まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

2009-05-30 10:20:29

2009-05-30 10:20:29 | 旅行記


おはようございます。本日は那須烏山市に出張のためなぜか真岡鉄道下館駅にいます。 答えはこれから真岡で知り合いと落ち合い、車で向かうからでした、ほんとはSLで行きたかった(´`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードスター配線

2009-05-27 22:05:29 | うんちく・小ネタ

こんばんわ、ここのところ当ブロ愚のテーマと完全に離れていますがついでにもうヒトねた。

先日愛車のロードスターにCDプレーヤーを付けるべく検討中とアップしたところですが、

http://blog.goo.ne.jp/mamoblog1964/d/20090506

01110003

以前に自分でナビを付けたところ助手席側の床上がこのような状態にあります。

01110002

で、それをベニアでちょいと隠しまして。

01110001

その上に純正のマットを敷いております。床板高さが高いので助手席側はちょっと乗りづらいです。

応急だと思っていますので、座席後部、パネル回りとトータルでなんとかしたいなあと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅で溶接2

2009-05-18 22:16:29 | 取材班

こんばんわ、新型インフルですが関西方面からじわりじわり全国に感染報告が出そうですね不安です。

01040009

さて、調子乗りのついでに自宅にあった廃材を利用してこんなもの夭折 溶接してみました。

01040010

ちょっと思いつきで作ってみましたが、ホース掛けです。

よく先端が草の中に埋没して見つけ出すのに手間取ったり、使用後泥にまみれたホースを格納するのに手が汚れたものですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試しに自宅で溶接(ちょっと長文)

2009-05-17 21:13:24 | 趣味

こんばんわ、今日は私の生息地付近では朝から雨模様でやっとやんだと思ったらいきなりの風、それがおさまったかなと思ったらまた雨が降るというめまぐるしい天気でしたね、現在はちょと蒸し暑いですね。さて、先週の日曜日に前回アップしました「100V家庭用電源アーク溶接機」を試しに使ってみました。01040001別に購入したものとして両手が使えるお面と皮手袋と低電圧用1.4㎜溶接棒です。

01040002

箱の中身を確認しますと、本体、お試し1.6㎜棒、ちょっとちゃちなお面が入っておりすぐにでも始められるようになっています。わたしはあえて安全面から両手が使える大きめのお面を買いましたが・・・

とりあえず電源コードをコンセントに差込み1㎜鉄板の小片を2枚用意しまして、並べてます。片方にアースコードをクリップで止め準備完了。

いよいよ溶接に入ります。

が、私もその前にいくらか経験者やネットを使い予習しておりましたよ。

いわく溶接棒と鉄板はちょっとだけ開けておくとか、あまり離しすぎると火花が飛ばなくなるとか、付け過ぎると棒が張り付いて取れなくなるどころか真っ赤に加熱するとか等々、なにやらちょっと恐ろしいことが先入観として脳みそに刻まれています。

このあとは、なにしろ一人でやったものですから溶接中の画像はありません。申し訳ありませんがご想像でお願いします。

なにはともあれとにかく一歩でも前進しなければならぬと棒を鉄板に恐る恐る近づけます。

ちょんっ・・・あれ?

ちょん・・・あれ?

なにやら無反応、おかしいないきなり不良品をつかまされたかと思いつつ説明書を読むと「溶接しようとするものの汚れ、塗装はよく事前におとしておいてください」とあるではありませんか、「な~んだ、そりゃそうだ半田と同じじゃないの」と独り言。

さび、塗装をヤスリでこすり鉄部分をむき出しにして準備よし、なにしろ色ガラスの向こう側あてずっぽうに棒を近づけますとバシッ

いきなりの火花と共に見事鉄板と棒がくっつきました。

必死で棒をゆすり鉄板から離します。

やっと離れた棒を眺めながら「たのむよ」の一言。

それからも悪戦苦闘、棒を離したり再びくっついたり「う~ん、才能無いかも」とまた独り言。

それでも何とかかんとかちょっとづつコツがつかめてきてジューと溶け出す棒も見えるようになってきました。

01040003

で、出来上がったのがご覧の画像です。お面を外してみてみれば「あれー雑だけどなんとか引っ付いてるじゃん」とご満足^^

01040004

さらに、調子に乗って上からさらに付け足しをしてみました。画像は安全のために電源を抜いてあります。

01040007

で、出来上がったものがコレです結構しっかり付きました。上に放り投げても外れることは無くコレだけの強度がでればちょっとしたものを付けるには十分です。

01040005

これは、付ける際にちょっと鉄板同士が離れていたために起こった現象です。付けるどころか逆に穴が開いてしまってますね。あまり薄い鉄板だと穴が開いてしまうと学習しておりましたが1㎜の鉄板程度でも開いてしまうものなのですね、学習しました。

これを利用して鉄板に穴を開けることも出来るのでしょうが今は付けるだけでいっぱいいっぱいです。

今回、半信半疑で買ってみました家庭用アーク溶接機ですが使い方しだいでは強い味方になりそうです。

長文にお付き合いいただいてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですね。

2009-05-10 12:17:48 | うんちく・小ネタ

こんにちわ。

只今、浜松町都立産業貿易センター4階にて開催の「鉄道模型市」にいこうかどうか思案中です。せっかく行っても不発に終わる可能性大になりそうなものですから

Nec_0025

さて、昨日飲みすぎた酒を抜くためにウォーキングをしているとこんなもの見つけました。東北線アンダーの歩道にあったものですが竣工が昭和53年となっています。私の中学生前後の頃ですね、この頃は国鉄が民営化されるなど夢にも思いませんでした。(←というか所在地がもろばれですね

Nec_0024

あとは、先日地元のホームセンターにて家庭用電源でできるアーク溶接セットを買ってみました。お値段8,880円で本当に使い物なるのかどうか?

使い物になれば趣味の範囲が一段と広がりそうです。後日、報告レポなどをしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケースオープナー?

2009-05-07 22:49:50 | 取材班

こんばんわ、今日は連休ボケの頭と体を抱えながらなんとかお仕事いってまいりました。

なにやら横須賀線では朝からエライコトになっていたようで

通勤&関係者の方お疲れ様でした。

01020001_2

さて、以前に蓋付の車輌紙箱を開けるのに定規を使っていると書き込みしましたが、連休中に地元ホームセンターの塗装コーナーでこのようなものを見つけ購入しました。

01020002_2

01020003_2

ステンレス製「コーキングヘラ」です。

サイズは12mmを購入してみました、値段は398円也です。

01020008

使ってみますと定規のように角がないのでもちろん傷つけるリスクも無く腰もあり、握りも付いていますので安定しています。

お勧めです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日

2009-05-06 20:38:31 | 取材班

12300008

こんばんわ。

私にとっては連休最終日の今日、愛車ロードスターに安物CDプレーヤー他を取り付けるべく検討してみました。

狭い車内、すでに前面パネルはナビ本体と手元から移したパワーウインドーのスイッチ他に占領されております。元々パワーウインドーのスイッチはシフトレバーからまっすぐ後方、つまりちょうど肘の辺りにありました。この位置では何かの拍子にひじがあたる度に勝手に窓があくと言う現象がおきてしまい閉口していましたので、解決をはかるべく前面パネルに移設しました。多分おなじ形式(NA)に乗っているオーナーの方々も悩みの一つではないかと勝手に推測しています。

12300010

と、言うわけであと開いているスペースといえば座席後方の幌格納部分の前と言うことになります。

巻尺を使い採寸してみました。

12300011

横幅は、約100cm。縦は約25cmのスペースがありすでに購入してある安物CDプレーヤー他は余裕で収まります。

採寸が終わったところで激しい雨が降ってまいりました。

これ幸いとあわてて幌を締め、あとは室内にて取り付け方法を検討し、残り少ない連休を未練たらしく過ごしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中日

2009-05-05 17:35:48 | うんちく・小ネタ

12300003

こんにちわ、どこへも出かける予定も無く暇なので先日塗装した2階のトイレに調子づき、今回は1階も塗ってみました。結構うまく塗れたと自己満足しております

12300004

これは、昨夜の10時過ぎのニュースの映像です。

この時間(pm10時過ぎ)でも渋滞が解けないというのは私の記憶では初めてのことだと思います。今までの世間でたまっていた不快要素(不況、インフルエンザ等)が一気に噴出したような感じなのでしょうか。

レジャーで出かける方々は覚悟の上としてもお仕事やどうしてもやむを得無い事情で出かける方はいたたまれないでしょうね、連休のたびにこの状況は続くのでしょうか?

私はむしずが走るほど渋滞が苦手なのでどこへも出かけられそうもありません。

あ、そうだ列車がありましたっけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする