サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース107、風が・・・

2020-12-25 13:44:50 | ランニング
浪花橋






  今日も気温が高くなるとの予報、大当たりで着替えて外に出ると気温は二桁の10度、ただ北西の風が3m以上吹いているとのことだった。





               
今日のスタイル                                           東跨線橋
 

               
新定点写真                                              畑の道


               
14号幕張陸橋                                            横水路





  走り出しはそれほど風は感じなかった、東跨線橋の上に出るとやはり西からの風があるので今日は花見川右岸コースだなと思いながら畑の道へ、14号を渡り横水路まで来ると追い風気味なのでかなり暖かく感じた(ペースは相変わらず遅いが)。





               
浜田川緑地                                          浜田川緑地終点


               
海浜大通り                                             定点写真


               
美浜大橋から少し戻る                                     ここから海辺へ





  浜田川緑地に入り南に向かう、思っていたよりペースが遅いので4K過ぎから力を入れてみた、緑地内の5Kまではペースが上がったが終点の階段を登って海浜大通りに出たらまたキロ6分以上かかってしまった、その後も大したスピードアップは出来ずに美浜大橋まで来た、橋で写真を撮って少し戻り海岸べりに降りまた美浜大橋に向かう。





               
美浜大橋をくぐる                                         花見川右岸


               
新幕張橋                                             富士通広場





  美浜大橋をくぐって花見川右岸に入るとやはり風をかなり感じる、西からの方が強いかと思っていたが北からもかなり強い、なるべく植え込みの近くを走って風の影響を受けないようにした、ヒイヒイ言いながらも何とか14号の新幕張橋まで来て橋を渡って富士通広場に出た、富士通のキメリとロキア選手が本練習に入るようで付添いのコーチと打ち合わせをしていた、そんなのを横目に見ながら14号のトンネルへ入って行った。





               
浪花橋を渡る                                          幕張馬頭観音


               
第二花立踏切と少し先に跨線橋                                  鉄炮塚跨線橋





  北からの風がかなり気になっていたので浪花橋を渡ってJR沿いを西に向かうと風はそれほど感じなくなった、前半が遅かった分ここに来て走りが良くなってきたようだ、タイムを見てみると初めの5Kは32分次の5Kは29分そして最後の5Kは28分と尻上がりに早くなってきた、ペースとしては遅いがこういう終わり方をすると気分が良い、明日明後日と今年最後の海浜MCの練習会があるので気持ち良く走って〆にしたい。

    今日のデータ
               距離      15.380K
               時間      1時間30分58秒
               ペース     5分54秒/K
               ストライド   86㎝
               カロリー    902kcal
               心拍      (85~240) 平均146bpm 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浪花橋コース106(逆回り... | トップ | 海浜MCの練習会、茜浜緑地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事