
夕べは明日は冷え込むぞと言ってるような夜空で星が綺麗だった。もっともここのところ乱視が進んだせいで以前より鮮明に見えないのが悲しい。
佐久市と合併した旧臼田町は星の街として売り出してたようでうすだスタードームなんていう天文台なんてのもある。ただ悲しいことに10kmほど南に新幹線の佐久平駅周辺がギラギラしてるのが興醒め。家から佐久平方面を見るとぼんやりと明るくなっている。
ちなみに今頃天文台に行く時は羽毛服は必須アイテムだ。望遠鏡は空気の揺らぎを嫌うので暖房なし。しかも天文台は標高約700mの街より更に上にあるから寒さもそれなり。暖房完備のプラネタリウムとはわけが違う。
佐久市と合併した旧臼田町は星の街として売り出してたようでうすだスタードームなんていう天文台なんてのもある。ただ悲しいことに10kmほど南に新幹線の佐久平駅周辺がギラギラしてるのが興醒め。家から佐久平方面を見るとぼんやりと明るくなっている。
ちなみに今頃天文台に行く時は羽毛服は必須アイテムだ。望遠鏡は空気の揺らぎを嫌うので暖房なし。しかも天文台は標高約700mの街より更に上にあるから寒さもそれなり。暖房完備のプラネタリウムとはわけが違う。