鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

三度目の正直 桜とワム貨

2009-04-11 | EF66

 やっと撮影できた桜と3170レ。
 満開の桜とEF66が引く専用貨物3170列車を撮りたくて、今週、水曜日の出勤前、JR京都線の長岡京-山崎間の桜のポイントへ出かけました。ところが、午前6時15分ごろの通過時刻になってもやって来ません。いったん帰宅して、スーツに着替えて再び出勤しなければならず、そのための時間の余裕ぎりぎりである6時40分まで待ちましたが、結局、来ませんでした。運休だったようです。ポイントから長岡京駅まで徒歩約15分、しかし、朝の上り快速は京都まで停まらないため、私の降車駅に行くには次の各停まで待たなければなりません。
 通勤・通学のラッシュが始まった時間帯にカメラザックをかつぎ、ハスキー4段と脚立を持った姿は異様です。大慌てで家に帰り、今度はスーツ姿でさっき降車した駅にとって返し、いつもの電車に乗りました。

 当然、再戦を誓わなくてはなりません。ただ、できたらEF66の0番台牽引時に撮りたいと思います。情報で木曜日は117号機とのことでしたので、パス。また、連日の午前4時起き、5時台の一番電車の出動は体力的にも厳しく、避けたいとの思いもありました。そして、事前の情報で金曜日の10日は0番台とのこと。この列車の前列車である3171レも走っているという情報もありました。「きょうこそは」との思いを抱いて、眠い目をこすって同様に一番電車で出動します。しばらくすると、水曜日に一緒に待ちぼうけを食った方が来られ、お互い健闘を祈ります。

 ところが、ところがまたまた通過時間になっても現れません。お世話になっている掲示板を見ると、当ブログによく遊びに来てくださっているC62重連さんが、梅田貨物の見たまま情報で運休と書いておられます。この瞬間、即座に撤収を決めて2日前と同様、通勤・通学客に胡散臭そうに見られながら帰宅。失意のうちにスーツに着替えて出勤しました。

 こうなると、土曜日の本日もどうなることかわかりません。「二度あることは三度ある」と言います。ですが、「三度目の正直」にかけて三たび挑戦することにしました。二日連続は体力的にきついですが、単にワム貨を撮るのではなく桜とからめてが目的なので、「いま」しかありません。案の定、金曜日にはすばらしい満開の花をつけていた桜たちが、一夜明けただけなのにやや精彩を欠いたように見えます。きっと、初夏を飛び越して夏のようになった気温に花が耐えきれなかったのでしょう。
 この日がラストチャンスと覚悟を決めて待ち構えます。前段にやってくるEF200が引く7090レもぜひ撮影したい対象で、3170レの練習にもなります。過去2回、7090レはまともに撮れたので「きょうは何号機かな」とゆったりした気持ちでいたら、背後から何やらモーター音が。振り返ると下り普通電車が迫って来ており、前方からはEF200が・・・。最悪のタイミングで被られ、撃沈しました。
 いやーな予感にかられたのですが、掲示板にC62重連さんが、梅田を28号機が45両ものワムを引いて出発したと書いておられます。やはり、一緒に2回連続袖にされた方が来ておられたので、その方に「きょうは来ますよ」と声をかけ、お互い気合を入れなおしてセッティングを確かめます。背後の長岡京駅に下り列車のライトを認め、また被られるか、と冷や汗をかきましたがご覧のとおり、無事に目の前を通過して行ってくれました。

 この日は、このポイント近辺でしばらく桜や菜の花と一緒に列車を撮ってみたり、山崎でも桜を入れて撮ったりし、さらに湖西線に出かけて4002レ「日本海」や「雷鳥」、さらには「あすか」回送などを撮影。夕方の117系新快速も撮ろうかと考えましたが、大本命の3170レを撮れてほっとしたためか、全般に気合が入らず117系新快速はあきらめて帰宅しました。

 3170レは未明に梅田貨物へ到着する紙輸送列車3171レに使われた2軸貨車ワム80000形の返却列車で、中身は空です。「返空」と呼ばれるものですが、京都近辺でワムばかりで編成される貨物列車は3171~3170の一往復のみです。ただ、3171は深夜から未明に走っており、事実上撮影は不可能です。3170レも時間的に日が長くならないと撮れない「限定列車」であることに加え、日月運休で週5日しか走りません。それなのに今週は水・金曜も運休で3回しか走りませんでした。
 なかなか簡単に撮影させてくれない列車だけに、これを狙うファンの方々も多数おられます。私もまた、挑戦したいと思います。

2009-4-11 JR東海道線長岡京-山崎 桜並木を行く3170レ
Nikon D700,Sigma APO 70-200mm F2.8 Ⅱ EX DG MACRO HSM,86mm,ISO 400
1/800秒,f5.6,-0.3段,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村



 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月11日の臨時列車 JR西日... | トップ | 4月12日の臨時列車 JR... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワム (福井在住)
2009-06-16 20:08:28
先日、初ワムの撮影に行きました。釜は66の100番台でしたがこれもいずれ過去の写真になるのか?ワムが消えるのが早いか、66が早いか。出来るだけ、ワムを記録に残したいでしす
返信する
トヤキさん (まむし)
2009-04-14 20:12:30
お褒めいただき、ありがとうございます。また、【西日本】鉄道情報発信ではお世話になり、重ねて御礼申し上げます。
調子の桜、ぎりぎりもってくれました。また、開花後、一時寒くなって花が長持ちしてくれたのも、周囲が明るくなるかどうかに影響しますので今年は幸いしました。
この場所はご存知の通り、脚立必携で、かさばるのが難点です。来年、ぜひ挑戦して下さい。
それと安土方面によく出没しますので、お会いした際はよろしくお願いいたします。
返信する
こんにちは (トヤキです。)
2009-04-14 09:32:16
はじめまして。滋賀のトヤキです。調子の桜、見事ですね!今年は行きそびれました。私も3170を結構写してますが、こんなに桜と綺麗に調和した写真は初めてみました。来年は是非狙ってみたいと思います。
家は滋賀ですが勤務が京都なのでどこかでお会いする事があるかもしれませんね。
 件の3170レは基本で火、木、土の運転になってますので合わせてお知らせいたします。
不況の影響なのでしょうか…。

では失礼します。これからも素晴らしい写真を楽しみにしています。では~◎
返信する
おかげさまで (まむし)
2009-04-12 23:57:49
 ありがとうございます。
 何とか記録できました。とにかく撮っておけるときに撮影しないと、66の0番台がいつまで引いてくれるかわかりません。それよりワムがコンテナになるのが先かもしれませんし。桜と一緒のシーンはこれを逃がすと、来年まで1年待たないといけませんから。ウヤが続いたので、土曜は祈るような思いでした。
 架線をつるガーターみたいな鉄の梁が若干目ざわりなのですが、ポールより前に出ると花のボリュームがなくなるし、後方に下がっても花がやや薄くなっている部分があり、このポジションが最善でした。
返信する
Unknown (C62重連)
2009-04-12 23:26:40
毎度です!
この時期限定の「桜とワム」は素晴しい出来で良かったですね!(^^)
当方の撮影場所の梅田ではまだ暗くて色が出ないのが残念なのですが、ワムのジョイント音が聞きたくて起きてしまいます・・苦笑
今年も頑張って記録したいと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

EF66」カテゴリの最新記事