気ままに

大船での気ままな生活日誌

大谷14号ツーラン 港の見える丘公園のドジャーブルーの花、バラ、紫陽花も

2024-05-30 21:35:43 | Weblog

こんばんわ。

今朝、大谷が10試合ぶりに14号ツーランを放った。ほかにもタイムリーヒットも放ち、併せて3打点の大活躍でドジャーブルーの3連勝に貢献した。しかし、残念ながらNHKもアベマにも生中継がなく、スポーツナビで知るしかなかった。でも、そのあとの朝のニュースで豪快に逆方向のレフトスタンドへ叩き込む雄姿を確認できた。

一方、そのあとNHKで生中継されたカブスの今永投手は散々の結果になってしまった。3回までにメジャーワーストの7失点を喫し、0点台だった防御率成績も急降下、1・86となり、トップから陥落した。初黒星もつき、デビューからの連勝は5でストップした。前回、雨天中止でスライド登板せず、中10日になったのも不振の原因の一つかもしれない。しかし、これから持ち直し、防御率を1点台に維持し、サイヤング賞を狙ってほしい。十分、できるぞ!

港の見える丘公園にある神奈川近代文学館で”帰ってきた橋本治展”が開催されている。3日後が最終日となるので、今日、行っておかねばと出掛けた。とても面白い文学展だった。その詳細は後日、記録することとして、今日は、公園内の初夏の花々を紹介しよう。

春薔薇は終盤に入ったが、品種によっては、まだまだ魅せてくれる。また苑内に紫陽花も結構あり、だいぶ色づいてきた。でも、一番印象に残ったのは、大谷14号のよろこびが増幅させのかもしれないが(笑)、ドジャーブルーのクレマチスだった。イギリス館の前の薔薇苑のアーチや生垣等に絡みつき、たくさんの青い花を咲かせていた。まるで、大谷のホームラン王、今季も間違いなし、と言っているよう。

ドジャーブルーの花(クレマチス)

右の木に絡みついている。

薔薇のアーチに絡みつく。

生垣に。

薔薇

紫陽花

百合もはじまった。

大佛次郎記念館

その先に県立神奈川近代文学館がある。

文学展、ちょっとだけよ。このぼくら世代では知らぬ人のいない有名な学園祭ポスターからはじまった橋本治。東大紛争真っただな中で。

では、おやすみなさい。

いい夢を。


明日が下弦の月

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海蔵寺の晩春 華やかなり  | トップ | 円覚寺で栗山英樹さんの講演... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青に染まる (アナザン・スター)
2024-05-31 00:04:20
大谷選手、ホームラン❢
これからが更なる季節になることでしょう。

季節も梅雨時に向かっていますね。
花の彩も、青や白の清い色が増えて行きますね。
やさしい紫陽花も素敵です。

どの花も、咲いていることが美しく、心を和ませ癒してくれますね。

いつもありがとうございます。
返信する
アナザン・スターさま (marbo)
2024-05-31 07:35:24
大谷選手、やってくれました。いつも6月に大爆発するので楽しみにしています。10本はいくでしょう。

梅雨が近づくと、花菖蒲、紫陽花、百合と次々と咲き始めます。白、青色の花が多くなりますね。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (小父さん)
2024-05-31 12:55:04
こんにちわ。

>しかし、残念ながらNHKもアベマにも生中継がなく、スポーツナビで知るしかなかった。

私はNHK以外チェックしていませんが、最近大谷・ドジャースの放送が減っているようですね。そうそう、大谷のベンチスタートもよくあるのも残念です。

今永投手は今まで出来過ぎでしたので、いい薬になるんではないでしょうか?
何しろ、日本人大リーガーがあまりにも活躍するので大谷の影が薄くなりはしませんかね、いやいや、それはないでしょうが・・・(笑)

有難うございました。
返信する
小父さんさま (marbo)
2024-05-31 16:34:26
>最近大谷・ドジャースの放送が減っているようですね。そうそう、大谷のベンチスタートもよくあるのも残念です。

たしかにそうですね。でも、ダルや今永の活躍もたまには放送しないとファンから文句が出るのでは(笑)。エンゼルス時代に比べると休暇が多いですね。まだリハビリ中ということで無理はさせないのでしょう。

>今永投手は今まで出来過ぎでしたので、いい薬になるんではないでしょうか?

その通りと思います。今後は気張らずに、シーズン通して、10勝で防御率3点台以下を目標にすればいいのでは。これでも、去年の千賀に負けませんね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事