鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

489系 臨時

2009-05-11 | 鉄道情報
 489系ボンネットの臨時列車の情報です。
 これは私が個人的に知り得た情報なので、これをもとに鉄道会社や駅などに問い合わせをしないでください。
また、ダイヤの変更や運休はつきものです。もし、変更になって走らなくても責任を負えませんので、あくまで参考情報として扱ってください。

5月20日
金沢―米原・・・9052M 米原―金沢・・・回9227M

5月22日
金沢―米原・・・回9226M 米原―金沢・・・9053M

9両です。ダイヤはわかりません、あしからず。
団体さんは米原で新幹線に乗り換えるのでしょうかね。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はくたか編成 来阪 | トップ | 青き狼 EF200 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (しょうちゃん)
2009-05-11 23:18:50
むちゃくちゃ、残念ですよ でも米原って485とか489の国鉄色が合う駅の1つやと思いません?(工事中やけど‥)


まむしさんが好きな駅ってあります? ちなみに僕は青森、上野、金沢、敦賀、米原、京都、向日町、長岡京、新大阪、大阪、岡山、下関、鳥栖ですね~ 新大阪とか下関とか門司は西日本ではブルトレが似合う駅で好きだったんですけどなくなってしまったし今は微妙です‥(特に新大阪の九州方面・ブルートレインって書いてあるのがなんか、旅心が誘われるし好きでした) ちなみに僕はなは・あかつきで鹿児島に行った時、鳥栖に置いて行かれました(笑)
返信する
好きな駅 (まむし)
2009-05-12 00:51:19
しょうちゃんさんは、たくさんあるんですね。好きな駅。
私があげるとしたら、門司港、根室、稚内とか。最終端の駅ですかね。
返信する
米原♪ (ゴーンちゃん。)
2009-05-13 17:45:42
米原までボンネットが来るのですね(@_@;

でも仕事です~(T_T)
って思ったものの、夜勤なので時間さえ合えば撮りにいけます^ー^
正確なダイヤが気になるところですねぇ^^

今日は、ダイヤを知らないのに偶然にも?米原工臨を捕獲しました^ー^v
返信する
撮影できました (しゅうやん)
2009-05-21 07:27:31
20日9:17~10:43田村-坂田にて無事に往復撮影できました。この場所でボンネット雷鳥撮影は初めてでしたが撮影者は以外に多く15名ほどでした。れんげばたけや麦畑などを絡めた写真も撮影でき満足な1日を過ごせました。情報ありがとうございました。
返信する
しゅうやんさん (まむし)
2009-05-21 08:20:05
おはようございます!お役に立ったとすれば幸いです。きっと美しい写真をお撮りになったけことと思っています。この場所での489もなかなか撮影機会がないと思います。私も仕事でなければ行きたかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道情報」カテゴリの最新記事