3回目はよろめかずうまく2歩歩けました。
係の女性に計っていただいたところ、歩幅は2メートル52センチということでした。
それを私の身長171センチで割ります。指数は1.47です。
係員は表を見て「奥さんと同じく42歳~47歳の歩行年齢です。」と笑顔で言われました。
思いがけず良い結果に驚きました。(笑)
日頃 歩く歩幅が小さいのでどうかなと思っていました。
とくに股関節は硬いので柔らかくしないとまずいとは自覚しています。
日頃もちょっと大股であるくように努めたいです。
段差のある道などで結構つまずきますので。(笑)
なんとなくなんとなく/ザ・スパイダース
左右2歩大股で歩いた距離を身長で割った指数で、自分の歩行年齢が分かるようです。
最初家内が行いまして、結果42歳~47歳ということで喜んでいました。
次は私の番で思い切り足を大股で歩いたのですが、2歩目でよろめいてしまいやり直しになりました。(笑)
2回目も2歩目を思い切り足を伸ばしたので、着地でよろめいてしまいました。
3回目はよろめかずうまく2歩歩けました。
係の女性に計っていただいたところ、歩幅は2メートル52センチということでした。
それを私の身長171センチで割ります。指数は1.47です。
係員は表を見て「奥さんと同じく42歳~47歳の歩行年齢です。」と笑顔で言われました。
思いがけず良い結果に驚きました。(笑)
日頃 歩く歩幅が小さいのでどうかなと思っていました。
とくに股関節は硬いので柔らかくしないとまずいとは自覚しています。
日頃もちょっと大股であるくように努めたいです。
段差のある道などで結構つまずきますので。(笑)
なんとなくなんとなく/ザ・スパイダース