おはようございます。
8月最後の土日ですが、今日明日と早朝出勤です。
あまり天気は良くないようですが夏の終わりを楽しんでくださいませ。
さて、はじめます。
JAM会場、16番(HO)中古品がちょっと高めで何も買うものもなくプラプラしていると
ふと目に付いたのがDISCOGLAPHICS社、C62の額入りイラストでした。
で、ゴナナはありませんかと聞きますと「ありますよ」と、
出してきたのがこのイラストです。
「これ一点ものです」と店員さん。
最初観たときに「欲しー!」とほぼ気持ちも固まっていましたが、
「なんで3号機なの?」とか
「ゴハチはないの?」とか
いかにも「ふーん」を装い
で、最後に大人ぶって「いただきましょう」だって、いやらしいですね。
ちなみにゴハチは157号機で西のカマでしたので、除外。
3号機にしたのは、参考にした画像が一番きれいに写っていたそうでした。
これならば大きめなので、模型のようにわざわざ箱から出す必要もなく毎日大好きなゴナナが眺められるというものです。
毎日眺めてにやにやしております。w
お値段?
まあ、16番カマの新品完成品よりははるかに安いですよ。ふふふ
おはようございます。
学生さんの夏休みも間もなく終了~
追い込み時期ですが今日は9月下旬並みの気温だとか、
残った宿題を片づけるにはちょうどいいか。
さて、はじめます。
話が前後してもうしわけありません。
JAM会場、今年はあまりレポートできませんでしたが、
今年も出展していました「鉄ちゃんクラブ」さんの水上レイアウトです。
新作の第6橋梁だそうです。
いつもながらの素晴らしい出来栄えです。
製作の苦労はこちら、
http://www.ta-kky.com/lrm/dairoku-nana/13-2.html
そして、水上駅です。
今年も「蕨鉄道」さんへやってきてますよ。
おはようございます。
今朝も台風の影響か寒いくらいですね。
今日は長袖でもよさそうです。
さて、はじめます。
実は1か所だけ観光してまいりました。
知る人ぞ知る通称忍者寺と呼ばれる妙立寺です。
中学2年生の時に訪れてますので実に37年ぶりです。
実際には忍者とは何の関係もなくただその複雑な内部構造にあったということは、
うっすらとしか記憶がありませんでした。
みなさんも機会があれば訪れてみてはいかがですか?
九谷焼E7系でしょうか、駅ナカに展示してありました。
撮影オッケーということで遠慮なく取材です。w
以前、「きたぐにツアー」のときにアップした画像ですが中学2年の時に撮った当時の金沢駅です。
ブレブレ画像も今となっては貴重?ですね。w
バスも乗用車も当時を偲ばせます。
同じアングルあたりから今の金沢駅を撮ってみました。
造形物が凄いです。
すみません、こちらも「きたぐにツアー」でアップしました。
白山と、
今回、帰りに乗った「はくたか」です。
当時の白山号 金沢-大宮間、約6.5時間かかってましたが
今回のはくたか566号 金沢1333発‐大宮1602着で約2.5時間です。
そりゃ、期待するわ。
なにも鉄ネタがないのですが、昨日会議終了後ホテルに戻ってテレビを点ければ、やっぱりやってました。
ここで最後のお出迎えです。