
居間の窓のところにヤナギが生えている。バッコウヤナギとイヌコオリヤナギだ。バッコウの方に毛虫がよくつく。去年はマイマイガも発生。
オルトランを使うと良いよって話を聞いた。樹の根元に撒くと雨で溶ける。その水溶液を木が吸う。葉を食べる毛虫が死ぬってわけだ。去年は撒く時期が遅かったけど今年はまだ毛虫が出てない時期に撒くことが出来た。

オルトラン
その翌日雨が降ったけど一晩で白い粉が無くなると思ってたけどそうでもなかった。もっともあまり溶け易いようでは根が吸収する前に地面に消えちゃうか。

撒いたところ
オルトランを使うと良いよって話を聞いた。樹の根元に撒くと雨で溶ける。その水溶液を木が吸う。葉を食べる毛虫が死ぬってわけだ。去年は撒く時期が遅かったけど今年はまだ毛虫が出てない時期に撒くことが出来た。

その翌日雨が降ったけど一晩で白い粉が無くなると思ってたけどそうでもなかった。もっともあまり溶け易いようでは根が吸収する前に地面に消えちゃうか。
