マックンのメモ日記

気になったニュースや関心事などをピックアップ。
今チワワのプッチという犬を飼っています。
可愛いですよ。

4クリック詐欺が横行!スマホ用アプリも蔓延!

2013-05-05 21:13:34 | ネット、ビジネス、IT
インターネット上の画面の表示をクリックしただけで料金を請求する「ワンクリック詐欺」が巧妙化しているそうです。くれぐれも引っかからないように注意が必要です。悪質サイトの運営者が詐欺容疑での摘発を免れるため、内容の異なる確認画面を被害者に3~4回クリックさせて高額請求を正当化する「4クリック詐欺」の手口が横行していて、スマホ向けにはインストールするだけで請求画面が表示されるアプリの配信が目立ち始めているそうです。

静岡県の中学生が「4クリック詐欺」の被害にあい、消費者生活相談窓口に駆け込んだそうです。それは芸能ニュースを閲覧しているうちにアダルトサイトに誘導され、年齢などを確認する画面が表示されるたびに「はい」をクリックしたのです。そしたら最後は8万5千円を現金書留めで送るように請求する画面に切り替わったそうです。

「複数回のクリックで料金を支払ってしまったと言う相談は増えており、中には5回、6回とクリックした人もいるそうです」クリック数を増やすことで警戒心を解き、「規約に同意したかもしれない」と錯覚させるのが業者側の狙いだと言います。警視庁幹部も「何度も確認画面を出すことで、形式上は被害者も「同意」したことになるので、詐欺容疑などでの立件は現段階では困難」と指摘し、被害者は泣き寝入りするしかないのが現状だと言います。

普及が進むスマホを巡っては「ワンクリック詐欺アプリ」が蔓延しており、独立行政法人情報処理推進機構によると、スマホのワンクリック詐欺に関する相談は昨年は148件だったものが、今年は4月末までにすでに70件に上っているそうです。詐欺アプリはアダルト動画再生用アプリを装ったものが主流で、インストールボタンをクリックすると架空請求の画面に切り替わると言います。マイクロトレンドによると、カメラのシャッター音を鳴らして請求画面を表示するものや、本体を振動させて利用者を慌てさせるアプリも確認されているそうです。

アンドロイド端末向けアプリダウンロードサイト「グーグルプレー」では、こうしたワンクリック詐欺アプリの配信が横行しているそうです。シマンテックによると、今年1月に初めて確認されてから4月までに累計480個以上がサイト上で公開されたと言います。同社は「アプリ名を変えて大量に公開することで、業者側は少しでも騙される人を増やそうと言う考えではないか、軽い気持ちでクリックやダウンロードをしないよう注意してほしい」と呼びかけています。

中でもスマホ用アプリは4クリック詐欺が横行しているそうですので、くれぐれも安易なクリックやダウンロードをしないよう注意が必要です。スマホ用アプリは増えることはあっても減ることはありません。と言うのもスマホ自体がダントツに普及しているからです。4クリックで数万円も取られたら悔しいではありませんか。