love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

ハバノリ~~♪

2014-01-22 | 日記・エッセイ・コラム
日本中のあちこちの海に生育しているのに、限られた地域のみでしか食べないという海藻の「ハバノリ」~~♪

Dsc00057

 (↑ 茶色のがハバノリです)

私の町では、昔から磯で採って、乾して、火で炙り、細かくして、おかかと混ぜて、「御飯」の乗せて食べます。
お味噌汁なんかにも入れると、磯の香りがいっぱいで、おいしいんです~~♪
特に「お雑煮」には、欠かせない食材なんです!
 
12月・1月の寒い時期に採れるものなので、このところ妹や、友人・知人から頂いて、毎日おいしく頂いています~~♪
 
Dsc00063
主人が「自分で採ってみたい」と、言い出して・・・(苦笑)。
今日、風もなくて日差しが暖かかったので、散歩がてらに磯に行ってみました。
 
たくさんの人が「ハバノリ」「ひじき」「貝」なんかを採っていました。
私たちも、ちょうど引き潮で顔を出した岩場に行ってみました。
                                                 
Dsc00058
緑色の鮮やかな「青のり」が、ツルツル滑りそうで怖かったのですが、両手両足をしっかり、ゆっくり岩に乗せて~~、なんともおかしな格好で「ハバノリ」を採ってみました~~きゃははは
 
他の人たちが、すでに採った後のようで、短いものばかりでしたが、それでも楽しくて~~~一時間ほどハバノリ採りで遊んできました。
 

「本当に、これハバノリかなぁ・・・」と、主人が心配そうでしたから、途中で妹の家に寄って「これってハバノリよね?」と、確認してもらいました。
大丈夫でした~~~きゃははは
ついでに「乾す簾」も借りてきました。
 
家に帰ってきて、この「ハバノリ」をお水できれいに洗い、簾に乾すのですが・・・、
このお水を使う作業がつらい!Dsc00068Dsc00067

                                                   
寒い時期なので当然ですが、冷たくて冷たくて~~~トホホ 
手がかじかんで・・・泣きたくなりました。
 
こんな大変な作業をして出来上がる「ハバノリ」ですから、高いのは納得しました!(苦笑)
スーパーでは、一枚・1000円くらいで売られているんですよ!

Dsc00069

終わったのは夕方でしたから、お水だけ切って、今は家の中に乾してあります(笑)。
明日、私は出かけていませんが、主人が「お日様に当てて乾かすよ」と、言ってくれています~~♪
主人曰く~~、
「畑は、収穫までに何ヶ月もかかるけど、海は行けばすぐに収穫になるからいいねぇ~~」ですって~~~~きゃははは

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
例年いただいている「ハバノリ」 (karusan)
2014-01-22 22:32:16
ことし初めてご自分で収穫・・・一段と美味しいことでしょう(笑)
>karusan、 (harusa)
2014-01-24 00:00:45
今、干していますが、乾くと縮んできて「穴だらけ」~~きゃははは
でも、おっしゃるように、自分で採ったものですから、味は世界一のはず~~♪

コメントを投稿