M・吉田のブログ

はじめてお越しの方は、左側「カテゴリー」の「おすすめ過去記事リンク集」などからどうぞ。

最古で最高の超有名対戦ゲーム ~ それでも対人戦が華である

2006-08-19 23:59:59 | ピュアでもない日々
ゲームを取り扱うこのブログですが、
なかなか「対戦ゲーム」というものは取り上げてないですね、そういえば。

そういうわけで、本日は短文ですが、
最も知名度が高く、誰でもやったことがあるほどユーザも多く、
家でも外でも、すぐにプレイ可能な対戦ゲームとであるところの、じゃんけんについて
ちょっと書きたいと思います。



じゃんけん。
単純に考えるなら、勝率1/3なゲームですが…、

いや、複雑に考えても間違いなく、
実力を必要としない、ただ運によるのみの、
勝率1/3のゲームであることは覆らないところですが。

しかしながら、
運任せにしかならないハズの「じゃんけん」なのに、
なぜか必勝の手段が模索されている

という事実が、これまた奇妙で、面白い。そして、切ない。(MOTHER3)


といっても、実際に手を出してしまえば、そこで勝負は決してしまうので、
必勝の手段が試みられるのは、おもに勝負に至るまでのプロセスかと思います。



たとえば、いきなり勝負を持ちかけて、不意打ちとかすれば、
相手は咄嗟に出しやすい手(おそらくグーかパー)を出すだろうということで、
幾分勝率を上げることができるかもしれません。

しかし、相手がグー出すだろうとわかってんのに、
なぜかチョキ出してしまい不意打ち負けする場合があったりして、
奇襲作戦が必ず成功するとも限らない、勝負のリアリティがあったりなかったりしますね。


また、多人数を相手どっての不意打ちとしては、
「最初はグー」と言いつつパーを出すという、セコイ勝利法もありましたし、
いつものパターンでいくかと思いきや、「最初はパー」なんて言う人もいました。

こういうのが続くと、さすがに じゃんけん参加者も警戒するようになります。
それを見越して、相手が全員パーを出すだろう!と裏をかいてしまったがゆえに、
「最初はグー」で自分だけチョキだして負けるというケースもありました。

奇襲作戦が必ず成功するとも限らない、勝負のリアリティがあったりなかったりしますね。



不意打ちでないにしても、
「俺、次チョキだすよ」と言って心理戦に持ち込んだり、
相手の癖(第一手や、あいこになった場合の対処)を覚えたりするなど、
たかが「じゃんけん」といえど、プロファイリングの世界にまで至る場合もあり、
単なる勝率1/3のゲームでは済まされない、なんて感じなくもない場合もあります。



奇襲作戦という、紀元前からの戦術や、
プロファイリングという、近代の分析方法まで、
科学的な手段で「じゃんけん」に勝とうとする試みもあるならば、
「占い」というオカルトな方法で じゃんけん勝負に出る人も、少なくありません。

占い…とは言え、
じゃんけんは、時間も場所も選ばないゲームです。

水晶玉やら、タロットやら、
十円玉と五十音が書かれた紙やら、
あるいは、焼き鳥の串がいっぱい入ってる筒やら、
そういうマジックアイテムを常に携帯しているとも限りません。

だので、何もない状態から占うわけですが、
不思議なことに、そんな状態でも、迷わず占いをはじめる人が多い。

おもむろに腕を交差させたりひねったりして、両手を結んで、その手の中を覗き込んだりだとか、
腕を伸ばして、手をパーに広げて、中指の下あたりの、手の甲の皮を引っ張ってその皺を見るとか。

で、その占いが終わると「よし!」とか言って
じゃんけん勝負を始める子供たち。


ソレは何が見えてるんだ。
ってか何も見えてないだろ。



なにが「よし!」なのか。



でも俺もやってた。




まあ、そんな「じゃんけん勝利法」をいかに作ろうがなんだろうが、
結局のところ、
プロファイリング(?)も何も、気分や体調次第でコロっと出す手がかわったりして、
回を重ねるごとに、理論値の1/3になってゆくことは目に見えているわけですが。


しかし、それでも勝率を上げることをあきらめず、必勝法を捜し求める人々。
この行為に、何の意味があるのでしょうか。


いや、意味なんて無いでしょう。


勝負に勝つことは、どうでもいいんだッ…!



勝ち負けなんてどうでもいい、
そこに至るプロセスこそ、「じゃんけん」の最大の楽しみなのではないか…!




勝ち負けは、本当は、どうだっていい。
でも、勝ちにいくために、最大限の努力をする。
そんな俺がかわいい。



それこそが、じゃんけんの楽しみではないのかッ…!?



なーんて思いましたが、
今でもたまーに方々のwebサイトで見かける、
javaScriptやら、FLASHやらで作られた「じゃんけんゲーム」だと、
ちょっと事情がちがいますね。

コンピューターはグー・チョキ・パーを1/3の確率で出してくるわけだから、
こっちが手を選ぶ意味ってないよなあ、なんて思いましたが、
皆さんはどう思うでしょうか。



やっぱり対戦ゲームは、
人間相手だからこそ、華ってコトですね。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイレーツオブカリビアン2観ました(8/19追記)

2006-08-18 23:59:59 | ピュアでもない日々
遅ればせながらパイレーツオブカリビアン2を観て参りました。
で、帰ったのが12時付近だったので
本日の更新が遅れたりしてます。

ごめんなさい。


~~~~~
【追記】
パイレーツオブカリビアン、面白かったですねー。

何はともあれ、ジャックスパロウ船長のキャラが良い。
イロモノベースなのに、シリアスなシーンがサマになる。
ルパン的な(一番好感度高い)ヒーローですね。

今作は、世界観演出を重視したって感じでしょうか。
特にアレがアレするところなんてもうアレモンですね(←伏せすぎて意味不明)。

観てない方はあまりいらっしゃらないかも知れませんが、個人的な見解としては、
このシリーズ、「3部作」ということなので、まだ観ていない方は、今観るもよし、
しかし、3つでてからでも遅くはなし、かと思います。いろんな意味で。


いやー、しかし。
面白かった映画ではありますが、
だからといってパイレーツオブカリビアンのゲームが欲しくなるわけじゃない。


題材がマンガやアニメじゃないぶん、体裁はいいわけですが、
要はキャラゲーですしね。

いつも思うんですが、
この手のゲームって売れてるんでしょうか。

DS版 →
PSP版→
あとこれ→



~~~~~
【さらに追記】
「キャラゲー」とは言ったものの、ニンテンドー64の
ゴールデンアイ 007」は面白かったですねー。
対戦FPS。しかも意外に安い。

しかしこれは逆に、映画の方を観たこと無かったりするんですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンクラブというものに入会するために必要な貴方の心構え(常にYesと言うんだ!)

2006-08-17 23:59:59 | ピュアでもない日々
なにやら、朝の「とくダネ!」で
『クォン・サンウさんのオフィシャルファンサイトが閉鎖』
みたいな話をしてましたねえ。
よく見てなかったけど。


情報が更新されないとか、情報が遅いとか、そんな話をしてました。
有料会員として入会しているのに何事だ、みたいな。

いやはや、公式を名乗るからには、
キッチリと情報を更新して欲しいものですね。

まぁ、そうは言うものの、
M・吉田の立場といたしましては、


SNKサポーターズクラブの情報の遅さと 内容の薄さに比べれば、
大抵のことは大目に見ることにしています。



SNKサポーターズクラブ…略してSSC。
M・吉田もヌルファンながらに入会。
むしゃくしゃしてやった。
今は後悔している。


あれに入るにはファンなんてもんじゃない…!
“信者”を自称しなけりゃ、ファンクラブなんて入るもんじゃないぜ…!

そのように人生勉強した場所でございました。



皆さんもお気をつけください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D3パブリッシャ ~ 順調に成長する企業

2006-08-16 23:59:59 | ピュアでもない日々
プレステ時代
SIMPLE 1500シリーズ

  ↓

プレステ2時代
SIMPLE 2000シリーズ

  ↓

PSP時代
SIMPLE 2500シリーズ



成長しているのでしょうか。

きっとプレステ3になったら、SIMPLE 3000シリーズが出ますね!

間違いない。




~~~~~
【関連項目】
当ブログ過去記事:ゲームソフトのお値段


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSロードランナー

2006-08-15 22:29:35 | ピュアでもない日々
『ロードランナー』 名作パズルアクションゲームが復活!
   ↑
このロードランナーは良さげですね!


DSの下画面には、キャラが良く見え、動かして楽しい、ファミコンでお馴染みの『拡大画面』を、
DSの上画面に、パズルを解くことに重要な『全体画面』を、
それぞれ表示するようです。

うーん、この画面の使い方、
当たり前といえば当たり前ですし、
なるべくしてなったと言える使い方ですが、盲点でしたね。


ファミコンやゲームボーイで使われた『拡大画面』は、
キャラがちょこまか動くのが楽しく、ファミコンの楽しさを画面いっぱいに堪能できましたが、
ポーズ中に確認できるとは言え、パズルを解くのに困難でした。

かと言って、サターン版などで使われた、原作どおりの『全体画面』は、
パズルを解くには向いていても、見た目の寂しさが先にたってしまうモンです。
解くに向くと言っても、これで落とし穴とかあったら、結局 解けないわけで、
『全体画面』しかない、というのは厳しい。


そこへ来て、拡大と、全体の同時表示。
ポーズをかけずとも、常に二つの画面を比較できる表示。
これは素晴らしい。

DSの機能である、2画面であること+(ファミコンに比して)高精細な画面であることが、
ものすごく有意義に利用されていると思います。


ここに来て、
ロードランナー=パズルゲームを、DSでリリースとは。
いい所に目をつけたと思いますねー。

既存ジャンルをDSでリリースと言うと、
無理矢理タッチペンを使う移動システムが搭載されるなど、
どうでもいい部分に開発費かけてソフト価格を引き上げたりするという、
どうも悪い、というか酷いイメージが漂いがちだったわけですが、
このゲームは違うようで、なによりです。

それでいてDSの機能を、使いたい部分だけを有意義に使うということをしており、
非常に素敵な設計になっていそうな予感です。


ついでに、ゲーム内の新要素(?)としても、
ありがちではありますが、「解答集」があるのも、個人的に嬉しいところです。


ファミコン時代、チャンピオンシップを殆ど解けなかった人間なので、
ステージ解答集ムービーを見るだけでも、十分に楽しめそうです(特に通勤時間とか)
M・吉田ならずとも、旧来ファンなら、眺めるだけでも楽しめるのでは。

(ご存知ない方へのための補足:
 ただのロードランナーは、自力で解くものとしておいて、
 チャンピオンシップ・ロードランナーは、血を吐くほどムズイので、
 真っ当にプレイしてクリアできるとも限らない難易度です。
 最近のシューティングくらい難しいと言えば、わかりやすいかと)



とりあえず、以下の機能がつけば、
発売日即購入確定の予感です。


・ ステージEDIT+保存可能(多めに)
・ しかもそれを、Wi-Fiで配布可能とか
・ ステージ選択時、セレクト押しながらAボタンを押すとキャラ高速化


ロードランナー、楽しみですね。
買わなきゃハドソン!!



~~~~~
【参考リンク】
LodeRunner | ロードランナー
 ハドソンの公式サイト。
 なんと予価2800円。安い!

【当ブログ過去記事】
1.ロードランナーだッ!(DIO風に)
2.道じゃない




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wiiでもファミコンを完全には再現できない

2006-08-14 23:05:52 | ピュアでもない日々
Wiiで、ファミコンのゲームが遊べるようになりますけど、
どの程度まで、ゲームを再現できるんでしょうかね。

Wiiの性能を持ってすれば、
ファミコンの完全なエミュレーションと、
そして強固なデータバックアップが可能でしょう。

しかし、それゆえに、
ファミコンでないと体験できなかったシーンというのも、
生じえるのではないでしょうか。

要するに、



おきのどくですが
ぼうけんのしょ 1ばんは
きえてしまいました。


(デロッデ デロッデ デロッデ デロッデ デーロリ)



    ↑
こーんなメッセージを表示させることは、
記憶媒体が強固であればあるほど、見かけることができなくなってしまうわけで、
なんとなく、Wiiではお目にかかりそうにない気がします。


いやー、妄想を広げるならば、
「冒険の書 消し機能」とか、
「『カセット半挿し』機能」とか、
「『テニスに挿し替えてリセット』機能」とか、
そういうのを搭載してくれると嬉しいところですが、まぁそれは無理な話ですよねえ。


本来のゲームの「面白さ」、核心の部分には影響がないので、
まったく問題にはならないので、そういう機能を付ける必要性はありませんが、
このへん、時代とともに過ぎ去るネタなんだなぁ、と思うところです。



なんにしても、
あの曲に恐怖を感じることが出来た世代で良かったなあ、なんて思います。



…良いのか?



今日はそんな感じで。




【補足】
今日の日記、否定的に受け取れる文面っぽいですが、
そんなことないですよ!M・吉田はWiiを超期待してますよ!!
あとチンクルのルッピーランド(DS)欲しいです。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スペランカーは弱い」という点についての意見

2006-08-13 22:43:14 | ピュアでもない日々
「スペランカーは弱い」とはよく言われていることですが、
その理由と言えば、

「自分の身長くらいの高さから落ちて死ぬ」

だとか、

「下り坂をジャンプするとその落差で死ぬ」

だとか、
まあ、色々と言われていますが、
それは確かにその通りであって、間違っていることは言っていないと思います。



しかしながら、「高さ」の概念は、
むしろ、直接的な弱さの観点から無視しても良いと思うのです。


スペランカーの弱さについて、
もっと正確に言うならば、


高いところから落ちたとき、
地面につく前に、落下中に死ぬという事こそが、
「スペランカーは弱い」ということの核心ではないでしょうか。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔界村はキラーソフトか?

2006-08-12 23:59:59 | ピュアでもない日々
今さらながら、「アーサー、空白の15年間を語る」を見ました。


いやー。
魔界村、ちょっぴり やってみたくなりましたねー。

しかしPSPなんですねぇ。
PSPはまだまだ高いので、迷うところです。
これの為にPSPを買うべきか否か。

よく考えてみると、
レッドアリーマー戦の勝率が2割程度だった苦い記憶を思い出し、
やっぱりやめようという結論に到達。



お疲れ様でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤>緑の法則、赤<緑の法則

2006-08-11 22:01:26 | ピュアでもない日々
「ガチャピン」と「ムック」がニンテンドーDSのアクセサリーに変身
  ↑
これ欲しいですねえ。


2本セットってことは、
どっちかはイラナイ子になる可能性を考えないといけませんねー。
当方、使わないモノはよく失くしてしまいますので。


しかしまあ、
ガチャピンはブログをつけてたりWebサイトの顔になってたりするのに比べ、
ムックは今ひとつ、パンチが弱い部分がありますねー。


マリオ と ルイージ、
シャア専用ザク と ザク、
グラディウスでカプセル持ってる敵 と 持ってない敵、

このように、今まで、
この世は万事、赤>緑の法則があるとばかり思っていましたが、
よもやこんなトコロに、逆説が成り立っていたとは。


この現状をかんがみるに、
もしも、上記アクセサリーをキャラ別々に販売するとなると、
ファミコンミニで言うところの「謎の村雨城」とか「クルクルランド」のような、
まだお店で新品が買えるよ!という事態になりかねないので、
こうして抱合せ販売するのは、賢明な判断と言えるでしょう。


よかったね、ムック!




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教授はプレイしているのだろうか

2006-08-10 23:59:59 | ピュアでもない日々
以前記事にいたしました、教授に忘れ去られた事件から数日、
これまた、半年近くぶりに「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」を起動してみたら、
教授がこんな発言を。



最近、M・吉田さんを見ませんねえ。



…。



ああっ!!



もはや絶対、教授が脳を鍛えるべきだと思うんですが。
つか、忘れすぎです、教授!

これは、いわゆる一つのアレ?
ミイラ取りがミイラってヤツですか?
そうなんですか?


そんな風に思いながらプレイしたところ、50歳→28歳に若返りましたが、
ところで、教授の脳年齢っていくつくらいなんでしょうねえ。
ふと気になりました。







【余談】
それにしても教授ドクターマリオは面白いので、
未体験の人は是非とも体験していただければ良いなーと思います。

カプセル2個3個同時とか、壁抜けとか有って面白いですよ!!
ドクマリマニアを公言する方には、是非ともプレイをお勧めいたします。
(当ブログ過去記事→脳を鍛える大人のドクターマリオ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする