気ままに

大船での気ままな生活日誌

弘前公園の桜(4)北の郭、三の丸、四の丸

2016-04-28 08:57:00 | Weblog

本丸広場で岩手山とお城の夕景を楽しんでいると、ぼんぼりに灯りがともった。

内濠に架かる鷹丘橋を渡って北の郭に出る。

石垣工事の内濠開放区を望む。去年までは石垣の先端に天守があり、赤い下乗橋も見え、絶好の写真スポットだった。

三の丸へ向かう。灯りの桜道がつづく。

内濠の桜を見ながら、

お花見のグループも。

ピクニック広場も宴会の場。昼間は幼稚園生の遊び場。

四の丸に行くと、出店がいっぱい。

津軽百年食堂のモデルとなった老舗の出店もあった。

護国神社の大鳥居。参道も出店。

公園内どこへ行っても桜、さくら、サクラ。ほんとにすごい。

次回は弘前公園の銘木たちをご紹介します。(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弘前公園の桜(3)追手門か... | トップ | 弘前公園の桜(5)銘木たち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事