まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

今年一年お世話になりました。

2011-12-31 18:01:04 | インポート
今年一年お世話になりました。
いま、自宅の掃除も終わり、ちょっとやり足りない部分多々ですが一応やめにしました。今年もあとわずかですね、公私共に本当にいろいろあった一年でした。また、当ブロ愚に訪れていただいた皆さん、つたない文章&画像にお付き合い頂き本当にありがとうございました。来年はもう少し成長したいと思います。それでは、皆様来年もよろしくお願いしますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30日

2011-12-30 20:42:20 | インポート
30日
こんばんわ、今日の北関東地方は風が強く表の片付けには向かないようでした。私も、今日は自宅の自分の部屋を片付けたのですが、この狭い部屋によくもこれだけの物が詰まっていたなと思うほどゴミがでました。w(°0°)w 画像は、夕方となりゆっくりと工作しているDD13の端梁です。こってり半田をこれから取り除きます。 明日は、大晦日。さてどのように過ごしますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み入り

2011-12-29 17:05:58 | インポート
休み入り
こんばんわ、今年もあと三日私も今日から年末~年始休暇に入りました。昨日、ホームライナー古河車内で鉄仲間といろいろ語り合いました、その中でいまの私の画像一枚にコメント少々が本来のブログのあり方なのかなあなどとぼやいてしまいましたw 年明けにはデジカメ&携帯を新製配備する予定です! 画像はモーターを乗っけたDD13です、配線すれば一応走ることができると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-28 22:39:47

2011-12-28 22:39:47 | インポート


こんばんわ、今日は余命あとわずか、素敵な仲間たちとこいつに乗ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-27 20:45:25

2011-12-27 20:45:25 | インポート

こんばんわ、今日も関東地方平野部は雪こそ降らないけど冷たい風が吹き巻いています。年末というものはなんとなく感傷的になるようで、普段バリバリの日本人の私もクリスマスイブには卒業したキリスト系の幼稚園の前を通ってみましたw 画像は、磨きが終わったDD13台枠です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス連休明け

2011-12-26 19:15:04 | インポート
クリスマス連休明け
こんばんわ、連休明けの今日、昼間でも寒かったですね。ホウホウの体で家に帰りました(*с*) クリスマスがおわると一気に気分も年末~年始に向かいます。毎年のことなんですけどね( -_-) 画像は引き続きのDD13レストア中のものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-25 16:23:12

2011-12-25 16:23:12 | インポート

こんにちわ。連休最終日の今日自分のヤボ用がやっと終わり、DD14ではなくなぜか同時に購入したDD13のレストアをはじめてしまいましたw こちらも古いベストセラー製品で、キットを組んだもののようです。それにしても前オーナー、半田流し過ぎで、取るのに一苦労です(*с*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-24 14:51:40

2011-12-24 14:51:40 | インポート

こんにちわ、クリスマス連休の初日の昨日は、大宮~横浜とイベント巡りをしてきました。たいした戦利品もなく帰り道の銀座や秋葉で素材やらパーツやら購入しておしまいです。しかし、不景気のせいか人出が若干少なかったような、まあ連休初日だからでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪備え

2011-12-21 20:33:26 | インポート
雪備え
こんばんわ、相変わらずの携帯からのアップご容赦ください。今月あたまに購入したDD14をレストアチェックしてます。製品は30年以上前のかなり古いものです。動力は棒モーターを使い、真ん中に一度床下に落としそこから両台車に振り分ける複雑な方式です。モーターはなんとか生きてますが、ギア伝達がかなり重いらしくやっと回転します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DD13とDD14

2011-12-05 20:48:50 | インポート
DD13とDD14
こんばんわ、長年使っていたデジカメがついに逝ってしまいました。携帯でアップします、お見苦しい点はどうかご容赦ください。さて、昨日某中古店にてまたまた買ってしまいました。HO16番です。カツミのDD13キット組みと珊瑚のおそらくメーカー組みのDD14です。どちらもジャンク扱いでお値段は、両方合わせても、ワールドさんの電機キット以下でしようか、ロータリーヘッドがあればなあ( -_-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする