本の迷宮

漫画感想ブログです。「漫画ゆめばなし」(YAHOO!ブログ)の中の本の感想部分だけを一部ピックアップしています。

四字熟語ひとくち話 (岩波書店辞典編集部編)

2007-05-17 09:17:42 | その他
(2007年4月20日発行)

最近、クイズやゲームの類で<四字熟語>を取り上げたものをよく目にする。
四字熟語っていうものは結構面白くて奥が深い。
たった四つの漢字で人生の機微、浮世のからくり、人の心の奥底までぴたりと表現するのだから、恐れ入る。
学校で習った程度の四字熟語程度ならわかるのだが、それ以上に驚くほど四字熟語っていうものはいっぱいある。

<四字熟語>って、漢字が四つ並んでたらそれでいいというわけでもないだろうが、それでは、どういうのが四字熟語っていうのだろう?
「弱肉強食」はいいが、「焼肉定食」はどうなんだろう?(笑)
・・・て、四字熟語の定義を考えている項もあるけど、堅苦しくなくて実に面白い。

四字熟語をもっと知りたいと思っていたけど、四字熟語とその意味を書いただけの本なんて、今更受験勉強をするわけじゃあないし、つまらない。
読んで真面目な解説で、更に面白いものはないのかな?と探してて見つけたのがこの本。

私が求めていた条件に見事に当てはまる。


長女に「これは面白い!」と言ったら、
「岩波書店~?堅苦しそう~~!!」
と、眉をひそめるのよね。
でもね、全然堅苦しくなんてないのです。
ま、騙されたと思って読んでみて欲しいものです。
四字熟語にはまる事、間違いありません!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。