love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

梅一輪一輪ほどの暖かさ~~♪

2015-01-09 | まち歩き

空気は冷たいのですが風も無く穏やかな冬の日差しの今日は、主人のお手伝いで菜園へ行ってきました。
私がボランティアで出かけるときは、いやな顔もせずに「送り迎えや家事の一部を負担」してくれる主人ですので、たまには、私がお手伝いしないと~~~(笑)。

真っ青な雲ひとつない空~~♪ 気持ちいい~~♪

でも・・・菜園は「霜」が降りていました!


「グリーンピースの芽」が、せっかく伸びてきていたのに、霜のせいで根が飛び出ていたり弱弱しかったり倒れていたり・・・可哀想な状態でした。まだまだ寒さが続きそうな気配・・・大丈夫でしょうか・・・。


でもでも~~~、
ようやく「梅」が咲き始めていました~~♪




まさに、「梅一輪一輪ほどの暖かさ」ですね~~♪

春よこい~~♪ 早くこい~~♪


暖かくなってきたらいろいろの野菜苗を植えるんだと、張り切っている主人は、そのための準備でせっせと土を耕してたい肥を混ぜて~~と、作業をしていましたので、私は近くを散歩~~(笑)。


美術館のお庭の「水琴窟」で、穏やかな音を聞いたりして楽しんできました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿