まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

EF12製作記その14

2008-05-29 22:48:12 | 車両工場(Nゲージ編)

こんばんわ、今日は朝から雨でうっとうしかったですね。

週末もまた雨のようで勘弁して欲しいです。

さて、カプラーですがパパさんのページをお勉強しました。

http://hanadanna.exblog.jp/5766902/#5766902_1

さすがパパさん、こだわりが深いですね。

とても勉強になります、結局

01210004

カプラーポケット付きのこちらを使うことにしました。

01240001

ひととおり組んだら付属のビスと1.2mmのナットで固定します。

01240003

半田コテで溶着します、画像をみるとまるで子羊に焼印を押しているような・・・

「めえええ」

噛みつかれそうですw

01240006

長短2種類作ってみました。

実用の長か?見た目の短か?

またまた思案のしどころですw

今日は、ここまでです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF12製作記その13

2008-05-28 22:53:10 | 車両工場(Nゲージ編)

01210001

こんばんわ、ここのところデッキを乗せる段になって「さて、カプラーをどうしたもんか?」と思い工作が滞っています。

01210003

この狭い空間にいかにうまく収めるかです。

01210004

01210005

現在、持てるカプラーを引っ張り出して、あーでもないこーでもないとやっております。

01230001

今後のワールド製品旧製品のわが社の標準仕様にするべくですのでじっくり検討したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF55キット

2008-05-26 22:26:19 | 購買部

01210006

こんばんわ、大分以前にワールドさんの茶箱の出物を見つけるたびに買い求めていることを記事にしました。

http://blog.goo.ne.jp/mamoblog1964/d/20070802

今回は、お江戸出張の帰りに秋葉の某中古屋さんで見つけました。

ムーミンの前回品ですね、定価の半額ほどで購入しました。

01210007

ちなみにこれは数年前に出された現行品です。

定価は一緒ですw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF12製作記その12

2008-05-24 08:31:08 | 車両工場(Nゲージ編)

01160003

おはようございます。

仮組みした台車デッキ+動力部分に以前購入したジャンクボディーを乗せてみました。

あちこち曲がっていますね、あとで修正します。

一気に完成まで持ち込みたいところですが今日はこれからお江戸に出張です(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF12製作記その11

2008-05-22 22:36:43 | 車両工場(Nゲージ編)

01150001

こんばんわ、今日は昼間暑かったですね。

でも、湿度が低いのでさっぱりしてました。

さて、下回りの製作に入ります。

このパーツを組み立てます、基本的には前回同様、折れ線に沿って曲げます。しかるのちホワイトメタルの台車枠を接着します。

折れ線に沿って曲げる時点でしっかりと上下左右ゆがみがないように仕上げます。

01150005

01150006

ホワイトメタルの台車枠は低温半田で付けてみました。

使うコツはあたりまえですが、鏝の温度を上げすぎないことです。

そのために今回は鏝のコンセントに手元スイッチを付けました。

1,000円以内で購入できます。

01150007

出来上がった台車にデッキを乗せてみました。

結構グッときますね今日はここまでです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF12製作記その10

2008-05-20 22:58:03 | 車両工場(Nゲージ編)

01140001

こんばんわ、低気圧の影響で大雨が降り地元の川が台風並みに水かさが増えています。

昼前には雨がやんだのでもう大丈夫でしょう。

さて、きっとには3っツデッキが入っています、ひとつの出来があまりににもひどいので結局全部組んでみますたw

羞恥心~羞恥心~♪と聞こえそうです。

ではw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF12製作記その9

2008-05-19 22:28:48 | 車両工場(Nゲージ編)

01110007

こんばんわ、ここのところ天気が安定しませんね。

またまた台風発生のようです。。

さて、デッキの作成に掛かります。

デッキの切り込みに手すりが入りますので、手すりと同じ厚さの台で確認します。

01110009

きつい場合は、0.6ミリのキリや糸鋸等を使い広げます。

01110010

次に、手すりを曲げます位置や方向に気を付けながら切り込みのある方向に曲げ半田で補強します。

01110011

開放てこを付ける前に、あらかじめ万力にはさみ出っ張り部分を若干下に向けます。

01110012

手すり部分と本体を組み合わせて各所を曲げて半田で付けます。

デッキ全体をラジペンを使いながら整えます。

今日は、ここまでです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF12製作記その8

2008-05-14 22:57:31 | 車両工場(Nゲージ編)

01090001

こんばんわ、台風は東海上にそれましたが毎日寒い日が続きます。

さて、ガラベンが組みあがったところで次に屋上モニターを組みます。

単純に開いている部分を接着して箱にするだけです。

01090002

次に、抵抗器屋根を取り付け用の釘を頭から3.5㎜で切断し車体裏から接着します。

避雷器の左手に見える突起がそうです。

抵抗器屋根はホワイトメタルのためボンドで接着することとし後回しにします。

01090008

01090009

抵抗器屋根とガラベンを仮に乗せてみました。

01090013

ちょっと暗くなりましたがアップです。

立体感がありグーですよw

今日は、ここまでです。

次回からは下回りに入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF12製作記その7

2008-05-13 22:26:37 | 車両工場(Nゲージ編)

01070003

こんばんわ、台風は大きく東海上にそれそうで一安心です。

さて、パンタ台と高圧引き込み回路を付けました。

01070005

高圧引き込み回路は銀河製を使用です、足を先にボディーに付け後から回路線を接着しました。

01080001

次に、ガーランドベンチレーターです。

組み立てて作るところが楽しいですね。

作り方は簡単、部品を折れ線のところで折り曲げ組み上げて、裏側に半田を流すだけです。

01080003

二つ作ります(あたりまえかw)

表側と裏側と撮ってみました。

今日は、ここまでです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF12製作記その6

2008-05-12 22:49:04 | 車両工場(Nゲージ編)

01060003

こんばんわ、続きです。

ヒサシとボディーの合いが確認できましたらヒサシをいったん外し、ボディーとの接合面の縁に半田を付けておきます。

再びヒサシの足をボディーに差込み、表からマスキングテープで仮止めし、裏側からヒサシの足を半田付けします。

01060005

01060009

ヒサシがしっかり付いたら、ワイパーの取り付けです。

16号機は資料写真によると運転席側がダブル、助手席側がシングルでした。

ワイパーは銀河製を使用しました。

01060013

正面が両方終わりましたら、屋上です。

ヘッドライトは純正を使いました。

01060010

01060012

信号炎管とホイッスルは銀河製を使用してます。

付け方はすべて表をマスキングテープで止め裏側から半田付けです。

今日は、ここまでです。

次回はいよいよボディー大詰め屋上深部へと向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする