goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

国民年金基金の封書

2007年12月21日 07時45分41秒 | 思ったこと
 え? 俺にもねんきん特別便が来たの? と思ったら国民年金基金の案内だった。通知には長澤まさみが登場してたけど、ギャラは何処から出てるんだろ。勿論国民年金から? ま、可愛いからいいけどさ、ってそんなことはないよな。

 まともな国のまともな年金システムだったら検討の余地がある案内だけど、こちらの方は誰も何も言わないけどどうなってるんだろうねぇ。年金照合費用に使われちゃってるんじゃないの? 絶対そんな事はない?

薪ストーブの煙突は真っ直ぐが良い

2007年12月21日 07時45分30秒 | 薪ストーブ、木こり、チェーンソー
灰色の煙突は二重煙突

 上図のような煙突の配置で2シーズン使った。しかし赤い丸印のところに煤がよく溜まった。酷い時はここが熱くなってしまった。壁が近くにあれば火災につながる。

 縦↑はブラシを入れる口があるが、←横にはブラシは入らない。横からもブラシが入る継ぎ手があれば掃除が楽で良いと思って探してみたらここにあった。注文しようとして事情を話すと配管に問題があるのと継ぎ手が1万6千円と高いので止した方が良いと言われた。それよりは45度になるような安い部品を買って試してみた方が良いとも言われた。

 話は聞いたけどこういう配管は何処にでもあるようなものなので何故ダメなのかやや疑問は残る。それと直角の所を45度にするのも面倒臭いし、いずれにしろ掃除が楽になるわけではない。そこで思い切って真っ直ぐにしてしまった。それが次の図だ。排気も背面からはではなく天板からに変更。折角広く取った天板がが狭くなったのがちと残念。




 結果はどうなったかというと燃え方が良くなった。思わぬ副作用としてはカレーを入れた鍋を置いた時、先シーズンまでは焦げる事は無かったのに焦げた。あとボケーッとしてたタロがストーブに触ったままでいたら毛が2度焦げた。でもようやく熱いというのを学習したみたいでここのところ焦げてない。

 ストーブの煙突は真っ直ぐが良いなんてのは誰でも薄々分かる。大事なのは設置上の都合で真っ直ぐに出来ない時、どの程度性能が落ちるかどうかが分かってるかどうかだ。あまりにも性能が落ちるようではそういう煙突の設置は考え直さないといけない。うちの場合、施行する側がそういう事を良く分かってなかった。

 煙突配管の変更はヨメに手伝って貰わないと出来ない作業だったけどこれで煤の掃除も前よりもずっと楽になりそうだ。でもこのストーブ、豪邸(?)の割に小さいのを買ってしまったなぁ、と今になって思う。

総理になって欲しい人かと一瞬思った

2007年12月21日 07時45分23秒 | 思ったこと
TBSニュース(但しGoogleのキャッシュ)

 ミサイルが飛んでるところを迎撃する実験が成功した。迎撃実験成功! なんてはしゃぐほど難しい実験には違いないだろうけど、ミサイルはど真ん中のストレートに飛んで来るのを約束して発射されている感じだ。これで薔薇色の防衛計画というのは無理がある。ミサイルが何時何処から飛んで来るのか分かったとしても一度に沢山飛んできたりちょっとコースを変えられたらお手上げだ。

 こんなニュースを喜ぶのは軍事オタクと軍事産業だけだろうなぁと思ったが案の定そんな人達がTV画面に現れた。笑みがこぼれてるから嫌になる。中には現職の大臣も。少なくともこんな実験は肯定して欲しくない。仮に命中率100%になったからOKって話ではない。次は命中率0%にするミサイルが開発されるわけその方が簡単だ。何よりゴールの無い軍拡競争を更に加速させた感があるのがダメ。

 注目すべきは大臣の次の発言だ。「 抑止力がお金で測れるか。そして人命が救われるという事がお金で測れるか 」う~ん、良い言葉だねぇ、是非総理になってあの薬害C型肝炎問題に政治決断して欲しいよ。でも軍拡競争にも熱を上げるからダメ、か。そういえば現総理の父様は人の命は地球より重いとかそんな事を言ってハイジャック犯を自由にした。父の言葉をかみしめて人の命が大事だという政治決断して欲しいねぇ。でもダメだった。




 だいたいマスコミも役所以上に縦割りというか何というか、総理に対し防衛相はこんな事言ってましたよくらい突っ込めよ。総理番なんてのは他の大臣の話なんか知らないんじゃないのかね。もっともあんまりしつこく突っ込むとこんな事を言いそうだ。

「 あのね、そういう事は私でなくて総理に聞いてくださいよ 」
「 ・・・・・ 」
「 あっ、私が総理でしたね フフフ


だいたい山田洋行に無駄に払ったお金で薬害C型肝炎患者全員に保証が出来るんじゃないの? 全然足りない? だったら特殊法人もっと潰せば簡単じゃん。