本の迷宮

漫画感想ブログです。「漫画ゆめばなし」(YAHOO!ブログ)の中の本の感想部分だけを一部ピックアップしています。

山下和美 (天才柳沢教授の生活 34巻)

2013-08-26 22:54:09 | 漫画家(や・ら・わ行)
毎回素敵な話を描いてくれますが、今回の巻もいい話ばかりです。



ただ、<死ぬ>というテーマがあったりしまして、柳沢教授、まさか死んじゃってこのお話が終わったりしないでしょうね?・・・・と、ちょっぴり心配になったりしました。

柳沢教授にはサザエさんのように永遠に年もとらず死なないで欲しいと思うのです。

最終回なんていうのもない方がいいな~。

ずっとずっと作者が生きておられる限り続いて欲しいです。



…で、今巻に収録されている第236話。

柳沢教授の父親のセリフに感銘を受けました。



「人は無邪気だった過去の自分や

もう取り戻せない大切なモノに触れると

涙が出るものなのだ」



こういうセリフは作者がある程度の年齢がいってないと出てこないと思うのです。

そして読者もある程度の年齢がいってないと心底感動が伝わらないと思うのです。

こういう時に年を取るっていうのもいいものだなあって思いますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。