おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

新緑お箱根勤行その2

2013-05-21 | 山伏修行
箱根湖畔の興福院さんの藤は満開でした。
 

 

 

箱根湖畔の面白いお店を見つけました。
「陶里」さん。
法螺貝を聞かせて欲しいと。
 

 

 

 



箱根関所では、小田原の甲冑同好会が今週と来週に出演。


 

若人?のグル-プも三嶋大社まで歩くそうです。
準備体操中。


箱根峠からの下りで山ツツジ
 



いつもの農場のお花です。
いつもどんな花が咲いているのかと楽しみにしています。
 

 

 

 

 

 

 

 

 



いつもは、葉っぱの色が鮮やかに見えましたが、
今日は、黄色や赤や紫などお花がすべて鮮やかな色彩に
心が浮き浮きと楽しい一時です。
翌日に大岡川に沿って歩きましたがもとの色彩でした。

雲助徳利の墓
法螺貝の音を奉納。
 



六地蔵さんは、いつもお花が飾られています。
 

 

 

 

 

 

途中で自転車で三嶋から上って来た若い人に声を掛けられました。
山中城跡までだそうです。
「おじさんに頭がさがります。がんばってください。」と

三嶋大社に着きましたが、やはりくたびれました。
今日は、静かな三嶋大社でした。
 

 

 

疎水の石碑のお花は休暇中。
水は増えましたが、以前ほど増えていませんでした。
淡路島の水位は上がっていて富士山は下がっているとか。
日本全体に地下水の変動が現れているとか。
いろいろな意味で注意深く見つめることが必要なのでしょう。
もし興味を持たれたら「東出 融」さんのことを調べたら?
保江先生の稽古に山形から来られました。
 

 

前日の問題は、明日のブログでひとつの回答です。

ありがとうございました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の箱根勤行その1 | トップ | 大岡川を横浜港まで下って見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山伏修行」カテゴリの最新記事