●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

苔玉129「ドクダミ苔玉」 桑の実ジャムは、おあずけ

2005年05月31日 | 苔玉<生け花苔玉>
ドクダミという名は「毒痛み」から来ているらしい。
ドクダミ科



じめじめした所でひっそりと咲いており、
クサイ草という印象。
よく見ると純白で可憐なお花(正しくは黄色の部分が花)ではないですか。

■別名は「十薬」(ジュウヤク)、立派な薬草です。
十の効果があることから名付けられたそうです。

<腫れ物、虫さされ、利尿、便通、高血圧、回虫駆除>などなど。
皮膚病によいとも聞いたことがあるし。

スゴイ。ただ者ではないのですね。
ひよっとして最強万能薬草?

■見直したところで、
少しだけあるドクダミを摘んで、乾かしてお茶に混ぜようかな。
なにごとも実験、ジッケン。

お花が咲いているこの時期に摘むと、薬効がいちばんあるとか。
「花ドクダミ」と呼びます。
うちの母は、岐阜県高山市の出身。
「ドクダンベ」と呼んで、丑の日に摘みに行ったと言っていたような気が‥。


桑の実5月29日
ひよこ豆さんの所では、早くも
「桑の実ジャム♪」
になっているというのに、
いつもの散歩道は、もう一歩。
実は、緑→白→ピンク→赤→紫、ここで収穫です。


何本かある桑の木の実を、試食しながら歩きました。
木によって味が違う。成熟度も違う。実の付き方も違う。
紫手と紫唇になりました。





                ▲トータン、のどカワイタ。



クリックして応援してくださると、うれしい!
人気blogランキング






コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苔玉128「あぼ姫様、お目覚め... | トップ | 苔玉130「見るだけでワクワク... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毒痛み ですか (てらまち)
2005-05-31 05:36:09
 るなさん、おはようございます。

 ドクダミを 毒痛み とは知りませんでた。



 うちの家の周りは、ドクダミがびっしり生えます。子どもが蜂にさされても、即この葉の汁をたっぷり塗りこむと、痛みがでません。



 ドクダミの花をアップにすると、こんなに可憐とは再認識。



 お母さんが岐阜(高山)のご出身とは、これも何かのご縁かな。

返信する
口内炎にもいいですよ。 (みどり)
2005-05-31 06:53:17
るなさん

今日は何かな、と思って開いたら・・・・

またともちゃんに、先を越されたみたい。

起きる時間の差(ぐっすん)。

わが家はドクダミ屋敷と呼ばれるくらい、ドクダミがはび延っています。

親せきの子どもが、学校に乾燥したものを供出するために毎年、採りにきていたくらい。

生のドクダミは、抗菌作用や細胞の再生作用が強く、口内炎やちくのうにも効きます。

口内炎は、どろどろにつぶしてそのままぺったんと張るの。

ちくのうは、巻いて鼻に入れる(笑・ほんとです)。

乾燥すると、薬効が変わるのも特徴かな。

ドクダミの花が一面に咲くと、ほんときれいですよね。
返信する
みなさん、お早い!! (ダーマ)
2005-05-31 07:03:29
おはようございます。

お母様・・・飛騨人ですか。

実は、うちの山小屋がそちら方面なんですよ。



ドクダミの花を摘んで、焼酎につけ込んだものが

虫さされや肌荒れなどに効きますよ~。地元のおじちゃんに教わりました♪



さて、これから行ってきます。。。
返信する
Unknown (おばちゃん)
2005-05-31 07:34:51
ドクダミですか (笑)

ほんま くさくて・・・

抜くのに・・大変です・・

我が家は 先住者が 植えてたらしい

あちこちから 生えてきて 困ってます(笑)



返信する
どくだみ。 (bloom)
2005-05-31 09:35:06
おばあちゃんのお家の裏山にたくさん咲いていて初めて名前を聞いたとき、

白雪姫の継母魔女を思い浮かべました。

インパクトある名前だったな~。



口にしたことはないけれど

きっと食べたら

ドクターペッパーの味がすると思う・・・

たまに地方の酒屋さんとかでみかけると

どうしても飲みたくなるけれど

飲みきれない。



お茶の味。実験したら教えて下さい
返信する
どくだみ茶大好きです。 (ひよこ豆)
2005-05-31 11:05:27
うちのアパートの敷地にも、どくだみが生えます。

今ちょうど白い可愛いお花つけてます。

どくだみ茶(市販のもの、どくだみ100パーセント)好きで愛飲しています。

お通じが良くなったし、体がいつもポカポカしてる気がするかな・・・?



桑の実ジャム、紹介してくださりありがとうございます!

こちらはほぼ紫色。

最近、採りに来ている人が多いようで、手に届くところは青い実ばかりです。

木の上の方は鳥さんのご飯にとっておいてあげないとな~、なんて思いながら見ています。

こちらも、食べた次の日はお腹スッキリでお通じが良い気がします

今度は葉っぱをお茶にしてみようと思います!

返信する
Unknown (るな)
2005-05-31 13:54:58
てらまちさんへ

岐阜というと懐かしいのは、子どもの頃、夏になると毎年高山へ行っていたからだと思います。

高山線の電車の中から、下を流れている川をずっと見ていたことを覚えています。

途中で釜飯を必ず買う駅もありました。

岐阜は、私の中で緑に包まれた、山の国です。







みどりさんへ

今、普通の家庭で伝わっているのは、アロエぐらいでしょうか。

せっかく身近に生えている植物を、知らないというだけで利用できないのはクヤシイので、みどりさんの書き込み、頭にたたき込んでいます。

ン十年遅い知識の吸収ですが、少しずつでも知りたいです。

ナマはわかりました。乾燥すると、どういうふうに薬効が変わるのですか?



あっ、それから学校にドクダミを持っていって、どうするのですか?

給食のお茶に出てくるのでしょうか?

質問ばかりでゴメン。









ダーマさんへ

わぁ今頃は飛騨方面の人ですか。

緑に染まってお昼寝中かな。

ドクダミ化粧品ってあるぐらいだから、肌にいいんでしょうね。





bloomさんへ

前に斑入りのドクダミがあったのですが、消えてしまいました。五色ドクダミって言ってたような気がします。

また見つけて植えようっと。

もう少し、優しげな名前だったらいいのにね。





どうでしょう? ひよこ豆さん。

どんな味なのかな。

どうしてひよこ豆さんは、若いのに、なんでも実行済みなんだろう。

教えてもらうこと、いっぱいです。











返信する
Unknown (るな)
2005-05-31 14:01:01
おばちゃんへ

ゴメン、大事な人、抜かしてました。

今、きれいに咲いてますね。

よそで咲いているのを見て、あんまりカワイカッタので、ウチにあったのを思い出して苔玉に生けました。

一輪挿しに生けると、風情あると思います。

名前が「白雪姫」なんかだったら、もっと珍重されるかな。

返信する
Unknown (KY)
2005-05-31 16:23:07
どくだみは我が家には一本も生えていません。やはり植えなければダメなのでしょうね。蜂刺され良いのでしょうか。一株あれば良いですね。
返信する
Unknown (るな)
2005-05-31 16:52:26
KYさんへ

ドクダミは、日陰の雑草扱いされて久しいですよね。

みどりさんに教えてもらったから、うちも扱いをもう少していねいにして、増えてもらいます。

こんど、蚊にさされたら揉んでつけてみようと思っています。

なにしろもう蚊だらけです。水やりで顔とか刺されます。

返信する

コメントを投稿

苔玉<生け花苔玉>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2024年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 752 PV UP!
訪問者 298 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,925,948 PV 
訪問者 1,850,602 IP 
ランキングランキング
日別 4,981 UP!
週別 6,496 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】