まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

エンドウ貨車再生その3

2011-06-30 21:56:41 | 車両工場(Nゲージ編)

こんばんわ、今日で6月も終わりですちなみに今日は蕎麦の日だそうです、今日あたりからうまいそばが食べられる日という意味なんですかね?この蒸し暑い中冷たーいそばをつるつるっとたぐったらさぞかしうまいでしょうねもっとも蕎麦アレルギーの私には縁のない話ですが

02120001

さて、再生中のミ10ですが上部給水ハッチ部及び妻板部を本体に接着しました。

02120002 なかなかうまくできたと思います。

02120004 完成を想定して、台枠部と車軸部を組み合わせてみました。

02120005

この鉄に発生した錆のリアルなことどうでしょうか?やはりこれがほんまもんの鉄道模型のダイナミズム?だと自負しております

なんて・・・

もったいぶってないで早く組んで塗装しちまえばいいのに、あとで落とすのが大変だなこりゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウ貨車再生その2

2011-06-27 21:59:10 | 車両工場(Nゲージ編)

こんばんわ、私の住む北関東地方は今日までは何とか涼しいようですが明日はまた35度近くなるとか? うーん

02090002

さて、ミ10ですが水タンク妻板の足を付け終わり、タンク注水ハッチ部3基組み終わりました。と、言ってもただ単に張り付けただけですが

当初、エコーモデルのパーツをフルに使い細密化も頭をかすめたのですがパーツ揃えや資料揃え、構想に時間を取られ、挙句の果てに呆れてしまい、また仕掛品の山を築くのはわかりきっていますのでやはり出来るだけ製造当初のすがたに戻すことを目標に進めることにします。

なにしろ、これが本業ではなくあくまでも梅雨の合間の雨宿り気分ですので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウ貨車再生

2011-06-26 21:53:24 | 車両工場(Nゲージ編)

こんばんわ、おとといはかなりの暑さで私の住む北関東地方某市は全国でも6位の気温を記録したそうです

02020001

さて、今日はかなり涼しくなり絶好の工作日和ですがこの湿度では塗装もままならず、かといって仕掛品を組む気にもならず、ならばと以前からの懸案事項である小学生のころ購入したHO(

16番)エンドウ貨車を再生することにしました。

02080001

まずは、一番傷みの激しいミ10から手を付けることに、このミ10は給水車で蒸気用の給水設備の乏しい末端駅まで運んでいたそうで普段は留置してあったそうです。もちろん私は実物を見たことがなく、なぜこの模型を買ったのかも今となってはなぞです?たぶん値段の割には(当時880円)リアルな給水部分が気に入ったのだと思います。

なぜかシルバーの塗装が・・・

02080004

何でもかんでもバーナーを使いばらばらにしました。

けっこな点数です、当時これを一つ一つ組み立てていたんですね。鉄の地肌がモロ見えです。

ばらした後は紙やすりやら、キサゲやら使いひたすら部品ごとに磨きます。

磨いた後は組み立てです。

02080006 

02080008

とりあえずお気に入りだった?給水部分を組み立てました。

今日は、ここまでです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材失敗

2011-06-12 20:17:35 | 取材班

こんばんわ、風が涼しいわりには湿度のせいかさっぱりしませんね。

01250001

さて、諸般の事情から16番(HOゲージ)のフェニックス製キハ11のキットを入手しました。

01250002

どうせ組むなら取材が先だとここに意気揚々と乗り込んだのですが・・・

01250006

このとおりキハ11がいる入口が閉鎖になっていました。

震災が悪いのか、東電が悪いのか、はたまたテッパクが悪いのか・・・はい、リサーチ不足のワタクシがすべて悪いです

01250007

「はるかかなたに顔をのぞかせているキハ11よ、いつの日かまじかに会いたいぞよよよ!」

 ミニ列車運転体験に並ぶ家族連れの冷たい視線を感じながらいつまでも未練がましく眺めていたと

01250011

いつまでも眺めていてもしょうがなくかといって家族連れをかき分けかき分け他の車両を取材するエネルギーもなくピンバッチを購入しました。

01250015

せっかく出かけたのだからと秋葉詣でしまして、消化不良感もありまたいろいろ購入してしまいました。

塗料に、インレタにワールドさんED11茶箱キットに、夢屋さんのEF80キットがなんと1575円に、書籍等々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷町「風だより」

2011-06-05 21:10:04 | インポート

こんばんわ、本日はここへ、

http://kazedayori.moo.jp/

行ってまいりました。

栃木県塩谷町にありますバリアフリー鉄道農園「風だより」さんです。

01180015

最近、ワタクシ大きなゲージが妙に気になって仕方なくいろいろググっているうちに同じ県内にこのような素晴らしいスポットがあることを発見!

さっそく馳せ参じました。

使用しているのは5インチと7インチの併用軌道です、

01180005

このへんがヲタごころをくすぐられます、かっこいいい!

01180010引っ張る機関車はC62あえてタイプと記しましょう。

お店でおいしくケーキセットを頂いたらあとに、ご主人から「乗るかい?」とのお誘い「はいはい」乗せていただくことになりました。01180011

とってもきさくなご主人、なんと以前はかなり大手のお菓子メーカーにお勤めしていらしたとか、ぜんぜん偉ぶんないしどうりでケーキ絶品でした

01180014

最後尾にはこの車いす搭載車です、身障者にもやさしいご主人のお人柄がうかがえます。

さて、乗り心地はといいますとさすがに大きなゲージだけありました。カタンカタンジョイント音も快くなんともいい乗り心地です。

あっという間の構内2周の旅をおえました。

01180001

01180009

列車の旅の後は構内散策です、いろいろなものが放置?されています。

01180017

あまりあちこち撮りまくったので山の神様が怒り出したのか、ここで雨が降ってまいりましたほうほうのていで撤収し、ご主人にお礼をいい帰路につきました。

次回はもっとメニューのほうも極めたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする