
指名してた美容師が暫く休むというのでここのところ知らない人にやって貰っている。今回は3人目。やってきたのは30代くらいの男性。
初めてなのでどのくらい切るのかという話をした。切る方針が決まった後、俺は 「 床屋の1cmは3cmくらいあるんだよ 」 と世間話。すると長さについては美容院のが正確だと言う。その理由は女性の方が色々と気にするからだろうという結論に至った。
ちなみに長さを言った客の方が不正確な場合もあるので正確に切っても手直しすることがあるという。確かにそういうこともあるなぁ。これだから客商売は難しい。
俺はそういう誤解が無いように指で髪を挟み、出た分だけ切ってくれと頼むことにしてる。そうするとことによって間違いはなさそうなんだけど盲点があった。伸びる長さは頭の場所によって違うのだ。俺が 「 後ろの方が伸びるのが速い気がする 」 と言うと、その美容師は自らスキン・ヘッドになった実験結果を話し出した。
伸びが一番速いのが後頭部の首筋辺りだそうだ。遅いのは頭頂部辺り。この辺りは血管が少ないからだろうと言う。そうすると例えば全体的に1cm切ってくれと毎回頼んでると段々後ろ髪が長くなっちゃうわけだ。それは客の希望とは異なる。う~ん、難しいもんだなぁ。ならば切ったばかりの頭をデジカメで撮り、それを見せるのが今時のやり方かな。こんな時はiPadみたいのが画面が大きくて便利そうだ。
でも写真を撮ったはいいが、想定外の光景を目の当たりにしてショックなんてこともありそうだな。
初めてなのでどのくらい切るのかという話をした。切る方針が決まった後、俺は 「 床屋の1cmは3cmくらいあるんだよ 」 と世間話。すると長さについては美容院のが正確だと言う。その理由は女性の方が色々と気にするからだろうという結論に至った。
ちなみに長さを言った客の方が不正確な場合もあるので正確に切っても手直しすることがあるという。確かにそういうこともあるなぁ。これだから客商売は難しい。
俺はそういう誤解が無いように指で髪を挟み、出た分だけ切ってくれと頼むことにしてる。そうするとことによって間違いはなさそうなんだけど盲点があった。伸びる長さは頭の場所によって違うのだ。俺が 「 後ろの方が伸びるのが速い気がする 」 と言うと、その美容師は自らスキン・ヘッドになった実験結果を話し出した。
伸びが一番速いのが後頭部の首筋辺りだそうだ。遅いのは頭頂部辺り。この辺りは血管が少ないからだろうと言う。そうすると例えば全体的に1cm切ってくれと毎回頼んでると段々後ろ髪が長くなっちゃうわけだ。それは客の希望とは異なる。う~ん、難しいもんだなぁ。ならば切ったばかりの頭をデジカメで撮り、それを見せるのが今時のやり方かな。こんな時はiPadみたいのが画面が大きくて便利そうだ。
でも写真を撮ったはいいが、想定外の光景を目の当たりにしてショックなんてこともありそうだな。