新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

7月20日 その2 益々激しくなるか安倍内閣打倒の勢い

2017-07-20 16:02:34 | コラム
野党とマスメディア連合の倒閣の勢いは激しくなる一方では:

本日発行の週刊文春を見れば“「加計に決めました」出来レース議事録”と題した、言わばカバーストーリーなどは完全に朝日新聞的で、文藝春秋社がその政治的色彩をより一層明らかにしたと見た。一方では、中刷り広告原案を盗まれたと怒る週刊新潮は、櫻井よしこさんの「ジャパン・ルネッサンス」で「加計学園報道は反安倍倒閣運動だ」との見出しで、

”「朝日新聞」や「毎日新聞」は、今や彼らの習い性となったかのような徹底した偏向報道を行った。両紙は、官邸の圧力で行政が歪められたと繰り返す前川喜平前文部科学省事務次官の証言を主に伝え、氏と反対の立場から、安倍晋三首相主導の国家戦略特別区が歪められた行政を正したのだと主張した加戸守行前愛媛県知事の証言はほとんど報じなかった。“

と決めつけてあった。この2氏の偏向振りを、私は既に採り上げて批判しておいた。

事態がここまで来て恐ろしいと思わずにはいられないことがある。ここまで大手新聞2紙と最大の発行部数を誇る週刊誌が偏向した(としか思えない!)報道を繰り返したいるところに、テレビ局が民進党の山井国対委員長とやらの「総理は何時まで逃げまくる気か」などという悪口雑言を嬉しそうに報じていれば、罪なき無邪気な一般大衆は「これまでに、それほどの悪だった安倍晋三を支持したのは大間違いだったか」と言われなき反省をしてしまうだろう。そのような見当違いの反省するならば、いっその事村田某女を総理大臣に頂けば良いのではないか。

私が恐ろしいと言うべきか困ったことだと痛感することは「今や一体全体どのメディアの報道を信じて政界を見れば良いのか」と、迷ってしまう一般大衆が増えていくだろう点である。私のような古き苔むしたようなデイジタルデバイド世代はSNSなど何が出ているか知らないが、常在スマホ世代は我々よりも遙かに多種多様の情報源に接しているのではないのか。その世代の耳目には朝日新聞や櫻井よしこさんはどのように映っているのだろうか。

来たるべき安倍総理出席(危うく出廷!と書くところだった)閉会中審査が如何なる方向に進むかは、私には今からでも想像がつく。民進党には玉木だの小川だの福山だの村田などの安倍内閣打倒の旗手がいるし、共産党には居丈高の小池も腕を撫して待っているのだから。しかも、そこには前川喜平は呼ばれるようだが、加戸守行前愛媛県知事を呼ぶようにはなっていないのだから。

私は安倍総理にも菅官房長官にも朝日や毎日をトランプ様のように「フェイクニュース」呼ばわりをするような品位に乏しい政治家ではないと思っている。だが、ことがここに到れば、マスメディア連合の偏向振りをキチンと批判しても良いのではないかと思う。だが、そういう発言をするかまたは何らかの声明を出されても、報じるだろうメデイアが産経新聞だけになりはしないかと危惧する。



コメントを投稿