おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

大峯山登拝 洞川温泉から5/4 その2 箱根の地震が増加しています。

2015-05-16 | 山伏修行

続きです。

 今日はごろごろ水からです。

僕は、大峯山の水を飲むと調子が悪くなります。

今日は、天眞如教苑の月の聖の水を持参。

    

    

五代鍾乳洞に行くところです。

    

    

    

    

母公堂でコ-ヒ-とケイキのご接待を頂きました。

安産のお守りで霊験があります。

建設会社の幹部は、スカイツリ-の工事を祈って

母公堂を訪れています。

    

吉野杉の林です。

一部に広葉樹を植えています。

    

    

    

    

    

雲で大峯山の頂上は見えませんでした。

橋のたもとで、火打ちしと祓いを行いました。

    

    

    

    

女人結界の門を過ぎたところで

中年の男性に声をかけれました。

僕には、当たり前の風景ですが、

彼にとって荘厳な雰囲気に感動していました。

反省しました。いつも新鮮な気持ちでいることの大切さを。

奥さんを連れて来たいけど登れませんかと尋ねられました。

前鬼や湯ノ花温泉を勧めました。

    

一本松茶屋。誰もいません。

    

    

このような道を上ります。

    

時々、橋があります。

     

    

     

山法師が満開です。

遠くから花が見えますが、木の下に行くと見えません。

    

    

    

洞辻茶屋に到着。

ここから1時間ほどで頂上です。

寝不足で途中で歩きながら眠ってしまいました。

また、2度ほど小石に躓き転びました。

何とか頂上の参籠所まで行けそうですが、

途中で何かがあったらと思い耐力のあるうちに引き返しました。

    

    

    

一気に大橋まで戻りました。

最終バスの時間を気にして

途中で車に便乗させて頂きました。

下市口の方でこれから帰るところなのでと

お言葉に甘えて、下市口駅まで。

参籠所のお土産に買ったコ-ヒ-をお礼に。

車の中に、コ-ヒ-の香りが。

そのまま、阿部野橋に。

   

連休中なのでホテルは満室なので

そのまま横浜に。

でも今日一日は、もの凄いスジュ-ルでした。

ありがとうございました。

 

地震情報です。

くるぞ-君から

世界的には下記のように大地震が次から次へと発生しています。 このように大地震が短期間に連続して発生するのはかなり珍しく、後に何が控えているのか恐ろしくなります。   M6.8 Japan 05/12 21:12:58 UTC 38.9 km deep
  M7.3 Nepal 05/12 07:05:19 UTC 15.0 km deep
  M7.1 Papua New Guinea 05/07 07:10:22 UTC 23.2 km deep
  M7.5 Papua New Guinea 05/05 01:44:05 UTC 42.0 km deep
  M6.8 Papua New Guinea 05/01 08:06:04 UTC 57.0 km deep
  M6.7 Papua New Guinea 04/30 10:45:05 UTC 48.9 km deep
  M6.7 Nepal 04/26 07:09:10 UTC 17.3 km deep
  M6.6 Nepal 04/25 06:45:21 UTC 14.6 km deep
  M7.8 Nepal 04/25 06:11:26 UTC 15.0 km deep
  M7.5 Papua New Guinea 03/29 23:48:31 UTC 41.0 km deep
 以上(USGS)

 神奈川県温泉研究所から

1

015年

5月

16日

02時

33分

35.24

138.98

4.4 km

M 1.8

箱根

2

015年

5月

16日

02時

00分

35.18

139.01

2.0 km

M 1.8

箱根

3

015年

5月

16日

01時

58分

35.23

139.00

4.9 km

M 2.0

箱根

4

015年

5月

16日

01時

00分

35.23

139.00

2.5 km

M 1.5

箱根

5

015年

5月

16日

00時

59分

35.24

139.00

2.1 km

M 1.8

箱根

6

015年

5月

15日

21時

51分

35.24

138.99

2.6 km

M 1.5

箱根

7

015年

5月

15日

21時

45分

35.25

139.02

0.4 km

M 1.5

箱根

8

015年

5月

15日

21時

21分

35.23

139.01

2.4 km

M 1.5

箱根

15日 21回

有感地震  4回で最大M2.7

東大地震研 関東甲信越 1日「の微少地震の発生状況

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大峯山登拝 洞川温泉から5/4

2015-05-15 | 山伏修行

5/4日 岡山 天眞如教苑の満月祭に授かって

翌日朝早く出立。

心配した雨はほとんど降らなかった。

6時少し前の鴨方駅。

途中で配達のおじさんの車に便乗。

今日は休日で配達はほとんど無いとのこと。

岡山駅6時41分で8時20分阿部野橋発特急で9時10分過ぎに上市口駅。

9時20分の洞川温泉行きバス。

    

    

     

    

    

洞川のむかし話が掲示されています。

     

    

各宿屋では、玄関先に水が。

    

龍泉寺 ここは前線基地で水垢離をして身を清めて登拝します。

    

    

    

    

    

    

    

     

    

    

ここの龍の口から水が湧いています。

    

    

    

    

    

    

洞川温泉街

     

    

    

    

    

ここで小さい桧傘を買いました。

これから柿渋を塗ります。

壊れかけた以前の桧傘は、昨年大峯山寺に忘れてきました。

    

    

    

山が新緑に燃えて綺麗です。

    

    

    

    

    

    

    

     

    

明日に続きます。

ここは、洞川温泉の町外れです。

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天眞如教苑でも満月祭5/3 地震情報

2015-05-14 | 神道

5/3日鞍馬山奥の院の登拝して

急いで出町柳に戻り、下鴨神社で流鏑馬神事のさわりを見て

京都駅に戻りました。

東本願寺は工事中。大きいですね。

    

    

いつもの展示コ-ナでくまのプ-サン展

    

    

    

   

快速電車で金光駅で各停待ち

   

雨が降っているので、鴨方駅からタクシ-

護摩焚きは午前中に行っていました。

    

    

    

    

    

午後7時から2階道場で満月祭の行事。

    

最初にこの銅鑼が鳴りますが、凄い音でびっくり。

    

    

電気を消してロ-ソクの明かりで。

    

導師から各自が火を頂きます。

    

    

土御門神道で行われます。

大祓詞に注意していました。

一般の神社では、きつい詞が省かれています。

白川伯王家神道では、全ての罪を奏上し祓います。

少し、躊躇しますが原文を書きます。

「国津罪とは 生きの膚断(はだだち) 死の膚断(なをる) 白人胡久美

 己が母を犯し 己が子を犯し 母と子を犯し 母と子を犯し 」と

このことについて七沢先生はつぎのように言われています。

不協和音と調和音とでゆらぎが起こりそのことで

ほんとうの祓いができるそうです。

白川学館で学んでいるので畑田先生の祝詞のことばを

理解することができました。

昨年は良く分からなかった。

ひとりひとり畑田先生のお加持をされました。

先生がご覧になって体の悪い場所をお加持されていました。

僕は、両肩とお腹でした。

    

    

月の聖を頂いた水を頂きます。

おちょこは、銀盃と金盃です。

    

    

    

    

終わって、お祓いで撒かれた色紙です。

    

全て儀式が終わってから畑田先生の講話でした。

いつもながら90才の方が儀式を行われるその力はどこにあるのでしょうか。

    

ありがとうございました。

夜食に食堂でソ-メンとスイカを頂き、明日の準備で寝たのは12時を過ぎていました。

朝3時半に起床、4時に出立。

 

地震情報

串田さんの地震予報では7/30日前後にまたまた延びました。

こない方が良いですね。

13日の地震情報です。

関東甲信越地方や箱根の地震は穏やかです。

 

 

 

箱根山大涌谷、最大8センチ隆起 国土地理院、新たに確認


 活発な火山活動が続く箱根山の大涌谷=11日午後、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

 

 国土地理院(茨城県つくば市)は11日、噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)に引き上げられた箱根山(神奈川県)の大涌谷付近が、3月より最大約8センチ隆起していたことが新たに分かったと発表した。地下の浅い所で地盤を押し上げる圧力がかかった状態が続いているとみている。

 今回約8センチの隆起が判明した地点は、7日に約6センチの隆起が観測された場所から南西に約100メートル離れている。7日の観測時には約3、4センチの隆起が確認されていた。

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が運用する陸域観測技術衛星「だいち2号」が、今年3月1日と5月10日に観測したデータを比較した。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑田天眞如さんの勉強会

2015-05-14 | 日記

畑田天眞如さんの勉強会

 

日時 平成27年5月24日(日)

場所 東京駅八重洲南 八重洲ホ-ル 611号室

時間 13時から17時(途中テ-タイム)

  内容 畑田先生のお話

 

なお、6月21日(日)にも勉強会があります。

会場の人数の関係で出席者は、内田まで連絡をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/3下鴨神社流鏑馬神事をちょっと

2015-05-13 | 日記

鞍馬山の帰りにいつも下鴨神社にお詣りします。

丁度、流鏑馬の神事の日でした。

京都のことは詳しいのですが、気がつきませんでした。

おお恥ずかしい!

    

    

沢山の人たち。

6時までに岡山ですのであんまりのんびり出来ませんでした。

    

    

    

    

    

    

植木市 京都らいしく良い植木ばかりです。

    

    

さざれ石

    

    

    

    

    

    

    

     

    

    

    

生まれて初めて見ました。

身震いします。

    

    

     

    

     

ありがとうございました。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は雲一つ無い横浜港5/10

2015-05-12 | 日記

一昨日は、白川学館で七沢先生の講演会。

和やかで楽しい会でした。

10日朝は、いつものザックを担いで運動。

大井橋際のお地蔵さんで施餓鬼供養。

念珠の修理が出来てきてやっとお詣り。

でも不思議ですね。念珠の有る無しで気持ちが変わります。

   

蒔田中学校のアジサイが咲き始めています。

    

     

    

    

    

    

     

    

    

    

    

    

     

    

    

    

三春台のお寺さんで。

    

    

野毛山公園でバラが咲いています。

     

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

     

紅葉坂を下ります。

    

    

    

臨港パ-クに着きました。

    

    

    

5/10日朝の風景です。

ありがとうございました。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍馬山 奥の院の参拝 箱根最新情報

2015-05-11 | 山伏修行

最後に箱根の最新情報があります。

鞍馬山奥の院の参拝

ロ-ソクとお線香を持参してお詣りです。

    

    

    

    

    

    

    

最初に鞍馬を訪れたときに木の根道にびっくりしましたが

感動が薄れてしまいました。だめですね。

    

    

奥の院 魔王堂。

いつ来ても荘厳な気持ちになります。

    

    

    

    

ここからは、貴船口まで下りが続きます。

    

    

    

バスで叡山電車の貴船口へ。

    

    

ありがとうございました。

出町柳でいつもの下鴨神社にお詣りしたら

流鏑馬神事が行う準備がされていました。

 

箱根の最新情報です。(5/11)

神奈川県温泉研究所のデ-タからです。

new黄金の金玉を知らないかのブログにもあります。

New 黄金の金玉を知らないかのブログから 

これはあくまでも彼の「感」ですから・・・・

そして、そこからちょっと収まって16日ぐらいでドカーンと噴火しました。
9月27日忘れもしない。
ワタスが御嶽山に上ってた日ですね。

その例でいうと、

箱根山は5/5で火山性地震がピークになったのだから、
16日後あたりの5/22が危ない?ような気もしますね。

20150510hakoneyama10.jpg

まぁ、くれぐれも気を付けましょう。

東大地震研の関東甲信越地域の24時間の地震活動から

箱根だけでなく相模湾、三浦半島付近、三宅島付近の地震活動が活発です。

通常は200回前後ですが、477回発生しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍馬山の参拝 満月祭の準備中でした。その2

2015-05-10 | 山伏修行

続きです。

5,6日の横浜の状況を先に報告しました。

鞍馬山の続きです。

狛犬さんは重要文化財です。

 本物は、京都国立博物館にあります。

安産の守護神、万物の継承、厄除の神、火難除けの神です。

    

    

参道の町石で本堂まで八丁七曲がりで九十九折りあります。

一丁は、約110mです。

    

    

    

鞍馬寺の歴史を感じますね。

鞍馬山は、どこでも優しく自然の神々が迎えて下さいます。

本殿までもうひといきです。

緑の森 鳥の声 風の香り

大自然につつまれて

心しずかな

やすらぎのひとときを、お過ごしください。

    

    

この擁壁は、鞍馬石と呼ばれる石英閃緑岩です。

約1億年まえに丹波帯の堆積岩中にマグマが貫入してできたものです。

鞍馬山の伝説に、サナトクマ-ラがありますがこれもひとつの理由でしょうね。

    

    

    

石段が続きますが、大峯山と違って優しさがありますね。

本堂です。パワ-スポットには人が並んでいました。

藤が満開です。

    

    

    

翔雲台 京都北方守護の浄域です。

    

    

    

    

    

新緑の鞍馬は、素敵ですね。

    

    

     

    

    

    

    

ここから奥の院になります。

明日に続きます。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍馬山の参拝 満月祭の準備中でした。

2015-05-09 | 山伏修行

5/3日午後7時から岡山の天眞如教苑で、

満月祭に参拝する前に鞍馬山によりました。

朝6時の新横浜駅発で7時59分に京都駅着。

途中、富士山が綺麗に見えました。いつも富士山が楽しみです。

      

京都の烏丸御池でちょっと仕事。

七条から出町柳。

電車は、屋根が少しオ-プンで紅葉が見えるように。

     

     

     

紅葉のトンネル 藤が満開でした。

     

     

    

    

鞍馬駅に到着

    

    

     

    

牛若餅をひとつ。餡はとちだそうです。

    

     

     

     

     

     

     

火打ち石でお清め。

第7種神拝で拍手。最後に二礼二拍手一礼。

     

      

     

かわいいお地蔵さんですね。

ほっとします。でも何だか優しさを感じませんでした。

     

     

     

     

     

     

由岐神社

     

     

     

     

     

     

     

狛犬さんは重要文化財です。

本物は、京都国立博物館にあります。

安産の守護神、万物の継承、厄除の神、火難除けの神です。

     

     

     

明日に続きます。

ありがとうございました。

今日は、白川学館で七沢賢治先生の講演会と懇親会が東京であります。

楽しみです。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川伯王家を学んでの箱根勤行その5

2015-05-08 | 山伏修行

昨日の続きです。

いつものお地蔵さんにお詣り。

    

    

    

ここから松並木が始まります。

    

    

    

    

    

    

あるけあるけ協会のゴ-ル。

     

    

    

    

    

葉が黄色くなって落ちています。

    

    

手水で清めるにあたり、

火打ち石で自分を清め、ザックや杖も清めました。

手を拭く紙も持参。祓い所神社が西の入り口にあります。

櫻川の富士山からの湧き水で清めます。

    

    

    

50歳代のご夫婦から声を掛けられ

一緒に写真をと望まれました。

京都の観瀾斎さんのことを思い出して

ご主人の背中にそっと手を添えて写真を撮りました。

ついでに、背中をさすって邪気を払って差し上げました。

大変喜んで下さいました。

これも白川神道の影響で声を掛けやすくなったのかもしれません。

甘酒茶屋でも3人の女性の方にシャッタ-を押して下さいと頼まれました。

湖畔の釣り具のおじさんからは

「あんた顔の艶がいいね」と褒められました。

いろいろなことが起きますね。

    

    

天然記念物きんもくせい

    

      

桜川

    

    

    

    

三嶋カフェでは、有機野菜を販売しています。

帰りに良く寄ります。

    

    

ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨港パ-ク・横浜駅でフリ-マ-ケット

2015-05-07 | 日記

6日 足慣らしでいつもの三春台から野毛山、臨港パ-クと横浜駅まで。

大井橋のお地蔵さんと亀さん。

     

     

     

     

野毛山公園 バラが咲いていました。

そろそろ山下公園のバラも満開になりそうですね。

    

    

      

    

    

    

     

    

野毛山動物園には寄りませんでした。

    

いつものところに野生化したリス。

    

    

伊勢山皇太神宮

    

    

    

    

臨港パ-ク 大岡川の河口

     

      

靴下1足200円

    

    

    

    

     

高島屋でお母さんありがとうで。

めずらしいあじさい。

     

     

ありがとうございました。

5月6日の横浜の風景の一部からです。

 

昨日は折角の休日なので1日断食でした。

それも不食で水も飲みません。

2時間半ほども歩きましたが、快調でした。

今度、2日間にしてみようと思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本大通りでテインガテインガ原画展を5/6まで 箱根山地震

2015-05-06 | 日記

5/6日まで日本大通りのkn日本大通りビル1階で

今年もテインガテインガ原画展を開催。

今年の絵は、色彩も落ちついていて完成された作品ばかりでした。

5日にアフリカンミュ-ジックがありました。

サニ-サイド・ゴスペルクラブの歌。

アブダラ氏の実際の作品を描くところを見せて頂きました。

昨年に比較して洗練されています。

   

    

    

     

    

彼女等は、ボランテイアだそうです。

でも良い笑顔ですね。

    

紅茶がこくがあって美味しかった。

    

    

    

名古屋展は、5/9-5/17日

三河安城では、5/20-5/24です。

    

    

僕は、絵本「しんぞうとひげ」を買いました。作者のしまおか・ゆみこさんにサインして頂きました。

    

しまおかさんは、1年ぶりにお会いしましたが、

一段と美しくなられました。

心が綺麗でアフリカの人達といろいろと運動されてこられたことが

伝わってきます。

昨日まで、奥駆け修行以上の修行をしていたので

相手の方の姿が僕の心の鏡に映ってきます。

またまたすばらしい人に会いました。

是非、6日までですので展覧会を見て来て下さい。

出来たら、しまおかさんに握手してオ-ラを感じて下さい。

作品を紹介します。

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

浜小学校に行かれたのですね。

どんなにか子供たちが喜んだのか目に浮かびます。

何人かの子供たちは、新しい発見をしたのではないでしょうか。

    

     

実は 、神棚に狛犬さんを探していました。

僕は、狛犬さんが好きでいつも神社に行くと最初に見ています。

見つかりました!

アフリカ・タンザニアのカバさんです。

横浜は、何でもありです。それが横浜です。

     

    

ありがとうございました。

 

3日は、朝3時に起床。6時の新幹線で京都。

その足で、鞍馬寺に参拝し、奥の院から 貴船口に降りて出町柳。

下鴨神社にお詣りしたら流鏑馬の神事でした。

6時に岡山天眞如教苑で満月祭が終わった寝たのが12時。

4日 朝3時半に起床して鴨方駅まで歩き。

そこから新幹線で新大阪、阿部野橋から上市口に。

バスで洞川温泉まで。

歩いて大峯山に登拝。

さすがに途中でくたびれ、洞辻茶屋で引き返し、

午後8時10分の新大阪発で横浜に戻りました。

参籠所まで無理をすれば行けましたが、

迷惑をかける恐れがあり、体力のあるうちにと下山しました。

以前のように何が何でもの気持ちがなくなりました。

でもさすがにくたびれました。

 

箱根山の地震速報です。

気象庁と神奈川県温泉研究所のデ-タです。

 

火山名  箱根山  火山の状況に関する解説情報  第4号

平成27年5月5日16時00分  気象庁地震火山部

 **(本  文)**

<噴火予報(噴火警戒レベル1、平常)が継続>

 1.火山活動の状況

 箱根山では、火山活動がやや高まった状態で経過しています。

 本日(5日)、気象庁は現地調査を実施し、大涌谷温泉施設で蒸気が引き

続き勢いよく噴出しているのを確認しました。

 4月26日以降増加している火山性地震は引き続き多い状態で経過してい

ます。本日(5日)06時台に箱根町湯本で震度1を観測する地震が2回発

生しましたが、07時以降に震度1以上を観測する地震は発生していません

。気象庁と神奈川県温泉地学研究所が設置している傾斜計に、この地震活動

に関連するとみられるわずかな変動が引き続き観測されています。

 4月26日以降の火山性地震の発生回数は以下のとおりです(速報値を含

む)。

            火山性地震

4月26~30日      67回  

5月 1日          2回

   2日         37回

   3日         36回

   4日         34回

   5日(15時まで)  97回

 低周波地震、火山性微動は観測されていません。

 当所の観測では、有感となる地震が9回観測されています。
  (1) 4月27日02時10分 M0.8 (二ノ平 震度1相当)
  (2) 4月27日09時11分 M1.5 (大涌谷 震度1相当)
  (3) 4月28日16時23分 M1.0 (二ノ平 震度1相当)
  (4) 4月28日19時50分 M1.1 (二ノ平 震度1相当)
  (5) 5月05日05時41分 M2.3 (大涌谷 震度2相当)
  (6) 5月05日05時45分 M1.8 (大涌谷 震度2相当)
  (7) 5月05日06時03分 M1.6 (大涌谷 震度1相当)
  (8) 5月05日06時22分 M2.3 (大涌谷 震度2相当)
  (9) 5月05日06時56分 M2.8 (大涌谷 震度3相当)

箱根湯本の旧街道沿いの民家の庭に

18000年の箱根中央火口丘の噴火したときの

火砕流の痕跡が展示されています。

    

    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川伯王家を学んでの箱根勤行その4

2015-05-05 | 山伏修行

昨日の続きです。

素敵な言葉です。松雲寺さんで。

そこに神さまがいらっしゃるのではないでしょうか。

    

    

    

    

     

あれ!

     

笹原一里塚です。

     

 

     

     

ここから下りの町並にいろいろなお花が植えられています。

ちょうど満開です。

この町並を歩くのが楽しみです。

どんな花がさいているのあろうかと。

    

    

    

    

    

      

    

    

     

    

    

    

    

    

ここからは、1時間ちょっとです。

いつも坂小学校で一休み。

声を掛けられました。

「余裕ですね!」と

「はい」と僕。

    

    

六地蔵さん。今日は一部生花でした。

    

    

    

    

      

    

    

    

    

明日に続きます。

ありがとうございました。

さすがに、疲労困憊で

大峯山は途中から引き返して

昨夜、遅くに横浜に戻りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川伯王家を学んでの箱根勤行その3

2015-05-04 | 山伏修行

甘酒茶屋からです。

橿の木坂から最後の上り。

     

      

ここで林の中か車道かの分かれ道

     

甘酒茶屋で甘酒と黒ごま餅です。

    

     

    

こいのぼりが箱根で泳いでいました。

でもほとんどの方は、杖を持たずに歩いています。

    

    

    

右下の写真の切り株は、少し薄暗いとお地蔵さんに見えます。

    

    

    

    

      

     

     

     

     

     

     

今日は水かさが増しています。

釣具屋さんのおじさんに聞きました。

数日前の大雨で水位が40cm上がってそうです。

おじさんは、2度も3度もボ-トの水を掻い出したそうです。

    

    

富士山は頭をちょこっと出していました。

    

    

箱根関所跡です。

    

    

    

湖畔からバスでした。

特急なので芦ノ湖カンツリ-から山中までノンストップ。

山中で降りました。

垣根のツツジがまっ赤に満開で

身震いしました。

ツツジってこんなにも赤いのだと。

    

    

    

    

    

    

山中の町の人達はお花を大切にしています。

    

     

いつもの風変わりな畑です。

大根畑は終わっていました。

    

山中城跡はチェックポイントのようです。

調子の悪い方がおられるときにはドクタ-ストップだそうです。

チェックポイントでスタンプを貰って時刻を記載していました。

僕は、この雰囲気がだんだん嫌になり出来るだけ近づかないように・・・・・

    

    

工事中の旧道。

    

ありがとうございました。

僕を追い抜いて行かれた方で楽しそうな方は見かけませんでした。

 

今日は、鴨方駅を3番電車に乗るために

4時出立。

上市口で9時20分の洞川温泉行きのバスに間に合うようにと。

夕方には、大峯山の櫻本坊の参籠所に。

今回も不食をどこまで出来るのか楽しみです。

水は、満月祭での月の精を受けたものを持ってゆきます。

白川神道と修験道と畑田先生が混じり合って何が起こるのだろうか。

畑田先生に気を入れて頂いたホロンクリスタルを受け取ります。

このペンダントは、重い荷物も楽に持ち上げたり、免疫力を高めてくれます。

面白いですね。いろいろなことを試す旅行になりました。

こんなにいろいろと重なるとわくわくしてきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街龍起さんの2階に茶房がオ-プン

2015-05-03 | 日記

5/2(土)関内に明日の切符を買いに行きました。

横浜公園のチュ-リップの終わりを見て日本大通りをぶらりぶらり

「そうだ!明日からハ-ドスケジュ-ルなので龍起さんい寄って見よう!」

   

    

龍起さん

数日前に2階に龍起茶房がオ-プンしていました。

   

お店の中にどこかで見たものが沢山。

今度は、お茶を飲みながらゆっくり見れて良かった。

   

メニュ-から

1.凍頂烏龍茶 700円

  台湾を代表する烏龍茶。花粉症に効果があると言われています。

2.鉄観音茶   700円

  中国を代表する烏龍茶のひとつです。味は芳醇で香りが甘いです。

3.コウザン茶  700円

 海抜2000m以上の梨山で栽培されています。

 厳しい環境で育つゆえに、養分が豊富に蓄えられて甘みたっぷりに育ちます。

4.宗種単ソウ茶 700円

 こくのあるフル-テイ-な香りと味わいでリラクゼ-ション効果も期待できます。

僕が飲んだのは、八宝茶です。

鮮やかな沢山の木の実や茶葉などブレンドされた健康茶(漢方茶)です。

糖尿病やダイエット中の方、血行促進、美容効果があると言われています。

他に、キ-マン紅茶があります。

世界三大紅茶で、伝統的な中国紅茶です。

本格的で6,7杯あります。

乾燥したリンゴと蜜柑ですが、無農薬で育てたものです。

「バラ饅頭」一つ300円。

雲南省での名物点心で季節限定です。

バラの花を煮て餡にして外側はパイの皮で包んであります。

味は、さっぱりとして何も聞かなければ、和菓子と思ってしまいます。

ぜひ味わって見て下さい。

このお店の方のお母さんが雲南省の出身なので

お茶も厳選されお菓子も素敵です。

   

八宝茶の中味を最後に食べます。

さっぱりとした味です。

今までの中国茶の感じではなく味の淡泊な日本茶を飲んでいる感じです。

お店の中の飾りをゆっくりと眺めるだけで良いですね。

今まで龍起さではちょっと遠慮勝ちでしたが。

    

    

    

    

また、中華街の新しいスポットを見つけました。

最近は、占いや食べ放題やら何か落ち着かない雰囲気でしたが

やっと見つけました。

以前は、元町商店街の外れにバ-ボンの美味いお店がありましたが

閉店してしまいました。

ありがとうございました。

龍起茶房によって帰りに龍起さんで心の洗濯をされたらどうですか。

 

今日は、岡山の天眞如教苑の満月祭で、行きがけ鞍馬山に参拝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする