今回の私なりの敗因は
本社のアツが弱い
敵会社がおそまつ
牧くんに寄り添えない
の、3点かなぁ。
本社の逆らえない圧力感じないし
なんか穴だらけなプロジェクトだし
とってつけたような夢邁進とか。
どーしちゃったのよ、感はある。
牧くんがいちばん牧くんぽいと思ったの
狸穴さんがそーじゃなかったのか!
の時の気の抜けた笑顔かなぁ。
あそこは可愛かった。
ってかさ、もっと二人のすれ違いを
密に描いてもらって、
あーそーだね!ってなりたかったよ。
牧くん、本当に春田になんも話してないし、
すぐ、もういいですって言う。
だから
春田がもういいって言った時
めっちゃ悲しかった。
春田にそんなこと言わせるなよーう。
ってなるよ。
私は春田が好きだからね。
成長してないとか言っちゃうけど、
春田は変わらないところは良いところだし
牧くんのことちゃんと考えてるのは
変化してるんだし、
そんなことも見えなくなっちゃったの?
て、切なくなるわ。
狸穴さんのミスリードがミスリード過ぎて
今回いちばん割り食ってるんじゃなかろか
仕事の面でも。ホテルシーンも。
ラストのそばはナイスだけどさ。
ジャスはよかったですね。
ぶちょーの机のブレスケアが
ナイスポジションだなぁと
いい映り込み。
たぶんパッケージ剥がしてる気がするのだけど
その辺もよいなと思います。
→また見てきたら、パッケージ付いてたっぽいぬな
さて、次はいつ行けるかな。
サウナシーンで好きなのは
春田さんのケツ叩いちゃう牧くんと
ジャスを叩けず自分の腿叩いちゃう春田さん。
あと、このシーンのジャスと二人の時は
なんか春田さんより田中さんな気がする。
本社のアツが弱い
敵会社がおそまつ
牧くんに寄り添えない
の、3点かなぁ。
本社の逆らえない圧力感じないし
なんか穴だらけなプロジェクトだし
とってつけたような夢邁進とか。
どーしちゃったのよ、感はある。
牧くんがいちばん牧くんぽいと思ったの
狸穴さんがそーじゃなかったのか!
の時の気の抜けた笑顔かなぁ。
あそこは可愛かった。
ってかさ、もっと二人のすれ違いを
密に描いてもらって、
あーそーだね!ってなりたかったよ。
牧くん、本当に春田になんも話してないし、
すぐ、もういいですって言う。
だから
春田がもういいって言った時
めっちゃ悲しかった。
春田にそんなこと言わせるなよーう。
ってなるよ。
私は春田が好きだからね。
成長してないとか言っちゃうけど、
春田は変わらないところは良いところだし
牧くんのことちゃんと考えてるのは
変化してるんだし、
そんなことも見えなくなっちゃったの?
て、切なくなるわ。
狸穴さんのミスリードがミスリード過ぎて
今回いちばん割り食ってるんじゃなかろか
仕事の面でも。ホテルシーンも。
ラストのそばはナイスだけどさ。
ジャスはよかったですね。
ぶちょーの机のブレスケアが
ナイスポジションだなぁと
いい映り込み。
たぶんパッケージ剥がしてる気がするのだけど
その辺もよいなと思います。
→また見てきたら、パッケージ付いてたっぽいぬな
さて、次はいつ行けるかな。
サウナシーンで好きなのは
春田さんのケツ叩いちゃう牧くんと
ジャスを叩けず自分の腿叩いちゃう春田さん。
あと、このシーンのジャスと二人の時は
なんか春田さんより田中さんな気がする。