EF5835号機と36号機製作記 その11 2010-01-17 22:17:22 | 車両工場(Nゲージ編) こんばんわ、出張帰りなので軽く工作しました。 35号機です、特に意味はありませんが、36号機と違い前頭部の取り付けからはじめます。 この手のロストの前頭部と真鍮の本体の隙間はぴったりいかないモノが多く 取り付けに苦労します。 このキットでは、ボディー本体のほうが長いようです。 長さをそろえるため、エイヤッと糸鋸で切れ目を入れました。 合いを確認しながら、半田にて前頭部をとめました。 このあと彫刻刀とキサゲにて仕上げます。