●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●玄関前の白い花たち。

2009年09月19日 | 番外編<植物>
初めて咲きました。ぽつんぽつんやけど、うれしい。

▲▼野生のクレマチスです。
【仙人草】(センニンソウ)キンポウゲ科 のツル性常緑多年草
北海道から九州まで全国に自生。有毒です。

散歩道で小さなのをスカウトしてきてコンテナに植えていたもの。
ツルだけは伸びていたのですが、咲いてくれました。

一輪だけクローズアップ



▼でも来年はどうすればいいかな~。コンテナの中。



▼このぎゅうぎゅう詰めの中です。



▼ま、なるようになるか。




▼ほかの白いお花。ベゴニア・センパフローレンスのタブレット
八重のお花。株はあまり大きくならず、こんもり。
もう一株あるので、越冬させてみるつもりです。→ ほかの苗より高価だったしね。

北向きの玄関前なので、太陽が好きなお花は物足りないぐらいの咲き方ですが
ベゴニア類は、ずっとゲンキでした。



▼八重のインパチェンスと



▼ポーチュラカ。まばら咲きです。




▼クフェア。これは感心するほどじょうぶ。
葉が枯れこんできたら、バッサリ剪定します。




▼それからこのお花はラベル紛失。タデ科です。

【追記】名前分かりました。
【ペルシカリア・レッドドラゴン】タデ科の多年草
ふるさとは、ヒマラヤ。でした。



この寄せ植えの中です。
なにやらお洒落な名前だったような気がするけど、育ってみれば、雑草風。



一緒に植えてある赤ジソ。お花が咲いていました。




■ブログのお友だち立山の麓からさんのブログを拝見していたら、
秋の七草の覚え方というのを発見。

「 ハスキーなクフ王 」あるいは、「 ハスキーな おふくろさん」
わたしは、おふくろさんで覚えることに。
調べてみたら、「お好きな服は?」というのもあるそうです。

ハ=萩(ハギ)
ス=薄(ススキ)
キ=桔梗(キキョウ)

な=撫子(ナデシコ)
お=女郎花(オミナエシ)
ふ=藤袴(フジバカマ)
く=葛(クズ)





■ご(5)連休スタート。
お墓参り。緑地帯の草刈り。ハイキング。それから少し仕事。
さわやかなお天気がつづきそうです。
どうぞすてきな時間をおすごしください。


「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2009年9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 207 PV DOWN!
訪問者 151 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,958,659 PV 
訪問者 1,867,457 IP 
ランキングランキング
日別 6,682 DOWN!
週別 4,433 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】