
日本人は真面目で礼儀正しいと言われるが、ドイツ人も規則に厳格でちょっと堅物ってイメージがある。そのドイツで元F1ドライバーがタクシーに乗ったけど、飛行機の時間に間に合いそうにないってことで自分が代わって運転した。世界一のドライビングテクニックを駆使して時間に間に合ったらしい。
TVでは日本のタクシー運転手がインタビューに応えてそんな事は日本では有り得ないと言う。規則違反だかららしい。タクシー運転手ってそんなに・・・、だっけ? 俺がタクシー運転手だったらどうだろう。ドイツとは道路事情が違うだろうけど元世界チャンピョンに俺に運転させてくれって言われたら嬉しくなって運転代わって貰うだろうな。そして即クビ、か。
日本人ってちょっと変だなぁと初めて思ったのは東京五輪の閉会式。開会式とはうって変って何処の国の人も整列なんかせず肩組んだりしながら行進してたのに日本選手だけは一糸乱れぬ整列行進。日本人は真面目で素晴らしいなぁっていうより異様な光景だった。
そんな生真面目そうな日本人だけど、今年はバレそうにない時は嘘つきまくりってのを散々見た。あと出来もしない事を出来るというハッタリ政治家。しかもそんな約束したっけかなぁとすっ呆ける政治家。ドイツの事は殆ど知らないが、何処を真面目にやるのかは日本人とドイツ人では違うみたいだ。