本の迷宮

漫画感想ブログです。「漫画ゆめばなし」(YAHOO!ブログ)の中の本の感想部分だけを一部ピックアップしています。

村上もとか (JIN―仁―)

2012-11-15 00:17:21 | 漫画家(ま行)
先日、図書館で借りてきました。
ドラマにもなってたようですがそちらは全然観ていません。

最初、図書館で2巻~17巻までしかなかったので、とりあえず2巻から読み始めました。
どうせ1巻は現代から幕末へ主人公の医師がタイムスリップする話だろうから問題ないと思ってたのです。

まあ、話の流れはわからないわけではなかったのですが、やっぱり1巻から読み始めた方が良かったですね。
1巻に重要なシーンがありますからね~。
もともと順不同に読む悪癖のある私ですが(笑)それでも普通は1巻はまず最初に読んでるのです。
1巻は非常に大事だと改めて思ったわけです。

この話、ラストは大団円!
これ以上の大団円はないだろうって思うぐらいの大団円!!
大団円の大好きな私としては非常に満足のいくラストでした。

・・・もしも・・・、
自分が過去に行けるなら、どの時代に行きたい?
などという質問はよくありますが、私なら自分自身のご先祖様に会ってみたいな~とか、
子供の頃の自分に会ってみたいとか、思うのだけど・・・
歴史的な出来事を実際に自分の目で見るならば、見たい時代はあるけれど、
そこで生活をしなければいけないという制約付きならば考え込んでしまいます。

例えば電気のない時代とか、車のない時代、食事も今のようなものはないとか、トイレはどうなってるんだろう?とか、いろいろと考えると、過去の時代で生活するのは嫌だなあなんて思ってしまうのです。
私って軟弱な現代人なんですね~。。。